注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その24
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-17 17:59:00
 

その24です。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その23

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10178/

[スレ作成日時]2009-06-28 07:52:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その24

229: 匿名さん 
[2009-07-13 01:24:00]
数年前親が大手で建てて、最近実家から出て自分はここで建てました。
親のときは同居でしたので商談にも参加してきました。ここ数年で両方の商談参加してます。
・建坪はほぼ同じ
・金額は〇百万も違っています
・建ててる時や建てた直後の近所・親戚・友人等の反応や気分的には大手の時が圧倒的に◎
・商談のときは、大手のときは他社のとの見積もり比較で値引き交渉を重ね、最終的に大幅値引き。
 金額への不信感と、精神的に疲れる。ここは、ルールにのっとっていて全く疲れなかった。
・細部にわたって親の家はしっかり作られている点が多い◎。さすがに満足度は高い。ただタマも
 これといって特に不満は感じてない。請負業者が当たりだったのかもしれないが。
・不具合や工事のやり直し、指摘事項の数としては両方とも差は無かった。
・大手の家は必要以上に頑丈すぎる気がする。個人的にはタマでも必要十分な気がしている。
・実際住んでしばらくしたら何処で建てたとかを気にしたりすることはほぼ無い、また聞いてくる人もいない
 それよりも、ローン支払いという現実に直面してそんなことどうでもいいって感じ。
・外構や家電製品、家具などは予算に余裕ができたのでワンランク上の製品にそろえられて快適です。
・ここで建ててローンはほとんど気にしなくていい割合に収まって、日々の生活が少し充実していると思う。
 貯蓄もできてますのでこまめに繰上返済します。正直、見栄のために大手で無理したローンを組むことは
 やめたほうがいいと思う。ほんとに住んでしまったらそんなものは関係ないと思います。
・今は特に不具合なく快適に過ごせてます。20年後はわからないという声もありますが、もし仮にそうだとしても
 この初期の金額の差を埋められるのかと思いました。
・この家が壊れるような災害にあったときは周りのほとんどの家がそうなっていると思うので、そのときは
 あきらめます。大手の家でも無傷だとはおもいません。
というのが感想ですが、別にタマを勧める気はありません。人の価値観はそれぞれですので、個々の判断で決めると
いいと思います。自分は他人より立派で外観や内装も凝りにこったものを望んでいないのでそういう面でも
みなさんと価値観がちがうかもしれません。
個人的にはローンに追われる生活はしたくない・電化製品はグレードアップしていろんなものを揃えたい。
・間取り・設備の要望は全部取り入れて予算内に収めたい・住宅性能保障もある、ということでここにしました。
あまりにここの批判的は意見が多いですが、個人的には家を建てる上での選択肢の一つとしてこういう会社が
あることはいいことだと思います。どこの会社の住宅も魅力があって、迷ってしまいますね。予算もありますし。
もちろん金銭的に余裕のある方は大手がいいのではないかと思います。確かに満足度は高いです。
どこの会社を選択するかどうかは考え方次第なので、じっくり考えて決めましょう。ご参考までに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる