注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスvsロイヤルフォートスウェーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスvsロイヤルフォートスウェーデン
 

広告を掲載

ネコバス [更新日時] 2009-06-19 14:32:00
 

今、スウェーデンハウスにするか(以下SW)、ロイヤルフォートスウェーデン(RSW)にするかで迷っています。
RSWはまだできたばかりで、後発のよさもあるのですが、実績のなさ・・今後の展開も不安です。SWは信用、実績は申し分ないと思いますが、やはり値段が高いというイメージがあります。
来週にはそれぞれ見積もりが出るのですが、どなたかいい情報ありましたら、おしえてください。

[スレ作成日時]2004-11-23 04:09:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スウェーデンハウスvsロイヤルフォートスウェーデン

361: 入居済み住民さん 
[2008-11-10 11:50:00]
うちは秋に
半日で毎年塗っています。 ペンキでなく
「アルコール」みたいな塗料だから

簡単ですよ! そんなに難しくないのね。

今は子供と楽しんでます”
362: 物件比較中さん 
[2008-11-11 17:08:00]
木製サッシですが、外側は木製ではないですよね?
363: 匿名さん 
[2008-11-13 07:56:00]
>>362
これだから、なんちゃって北欧住宅はこまるんだよな〜。
364: 匿名さん 
[2008-11-13 19:48:00]
なんちゃって北欧住宅ねえ〜
ここは日本なんだから、日本の気候に合わせた部材を使えば良いんじゃないの?
365: 匿名さん 
[2008-11-13 21:47:00]
>>363
木製サッシの何を困ってるんですか?
366: 独身 
[2008-11-14 06:05:00]
北欧住宅は日本の気候に合うのですか?
367: 匿名さん 
[2008-11-15 20:13:00]
気候め雰囲気も合いません。
けどやっぱりこだわりがあってスウェーデンハウスなんですよ。
木製サッシよりも樹脂サッシの方が自分的には良いんですがね…
368: 匿名さん 
[2008-11-15 20:55:00]
木製サッシ、2年で腐った。
メンテナンスしてたのに。
369: 匿名さん 
[2008-11-15 23:02:00]
高温多湿の日本に、木製サッシなどいらんわ。毎年、塗り替えるのも面倒だしな。
370: 匿名さん 
[2008-11-15 23:08:00]
えええ?
2年で腐った!?
日本の木でないからですかね。
そんなに弱いものですか?
おおげさな話ではないのですよね。
371: 匿名さん 
[2008-11-16 01:54:00]
>>370 ホントですよ。まず木枠に切れ目が入り、そこから雨がしみこんで腐りだしたみたい。メンテナンスしてても、木は伸縮するから、日本の気候の変化についていけなくなったと、言われた。あとはサッシの当たり外れだって。日本には日本製が一番だと言われたよ。
372: 匿名さん 
[2008-11-16 08:50:00]
輸入の木製品(玄関ドアや窓)は、日本で使うと反ったり亀裂が入ったりすることが多いよ。
373: 購入経験者さん 
[2008-11-16 11:49:00]
窓ごと交換すりゃ〜いいじゃん。けちけちすんじゃね〜よ。***が。
374: 370 
[2008-11-16 12:11:00]
地元の建具屋さんを探してヒバかひのきを材料に製作していただくのがいいと思います。
373さんのように交換してもまたすぐに使えなくなりますからね。無駄です。
375: 匿名さん 
[2008-11-16 21:18:00]
窓ではないが、玄関ドアを作り替えたら、全部で100万超えた。
376: 匿名さん 
[2008-11-16 23:54:00]
資源の無駄遣いも甚だしいな。素直にアルミサッシにしておけ。木製サッシなんてもんは、日本には馴染まないんだよ。普及数から言ったら全体の1%にも満たないんだろう。ましてや、日本で対応できる建具屋などあるのかね。甚だ疑問だね。
377: 匿名さん 
[2008-11-17 02:36:00]
あるよ。
378: 住まいに詳しい人 
[2008-11-17 12:04:00]
腐るとか反るとか、何で木をそうも単純に捉えたがるんだろうかね。

法隆寺は築後1300年。
379: 匿名さん 
[2008-11-17 13:10:00]
法隆寺って、輸入木材を使っているの?
380: 匿名はん 
[2008-11-17 14:45:00]
その通り。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる