注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-12 14:59:00
 

積水ハウスについて語りましょう

[スレ作成日時]2004-02-09 19:51:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか

1821: 匿名さん 
[2009-03-18 18:16:00]
ここのスレ荒れてるね!どこも、こんな感じか。
1822: 匿名さん 
[2009-03-18 18:21:00]
別に荒れてないと思いますよ
積水が最高のメーカーだと信じてる人らがそんな犯罪をするメーカーじゃないわ! 私は知らないからたいしたことじゃないわ!と思いたいから、理論的には言えないけど反発しているだけです。
1823: 匿名 
[2009-03-18 18:36:00]
別に積水が最高のメーカーなんか思ってないよ。いつまでもうだうだ言ってる奴の方がよっぽど子供だろ?
1824: 匿名さん 
[2009-03-18 19:02:00]
もはや企業モラルのレベルではなく企業犯罪を問われている状況で、
批判する人を逆切れして非難しようとする人の考え方がまったく理解できませんね。
こういうのを盗人猛々しいというのでは?
1825: 匿名さん 
[2009-03-18 19:15:00]
これからの積水ハウスの動向を静かに見守ります。
1826: 匿名さん 
[2009-03-18 19:37:00]
早くこの話題を消したい人たちが頑張ってますね
これもある種『企業ぐるみ』だったりして・・・。

でも、施主も検討している人も決して他人事ではなく、逆にうやむやな方が困るはずです。
それを、この話題を出している人を批判するような書き込みが増えてきたと言うことは、このことをさらに突っ込まれると都合の悪い人たちがたくさんいるということでしょうね・・・。
1827: 匿名さん 
[2009-03-18 19:54:00]
他社営業ごくろうさま
1828: 匿名さん 
[2009-03-18 19:58:00]
ニュースになるにしても、静かに見守ります。
1829: 匿名 
[2009-03-18 20:08:00]
私も今後の動向を静かに見守ります。
1830: 匿名さん 
[2009-03-19 00:35:00]
企業組織というものは余程の状況にならないとそう簡単に自力だけで変われないものですよ。
多くのステークホルダーは遠くからただ静かに見守ることしかできないし手助けしてあげる事もできない。
人は自分を別の人間に変えることはできないが変えようと努力することだけはできる。
企業トップが生まれ替わろうとひたすら努力する気持ちになる日が来るのをただじっと待つしかない。
1831: 匿名さん 
[2009-03-19 00:37:00]
浜松の件、迅速で確かな捜査がおこなわれるように願います。
ほかの地方自治体でも同じような偽造がなかったのか、調べてほしいですね。
有印公文書偽造は1年以上10年以下の実刑らしいですが、一件だけではないですから、どうなるのでしょう。
このような事件の裁判なら裁判員制度で参加したり、傍聴したりしたいですね。
浜松には近くないので無理ですが。
1832: 匿名さん 
[2009-03-19 05:16:00]
あの積水施主・・・メシウマとはこの状態(笑)
1833: 匿名さん 
[2009-03-19 20:00:00]
私の調べでは積水ハウスのアフター、施工、耐震性、断熱性、遮音性はナンバーワンでした。やはり積水ハウスは日本一ですね。
1836: 匿名さん 
[2009-03-19 21:11:00]
1835
そうです。 あれは派遣社員らしいですね。
1838: 物件比較中さん 
[2009-03-19 21:50:00]
シェアNO.1って、顧客には別に何のメリットもない。
そんな事を自慢するより仕事に真摯な態度で向き合って欲しい。
1839: 匿名さん 
[2009-03-19 22:05:00]
3つ釣れました
1840: 匿名さん 
[2009-03-19 22:40:00]
1836 どの事件が派遣社員だって?
広島も浜松もちゃんと積水の正社員だったさ。
建築確認申請をわざとしないようなやつらは建築士資格も剥奪されるべきだよ。

積水の浜松の社員は担当の家が適合する物件かどうかよく市の担当職員に尋ねていた。が突然音沙汰がなくなった。
去年11月に銀行が担保確認のために書類照合したら確認番号があわない。
市に問い合わせた。市の職員はその住所に覚えがあったし積水社員のこともよく覚えていた。
正式に発行した確認済み証などが存在しないのに家はすでに完成していた。
で数年間の書類を調べてみたら市に申請せずに完成していた家が3軒、それらも含めて様々な公文書偽造が10件。
ってことだよ。

本気で法律や役所や施主をナメてるとしかいいようがない行為を重ねてたってこと。

で積水はこの社員を1月半ばまで雇ってた。
すでに11月の段階で犯行はばれてたのにね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる