注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アサヒアレックスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アサヒアレックスについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-28 23:42:22
 削除依頼 投稿する

アサヒアレックスというHMで埼玉にて建築を検討しているのですが、新潟が本拠地のHMらしく、関東ではあまり情報を得る事が出来ません。。。
アサヒアレックスで建築された方、もしくは検討された方いらっしゃいましたら、どの様な情報でも良いので、教えて頂けないでしょうか。
(評判、住み心地、アフターサービス、検討したけど止めた理由等を教えて頂けたらありがたいです)

[スレ作成日時]2007-07-27 01:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アサヒアレックスについて

537: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-25 21:12:40]
20軒以上の現場を1人の工事担当で監督してるような会社を信用できますか?
お客さんにとっては一生に一度の高い買い物でも、ハウスメーカーからすればone of themですよ!
538: 匿名さん 
[2015-07-26 09:20:38]
20棟どころではないでしょ。
現場監督は何人いるの? 
年間何棟? と聞いてみて 割ればいい。
30棟以上でしょ。
539: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-27 00:05:29]
尚更ひどいですね。
大手は多くても10棟/1人はいかないんじゃないですかね?
30棟なんか監督できるわけない
540: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-07-27 07:16:03]
>>539
大手と、中小企業の実情そのものですね。システムも違います。労働コストをいかにカットして、利益を上げようとする中小企業。クレームを少なくする為に無理な棟数を持たせないようにする大手企業。仮に200万円高いとしても、見て監督してくれる人がいる事が大切なのかもしれないですね。
541: 匿名さん 
[2015-07-27 09:06:13]
540は 事実認識全くないですね。 その逆です。
542: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-29 01:00:25]
事実
543: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-31 22:50:12]
オダ島さん、辞めたんだ
544: 匿名さん [ 30代] 
[2015-08-06 09:04:33]
実際実情はどうなっているのか、知りたい。
545: 不動産業者さん [男性 40代] 
[2015-08-06 14:05:04]
はじめ名前からして、アサヒグループ(旭化成)だと思って
安心してしまって展示場に行きました。
展示場が大手なので、その中に混じっていてわからない
名前をにせることでのまずは安心感をとり
そのあとはだまし取るみたいな戦略
おかね、そんなに無い
名前の使用料も大変です。
1棟からどのくらいのお金が流れますかね。
546: 匿名さん [ 30代] 
[2015-08-09 08:28:31]
>>545
名前の使用料ってなんですか?
547: 匿名さん 
[2015-08-09 11:30:12]
新潟のスケート場のネーミングライツ。
ちなみに新潟では過去数回スケート場が経営破綻している。
いつコケるか分らないところに数千万円も出してる、ってことでしょ。
548: 住まいに詳しい人 
[2015-08-09 13:08:12]
今度のスケート場は新潟市営でしょ?
549: 匿名さん [ 30代] 
[2015-08-09 14:01:13]
>>547
名前の売り込みにお金使うなら、お客様に還元した方がいいですよね??
550: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-08-09 18:43:21]
あの金しか目のない社長さんが客に還元するわけないでしょ。
しかも社員からは罰金罰金でとりまくってるし。
551: 匿名さん [ 30代] 
[2015-08-11 22:18:25]
>>550
そうなんですか?今の時代に適していない感じですかね??実際施工がどうなのか、、。が気になりますが。
どなたか、施工について教えて下さい。
552: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-08-12 13:01:41]
>>551
上の施工体制読んだらわかるでしょ。
業者丸投げですよ。
工場製作材料を組み立てるだから誤差ないって言ってたけどね。
553: 匿名さん [ 30代] 
[2015-08-12 14:32:08]
>>552
丸投げでも種類があると思っていまして、業者に図面に基づいて指示指導をしているのか、現地でしっかり業者と打ち合わせしているのかが知りたくて。
555: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-08-12 21:10:44]
556: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-08-12 21:16:41]
>>553

監督1人で20以上も現場あって満足に打ち合わせができるわけないでしょ。
557: 匿名さん [ 30代] 
[2015-08-16 20:04:30]
>>556
確かに本当にそうなら、難しいかも知れませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる