- 掲示板
先日モデルを見学しました。プランをだしてくれた営業の方がとても誠実で説明もわかりやすく好感をもてました。実際に住んでいる方の感想が知りたいです。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-07-04 01:55:00
住研ハウス株式会社口コミ掲示板・評判
コメント
226: e戸建てファンさん
[2020-03-10 17:25:04]
基礎が高い他にどこにお金かかってるんですかね。
|
227: 経験者
[2020-03-15 01:35:39]
>>225 匿名さん
我が家も他の工務店との見積もりを比較しましたが断トツ住研がいちばん高かった。そして要望も同じく聞き入れるどころか批判ばかり。今は他で要望通り建てれて快適です。基礎基礎しつこいけど、他の家が崩れてるか?って考えたら崩れてないし、普通で十分。 |
228: e戸建てファンさん
[2020-03-15 16:27:07]
結局こちらの懐事情を営業が察知して見積もりのグレード勝手に下げるんですよ。お金かけても良いと思ってるところを勝手にグレード下げるから、良いところなしで無駄に他社より高くなる。
|
229: 戸建て検討中さん
[2020-03-17 23:53:06]
他社と比較をして自分のところをすすめる営業さんはちょっと..売る事に必死なんだなって思ってしまった。
|
住研さんは、壁はタイルとか屋根も板金を使わす一見高いように見えますが、35年間メンテナンス要らずで今までの家のように10年に1回塗装をするとかがなくその分子育てにお金を使い、定年時にメンテナンスなどして生きているあいだボイラーとかの取り替え位で済むよう考えているそうです。
|
|
231: 通りがかりさん
[2020-03-22 00:43:48]
>>230 名無しさん
今は住研に限らず他もそうだと思いますよ |
232: 購入検討中さん
[2020-03-31 13:14:16]
ホーム企画の次は、ここだろうね。
でもホーム企画みたいに買ってくれる会社あればまだマシだけど。 |
住研の見積は最初からグレード高いもので出てきてたから最終的に安くできた。他社は安い見積で出てきて最終的に高くなった。最初の見積だけで比較しても難しい
|
住研さんは高いだけあっていい物を使っているのは確か
この辺のハウスメーカーでは1番と言っていい程凄くいい家を作っている |
236: 名無しさん
[2020-05-26 17:53:52]
この業界は高かろう悪かろうが存在するからなぁ。
ココや自分が惚れ込んだHMや地場の工務店で建てれたら後々後悔も少ないんだろうけど。 |
このスレで社長と社員の悪口を言うのは
的外れだと思う笑笑 |
238: 匿名さん
[2020-06-06 07:34:37]
住研ハウスで建てている家、朝早くから作業しており、音がうるさい為、ゆっくり寝られないです。
|
他のハウスメーカーよりも断然暖かい家。
断熱材に手を抜いてないですからね 他より高くても家の作りからして納得いくものだから 他のハウスメーカーが安いのはそれなりの物だから。 人生に1度しか僕は建てないと思います。 せっかく建てるなら多少高くてもしっかりしているところで建てたいと僕は思います。 |
>>239 匿名さん
他のハウスメーカーよりも断然暖かい家? どのように比べたのでしょうか 断熱材に手を抜いてないですからね ずっと現場に居る方ですか? 他のハウスメーカーが安いのはそれなりの物だから ほかで建てた方に失礼です |
241: 匿名さん
[2020-12-03 09:44:08]
グラスウールは施工により断熱材100パー性能を出すにはかなり大変ですましてたや屋根断熱天井断熱なんて無理ゲー
|
|
243: 通りがかりさん
[2020-12-21 08:05:56]
社員さんが必死過ぎて笑えます
|
244: 検討者さん
[2020-12-30 20:51:39]
いい意味での必死かな、一生懸命にしてくれてます。
連絡はマメだし、信用できるね。 |
245: 匿名さん
[2021-01-13 08:26:43]
最近寒波が続いておりますが室温何度でいくらくらいの光熱費が掛かっているのか教えて頂きたいですよろしくお願いします。
|
246: e戸建てファンさん
[2021-01-13 22:26:59]
家の大きさや世帯数で光熱費は変わるし、参考にするには難しい質問だと思います。
スタッフさんに相談してみては。 |