注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタホーム vs セキスイハイム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタホーム vs セキスイハイム
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-09-15 21:40:55
 

現在、鉄骨ユニット系の2社に絞り検討中なのですが、カタログ、営業の方などにお話を聞いても、今一絞れません。殆ど同じに思ってしまいます。実際に、お住まいの方、同様な検討をされた方のご意見、評判が聞ければと思ってます。
ちなみに、横浜市内で建築予定です。

[スレ作成日時]2007-10-04 01:45:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタホーム vs セキスイハイム

568: 匿名さん 
[2009-10-16 02:10:40]
>>564 寂しいなぁ。

>>567
そうなの?しらんかった。

以下トヨタホームのHPから
■代表者

立花貞司(代表取締役会長)
森岡仙太(代表取締役社長)

■設立

2003年4月1日

■資本金 30億円

■所在地 〒461-0001 名古屋市東区泉1丁目23番22号

■事業内容 住宅の企画・販売・建設・アフターサービス

■登録 建設業 建設業許可 国土交通大臣(特-20)第20325号

宅地建物取引業 宅建業免許 国土交通大臣(2)第6467号

建築士事務所 一級建築士事務所登録 愛知県知事(い-20)第10478号他

■出資 トヨタ自動車株式会社100%

■事業所 名古屋(本社)・東京・大阪・春日井・山梨・栃木

■販売会社 仙台から福岡まで全国20ヶ所

■工場 愛知(春日井)・山梨・栃木


と、書いてある。資本金30億のトヨタ100%子会社。
「処理」って言ってもなぁ。
合併とか?積水化学工業に買ってもらう?
パナホームとか?ダイワハウスとか?
簡単に潰すわけないだろうし、アフターどうすんの?って話にも自然となる。
アフターはどっかに移管?

下手な処理はトヨタのブランド下げるだけだよな。

それだけ厳しいって事か?
まぁどこもメーカー厳しいだろうけど。

可能性があるとすると、全国20箇所ある販売会社を縮小か。
トヨタ自体はあと10年赤字こいてもやってける体力あるよな。
IRみると、トヨタの住宅販売戸数は09.03期で4、335戸。
結構売ってるじゃん。
連結通期で当期純利益566億円。
債権、株式等の有価証券が、がっくーんと下がってこの利益。
本体はそれほどでもないじゃないか?と言いたくなる(笑)
トヨタホームも、そんな言われるほど悪くないのでは?
まー専門家じゃないからわからん。責任持てませんのであしからず。
データはコレをみるよろし。
http://www.toyota.co.jp/jp/ir/financial_results/2010/q1/h_renketu.pdf

積水化学工業は株下がってるけど、上昇トレンド。
ボリンジャーバンド +3σ 602円 -3σ 429円
550円くらい行く?
ハイム住人はこぞって買うべし(笑)


  『 投 資 は 自 己 責 任 』


どっちも母体は健全だと思うな。


ところで、トヨタホームにお住まいの方に聞きたい。
ホームページみると

溶融亜鉛、アルミニウム、マグネシウムの合金メッキを施した
「高耐久メッキ鋼板」の上にリン酸亜鉛皮膜とカチオン電着塗装を施すことで、
万全の防錆性能を実現しています。

ってなってるけど、基礎ってどうなってるん?
べた?布?
これでもかっ!ってくらい綺麗にお化粧してる感マンマンなんだが。
ご教授ください。よろしくお願い致します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる