注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「神出設計(千歳)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 神出設計(千歳)はどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-06-14 21:04:57
 

神出設計で現在検討しています。情報が少ないので
既にお住みになられている方、建てている最中の施主の方
住み心地、アフターの対応等ご感想をお聞かせ下さい。


ecoaハウスの口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
ecoaハウスの評判ってどうですか? (総合スレ):http://www.e-kodate.com/bbs/thread/572181/

[スレ作成日時]2009-07-17 00:22:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神出設計(千歳)はどうですか?

570: 匿名 
[2012-03-02 13:44:39]
まあ神出のすべてが悪いってわけでもないでしょうから。
組織の人材にも当たりハズレがあるんじゃないかな。
571: 購入検討中さん 
[2012-03-02 16:20:26]
おじさんがここで建てたけど、全然問題ないって言ってたよ。
まぁ車にも当たり外れがあるんだからさ・・・。
572: 購入検討中さん 
[2012-03-02 16:21:22]
因みにもう築10年は経ってるよ。
573: 匿名 
[2012-03-02 16:36:02]
神田の全てが悪い訳ではないとは思いますが、当りハズレで終わる問題じゃないでしょう。
許せないから徹底的に戦うのでは。
裁判でほぼ結果は出ているので、これからも欠陥住宅で苦しんでいる人の力になって欲しいですね。
小林さんは知識もあり頭の良い方だと思いました。
御苦労されて一生懸命勉強されたのだと思います。
このレスを見ている一部の人以外誰が見ても分かる事だと思いますが。
最高裁での上告審頑張って下さい。
579: 小林将晃 
[2012-03-03 09:34:12]
皆さんの応援ありがとうございます。

No556by 匿名さん へ
 ありがとうございます。しかし、幸い大地震は無かったので光市の件を引き合いに出す程の事はありませんので、ご心配なく。
 確かに勝訴はしましたが嬉しさ半分、後の半分は空しさと言うか既に神出で建てられた方々・建築中の方々そして神出を信じていた神出関係者の方々の今後と神出設計の行く末を思うと複雑な心境です。
 もっと弾けて大はしゃぎすると思ったのに自分でも意外です。

No573by 匿名さん へ
 ありがとうございます。ですが持ち上げすぎです。単なる頑固爺ですので。

No576by 匿名さん へ
 そのとおりですね。神出を選んだ私が軽率でマヌケでした。疑おうとすれば疑えたのに、根拠なしに信じてしまいました。
 そして、その私の轍を皆さんが踏まないよう、イメージだけ・うわべだけで業者を選ばぬ様、僅かながらも情報を提供する事をNo576by 匿名さんも「当然至極」とお考えだと思います。 


最後に申請書等の偽装に関する道庁からの公開文書の内容については以上です。

しかし、今、札幌市に同様の趣旨で関係文書の開示請求しております。
こちらは道庁と同日に、同じ様にHPから請求したのですが、量が多い為か開示が2週間ほど遅れるようです。
道庁の資料にはない物で、皆さんの判断材料の足しになるような物があれば、また来週以降お知らせします。
583: 小林将晃 
[2012-03-04 15:23:07]
何故 昨年8月 小林邸(神出設計建築)の再調査をする気になったのか。

No391でも述べましたが、その事がずっと疑問でした。
何故今まで頑なに再調査を拒否してきた千歳市長が、「違法建築は契約上のトラブル。裁判で違法建築が確定しても千歳市は何もしない」と断言した千歳市役所建築課が、昨年8月、あのタイミングで再調査をする気になったのか。

今回の事案を重ねて見て、ハッキリしました。

--------------
平成22年
12月 9日 長期優良住宅申請書類偽造発覚
     北海道建築指導課へ一報
12月13日 神出設計札幌市役所へ来庁 説明実施
12月14日 国土交通省から問合せ。一報
12月28日 道庁建築指導課へ報告
    (当然千歳市役所にも知らされているでしょうね。)
----------
平成23年
1月 7日 国土交通省に経過報告書を展開(送付・正式対応?)
2月 8日 1審判決、神出敗訴
     千歳市役所・市長は神出の広告は続けると明言。
4月   千歳市役所、公用車及び公用封筒に記載の神出設計広告とりやめ
     理由は「神出設計から広告掲載の申出が無かった為」との事
4月14日 北海道開発局、千歳市長に対し「小林邸に係る報告聴取」を行うよう要請
6月14日 神出設計社長宛に公文書発簡(千建指第○○号)  (表題・内容は非開示)
7月20日 神出社長 市長に文書送付(6月14日の文書の返答か。表題、内容は非開示)
7月28日 神出設計関係者、市役所庁舎で協議?(内容非開示)
      神出側出席者
      神出設計副会長 S氏 、設計部長(当時?) ○地氏、小林邸訴訟担当弁護士
      千歳市側
      建設部建築課長、建築指導係
8月22日 協議?内容を千歳市長へ報告 
8月31日 千歳市長、小林邸の報告聴取を求める文書送付

9月 9日 北海道庁、神出設計事務所に立入検査実施
12月 1日 国交省中央建築士審査会において神出設計管理建築士 業務停止1ヶ月の懲戒処分決定
      12月1日~12月31日
----------
平成24年
1月26日 北海道建築士審査会において神出設計事務所に建築士事務所閉鎖1ヶ月の監督処分決定
  2月1日~2月29日 神出設計、建築士事務所部門の事務所閉鎖(業務停止)
2月23日 札幌高裁 控訴審判決 神出の控訴棄却

そして、千歳市役所は3月2日現在、5ヶ月が経過しても小林邸の建築基準法令上の適否の確認を未だ実施せず。

となります。

この件があったから、神出設計への立入検査前に再検査実施をせざるを得なかったのですね。
ということは、書類偽装事案がなければ、違法建築に対しては、行政の対応は何の進展もなかったということか?
584: 匿名 
[2012-03-04 20:06:51]
土地持ちの知り合いが神出のモデルハウス見に行って帰ったら、営業?の社員がすぐ来て今の土地売ってくださいと来たらしいです。

それでドン引きして神出はやめたそうです。
585: 買いたいけど買えない人 
[2012-03-05 11:10:01]
584のなにが問題なの???
おせーて。
586: 匿名 
[2012-03-05 12:46:49]
業者にとってはただの商品でも、持ち主にとって土地や家は思い出や思い入れのかたまり。
その土地に家を建てようとしている人に、いきなり土地を売れと持ちかければ、それは引くでしょうね。
まして多分その方は、業者に自分の家のプランニングのために土地のことを話したのだろうに、プランニングに使わず自分達の都合で転売するために売れと言って来たら確かにどん引きでしょう。
587: 584 
[2012-03-05 16:18:51]
586さん

まさにその通り。その人はそう言ってました。モデルハウス見に行って帰宅してすぐに神出の社員が来たらしいです。


気味と気分が悪くなったと。
ちなみに駅のすぐ近くの土地です。
588: 匿名 
[2012-03-06 12:24:31]
あそこって、すごく社員多いよね。ホームページ見たらこんなに必要?って思うくらい人数抱えてる。
589: 小林将晃 
[2012-03-08 06:14:43]
神出設計 上告

一昨日夜 連絡がありました。
最高裁で判断してもらいます。

追伸
今回で一つの区切りがつき、また提供出来る情報もあらかた出ましたので、今後は投稿を控え、通常の生活に戻そうと思います。
少しはお役に立てたかと思いますが、反面私の投稿でご不快な思いをされた方も居られると思います。お許しください。もし最高裁で「小林邸は違法建築物ではない」との判断がなされた時はここで報告とお詫びをいたします。
592: 匿名さん 
[2012-03-08 12:12:32]
100%刑事,民事両面から追及されるでしょうね・・・。
609: 匿名 
[2012-03-16 15:47:54]
裁判?神田設計何かあったんですか?
610: 匿名 
[2012-03-16 20:23:14]
神田って…(笑)
615: 匿名 
[2012-03-22 21:52:48]
野球をする会社なんですね(爆)
617: 匿名 
[2012-03-23 00:02:41]
どうでもいいけど野球は全国レベルだよ。野球ったて社員全員やってるわけじゃないし、うちは野球で迷惑掛けられた事は一度もなかったよ。(笑)
621: 契約済みさん 
[2012-04-03 11:43:45]
対応も物件も素晴らしかったです!
623: 臥牛山 
[2012-04-04 01:24:05]
NO622さんへ
我が家は、昨年神出設計で建てて頂きましたが、何ら問題はありませんし、快適に暮らしております。
我が家は、このスレの存在を知った上で、神田設計を選びました。我が家の考えに合ってたからです。
とはいえ、過去レス見てご承知かと思いますが、これも事実ですよね。神出設計を信用して契約したものの、実際施工についてはどうなのか?と少々不安はあり、基礎工事から完成までほぼ毎日5分でも10分でもいいから現場に見に行きました。もっとも、時間があればずっと見ていたいくらい出来上がっていく過程を見るのが面白いという気持ちの方が強かったですけど(笑)
社内検査にも2度程立会いましたが、検査員の見る目はかなり厳しかったですよ!その厳しい検査を見て不安はなくなりました。現場で見て疑問や不安に思った事は常に職人さんや営業マンに聞いてその都度納得出来る回答を頂けましたし。逆にウザイ客だったと思います。(笑) 新居に入居してからも、担当営業マンとは縁切れることはなく、暖房についてのアドバイスをして頂いたり、我が家の状態を報告したりと良い関係を続けております。我が家は、神出設計にお願いして正解でしたね。
624: 契約済みさん 
[2012-04-06 16:44:54]
神出で契約したものです。7社ぐらい見たり、予算を出したりして契約しました。その中で一番よかったので契約しました。裁判の事も聞いて、ネットを見たりして了承して契約しましたが、やっぱり気分良くないですね。いろいろ気になって質問しましたね。いっぱい見て契約するのがいいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる