注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「武蔵野トータルプランナー」(さいたま市)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「武蔵野トータルプランナー」(さいたま市)はどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-08-25 11:57:50
 削除依頼 投稿する

さいたま市に支店のある「武蔵野トータルプランナー」という会社の
物件を検討していますがホームページでの情報以外ネットで、情報を得られていません。

会社の信用度、アフターメンテナンスがしっかりいているか等、なんでも構いませんので情報を教えてください。
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-04-02 18:12:00

株式会社武蔵野トータルプランナー

     
 
所在地:埼玉県さいたま市西区大字指扇467-1

「武蔵野トータルプランナー」(さいたま市)はどうですか?

66: 契約済みさん 
[2009-02-25 19:52:00]
>>50さんの情報私はすごく役立ちます。
今はどんな些細な情報でもほしいですから。
それは購入者ならどなたでも同じだと思います。

>>64さん >>65さん
>>50さんの文のどこを見ても煽っているようには感じないんですが。
情報の提供者を陥れるあなた方こそ同業者ではないんですか?
67: 50 
[2009-02-25 22:41:00]
随分と荒れているようですね・・・
書き込まないほうがよかったのでしょうか。

>>62さん
建築中の方の名前は、武蔵野との会話は電話・対面含め全て録音していましたので調べればわかると思います。
そのうちのお一方は、実際に会ったこともあります。
(工務店の工事を見させていただいているときにお会いしました)
ただ、ここにはちょっと書けないです。
個人情報ですし、どういう目的で利用されるかもわかりませんので。
ご了承ください。
68: 62 
[2009-02-26 22:06:00]
>>50さん
あなたからの情報は非常にありがたかったですよ。ありがとうございました。
会社に関しては、不信な気持ちもありますが、もちろん再生してほしい気持ちでいっぱいです。
このサイトにより、混乱を引き起こしたくはないですので、書き込みは最後にします。ありがとうございました。
69: 困ったさん 
[2009-02-28 21:05:00]
うちは工事途中で止まっています。両家の親に説明してもらいましたが、はっきりした事は分からずじまいで、資金の目処がたったら再開するということだけでした。
倒産してないけどほぼ倒産らしいです。
親からはもう完成は無理だろうからと言われ泣かれています。家賃とローンを抱えて一生生きていくんですよね。同じような説明を受けた方まだいると思います。
これからもどうやっていくのか考えあったら教えて下さい。
70: 匿名さん 
[2009-02-28 22:20:00]
ホラホラ、今までの元気はどうしたの(笑)困ってる方が居ますよ(笑)答えてやんなよ!(笑)
71: 匿名さん 
[2009-02-28 22:23:00]
>>69ご存知でしたら申し訳ありません。富士ハウスというHMが、同じ様に着工前7割支払いなどを強要し、結局倒産してしまいました。被害者が多数いますので、皆さんそれぞれ弁護士に相談したり動いておられます。この掲示板にも富士ハウス被害者のスレがありますので、一度見てみて下さい。
72: 匿名さん 
[2009-02-28 22:56:00]
富士ハウスのスレと同じ流れですねやたら武蔵野さんを擁護しポジティブなことばかり書くレスが不自然なほど続いたのは、この人達が武蔵野さんの時間を稼ぐための工作員だった可能性があります       富士ハウスの時もこの手の人達が大量に湧いてきて、倒産後一斉に姿を消しました
弁護士さんに相談はしましたか?
73: 匿名さん 
[2009-02-28 23:04:00]
明らかに工作員だね。      富士の時も施主さんの解約の決心を鈍らせ、判断を狂わせ、本当に有益な情報が出ると妨害し、倒産の翌日にはその中の一人が自分は富士ハウスの社員だって告白したんだよな。
74: 匿名さん 
[2009-02-28 23:06:00]
ポジティブスレ=決まって長文 の特徴あり。

事実上の倒産ですから、早く動かないと逃げられますよ。

完成保障には入っていたんですか?
75: 匿名さん 
[2009-02-28 23:31:00]
もし完成保障に入っていないなら 1日も早く弁護士さんに相談することです     資金は銀行融資ですか?     施工業者さん 大工さんと連絡は取れますか?   取れるようにしておけば今後の施工をお願いできますから      大丈夫です 家を諦めるのは早いです
76: 匿名さん 
[2009-02-28 23:53:00]
完成保障には入っていたかは真っ先に確認しないとね。
弁護士も専門分野があるから、弁護士会とかで紹介してもらったほうがいいよ。

法テラス(日本司法支援センター)
http://www.houterasu.or.jp/
77: 匿名さん 
[2009-03-01 00:47:00]
ここで心配して アドバイスしてるのって皆富士ハウスのスレの人達じゃないの?   ここで散々無責任にすすめてた奴らはどこ行ったの?泣いてる人がいるぞ!      救けないのか?!
78: 困ったさん 
[2009-03-01 00:53:00]
みずほ銀行でローンを組んでいますが、ほぼ全額武蔵野に支払っていて完成時には残り数百万なんです。
私は銀行からローンがおりたらその分はきちんとうちの家を建てるために使ってくれるものだと思っていたのですが、大工さんにはお金が支払われていなく武蔵野から貰えないので大工さんは作業をやめてしまったようです。
このような場合いくら大工さんと連絡がとれても更に建物費用を払わなければ、大工さんはやってくれないですよね?
主人が組んだローンのお金はいったい何に使われたんでしょうか?悔しくて毎日不安な気持ちで生活しています。
79: 地元不動産業者さん 
[2009-03-01 04:59:00]
>場合いくら大工さんと連絡がとれても更に建物費用を払わなければ、大工さんはやってくれないですよね?

そんなことはありませんよ。一旦止まって時期は延長になりますが方法はあります。
直取引してください。あなたの行動力しだいです。
80: 匿名さん 
[2009-03-01 05:45:00]
ホームページ見たけどここは無いなと思わせる業者だね
81: 匿名さん 
[2009-03-01 05:55:00]
とにかく まだ完全に倒産したわけではないので打つてはあります  早く弁護士さんに相談して下さい 相談だけなら一時間一万円くらいです       冷静に動けば大丈夫です     家は建ちますから
82: 匿名さん 
[2009-03-01 07:07:00]
>>64・65

もし具体的な被害が出て、I・P調査で関係者だとしたら明らかに犯罪です。
事情聴取されますよ!!
83: 匿名さん 
[2009-03-01 09:03:00]
本当に富士スレみたいな流れだよ 相談に乗ってるのも富士から来た人達みたい    もとからここにいる人達はどうしたの
84: 匿名さん 
[2009-03-01 09:10:00]
元から居た奴出てこい!マトモな事書いてた方は>>50さんだけか。後の奴らは最低な奴らだな。
85: 匿名さん 
[2009-03-01 09:38:00]
武蔵野トータルさんで被害にあっている方は、ここの掲示板ではなく、大工さんや同じ被害にあわれている方などと連絡を取り合ったりした方がいいのではないかと思います。ここでは色々な意見がでていますが、私は正直どれが真実なのか判断がつきません…。
86: 匿名さん 
[2009-03-01 11:17:00]
色々な意見は出ていますが、今流れの方向性は一つですね。     被害にあわれた方はとにかく弁護士さんに相談してみてください。  家はどれくらい進んだところで止まっているのでしょうか?     85さんがどれが真実か と言ってましたが かつてここで武蔵野トータル最高とか言ったりしてた人は この大変な時に パッタリ来なくなって反対意見すら言ってきてませんが
87: 85です 
[2009-03-01 11:45:00]
私も建築途中で進んでおらず、不安な気持ちでいます。なので気になってここの掲示板を見てみたのですが、善意で意見をしてくれているのか、同業者が武蔵野トータルさんを潰そうとしている意見なのかが判断できないということが言いたかったのです。以前最高だと言っていた方達もアフターがどうなるのか、これからどうしたらよいかわからない状況の方がいるのではないでしょうか?
NO,86さんは被害にあっている方ですか?
88: 匿名さん 
[2009-03-01 12:37:00]
>>もし具体的な被害が出て、I・P調査で関係者だとしたら明らかに犯罪です。
>>事情聴取されますよ!!

これが効いたみたいですね。
89: 86 
[2009-03-01 14:01:00]
マイホーム検討中の者です    富士ハウス板から来ました    同じ町内の知人が今まさに被害にあっていて、私も及ばずながら協力している所です
たった今までTBSでやっていた問題です
90: 匿名さん 
[2009-03-01 14:10:00]
こんな所同業者は相手にしてません富士スレの人達でしょ。     1月末に倒産してスレの流れがここの拡大版みたいだから倒産後の流れや対策はどこよりも詳しい連中。 いわば建築掲示板界のジャンク屋。
91: 匿名さん 
[2009-03-01 14:37:00]
85さんの所はどのくらい進んだ時点で止まっているのですか?   お金は全体のどれくらい支払われたのですか?   つなぎ融資は受けられてますか? 工事が止まってどのくらい経ちましたか?     その間武蔵野さんから連絡はありましたか?
92: 匿名さん 
[2009-03-01 14:41:00]
>>87今現在工事がストップしているんですよね?
武蔵野さんを信じたい気持ちはわかりますが、現実に目を向けてください。
同業他社がわざわざこのような掲示板に悪意ある書き込みなどしません。何を信じていいのか分からない?ご自身で武蔵野さんに電話なりして、現状把握してください。
93: 匿名さん 
[2009-03-01 16:03:00]
どなたか武蔵野と連絡の取れた方いらっしゃるんでしょうか?
何度かけても出ないし、事務所も引き払ったようなんですが・・・・
94: 85 
[2009-03-01 16:15:00]
もちろん現状は把握しているつもりです。社長とも携帯で話もしていますし、法律に詳しい方にも相談していますよ。
うちは8〜9割りがたできています。着手金中間金としてほぼ全額払っています。支払い金額については、ほとんどの方が同じ状況だと聞いています。
95: 匿名さん 
[2009-03-01 16:22:00]
>>93
事務所のドアに張り紙は無かった?
会社謄本で社長の自宅が解るから、弁護士に相談の上で自宅訪問しかないか。
退去していたら住民票を取って移転先が登録されているか調べる。(たぶん記載されていない)

夜逃げのパターンが一番厄介だよ。破産申請してくれたほうがマシ。
96: 匿名さん 
[2009-03-01 16:51:00]
住宅保証機構に業者登録はされているようだから、
自分の家が保証されているか住宅保証機構に確認してみたら?
http://www.how.or.jp/gaiyo/access.html

財団法人 住宅保証機構登録業者 第10011744号
http://www.total-designnet.com/m_company/company_gaiyou.html
98: 匿名さん 
[2009-03-01 18:10:00]
94さん社長と連絡取れてるのが 本当ならなぜ情報くれないの
99: 匿名さん 
[2009-03-01 19:04:00]
>>94社長さんや法律関係の方んとも話されているなら、ここの書き込みの真偽は容易に判断できるのでは?武蔵野と全く連絡が取れないという他の被害者(語弊があるかもしれませんが)の為にも情報の提供をしてあげて下さい。
100: 匿名さん 
[2009-03-01 19:04:00]
>>94社長さんや法律関係の方とも話されているなら、ここの書き込みの真偽は容易に判断できるのでは?武蔵野と全く連絡が取れないという他の被害者(語弊があるかもしれませんが)の為にも情報の提供をしてあげて下さい。
101: 匿名さん 
[2009-03-01 19:15:00]
85 94さんの話はどうもおかしいですよ      社長さんとどんな話合いをされているのでしょうか?それが本当なら現状を一番把握されてるのはあなたでは?     
そんなあなたが85で書き込んだ内容は少し納得しかねるものですね
103: 匿名さん 
[2009-03-01 21:02:00]
お気持ちはよくわかります。   でも とにかく弁護士さんに相談をあなたが武蔵野と交渉するにはまず味方を増やしましょう。
104: 匿名さん 
[2009-03-01 21:13:00]
>>102 中小企業だから自宅を抵当に入れている可能性は高い。
(法務局に行って土地・建物謄本見れば解るけど)

文面見ると知識と判断力と実行力が無い様だから、社長と話せても要点を聞けないだろう。
最初から弁護士を通したほうがいい。 (どうせ弁護士雇う事になるだろうし)

銀行や工事業者や債権回収会社など色んな債権者が社長を追っているだろう。 
その中で勝てる自信があるか?
105: 匿名さん 
[2009-03-01 22:08:00]
94が社長と交渉してるとか書くから混乱する人が出てくるんだよ   まず弁護士
108: 通りすがりのe戸建てファンさん 
[2009-03-02 02:49:00]
荒んできてますね〜。
一見購入者の味方風のコメントも、本音が隠せてないですよ〜。
まあ、皆さん焦らず踊らされず冷静に状況判断しましょう。
匿名掲示板の情報なんて、無責任でいい加減なものです。
もちろん通りすがりの私も含めてなんですけどね(笑)。
109: 50 
[2009-03-02 05:15:00]
すみません、私叩かれてるようなんですが…
ここって何処まで発言しても大丈夫なんですかね…
まさか社長の携帯電話は載せられないでしょうし、どうしたらよいのでしょうか?ただ、先週話したので今繋がるかはわかりませんが…
昨日、大工さんや他の下請業者の方たちと社長が話をすると聞いたので、結果を確認しようとは思っています。

それから発言がうまく出来ず混乱させてしまい申し訳ありませんでした。
同じ被害にあっている方とはここで言い争いはしたくないので発言を控えさせていただきます。
110: 匿名さん 
[2009-03-02 06:44:00]
109さんは50じゃなくて94でしょ
111: 匿名さん 
[2009-03-02 07:02:00]
みんなお金損しそうで ぎすぎすしてる      でも潰れたわけじゃないんでしょ
112: 94 
[2009-03-02 07:05:00]
あ、間違えました。すみません。
113: 匿名さん 
[2009-03-02 07:40:00]
みんな被害者なんだから書きこめる範囲で情報交換すればいいと思うけどね      ただ前の方でコテで心配無用レスしてた人達は何かひと言あってもよさそうだけど
114: 匿名さん 
[2009-03-02 15:05:00]
一生の買い物なのに何故武蔵野さんの事を事前に調査しないのか私には理解できません?だって一生の買い物と言うからには普通は生きるか死ぬかでしょう!
115: 匿名さん 
[2009-03-02 17:18:00]
あんた このスレ最初からずっと読んで言ってんの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる