注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅢ【高い?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅢ【高い?】
 

広告を掲載

請負契約後 [更新日時] 2010-07-14 14:22:15
 

前スレ↓が
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
1000を超えましたので、皆さんこちらでお願いします。
前スレに引き続き、100万支払ったあと、いまだ仮契約中の者です。
自家自讃を見て格好いいと思い、金額を聞いたら予算内(本体OP込み税込み坪単価60万以内)で建てられるとのことでしたので
3月年度末のお願い&値引き攻勢で押し切られ申し込みました。
今、総額を大きくアップさせるか、格好良くない普通の家にしてしまうか
解約するかの選択を迫られています。
すみりんで「少しでも安く格好良く」建てられる方法はないのでしょうかね??

[スレ作成日時]2008-07-16 20:42:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅢ【高い?】

514: 匿名さん 
[2008-08-12 22:39:00]
>505さん
508さんのアドバイスの通りです。

絶対欲しいオプションと、本当はいらないオプションも、全部盛り込んで「予算は2400万円です」と告げます。すると、「今月中に契約するなら、上と掛け合ってきます」ともったいつけてから、困ったふりして、大体2600万円の見積もりを持ってきます。この時点で「値引きした」と言われても、それは元々上乗せしているぶんを引いただけですからね。ご存知ですよね?

ここから駆け引きです。まず、いらない順にオプションを外して、その場で試算させます。2400万円プラス数十万円にしたところで、「契約する前提で明日100万円入金するから、もう1回掛け合って来い」と告げます。すると、数日後、あら不思議、「特別なお客様だけの出精値引きです」ということで、2400万円におさめてくれます。

ことほどさように、見積もりなんて、どんぶりどころかテキトーです。だって、お客様の予算もピンキリですから。顔色を見てテキトーに積算プラスアルファしますよ。税金と一緒です。取れるところから取らないと。もっともらしく「お客様にふさわしい家を建てたいんです」でOKです。

値引きの幅は、支店の成績によって変わってきます。いつも契約をたくさん取っている支店が「今月はタコ(契約ゼロ)かもしれない」ときがチャンスです。奥の手をたくさん持っている「店長」と直接交渉することが、コツといえばコツです。いずれにしても、『出精』と書かれた値引き項目がなければ、ボッタクラレテイマスから、お気をつけください。

ただ、安くても高くても「悪かろう」は変わりませんよ。そのへんは割り切ってくださいね^^;
モルタルのひびは付き物ですから、ご了承ください。ご来場お待ちしております。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる