注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「Jグループ(住協)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. Jグループ(住協)ってどうですか?
 

広告を掲載

さいたま [更新日時] 2024-05-25 22:06:48
 削除依頼 投稿する

埼玉県にJグループ(住協)の建物ってどうですか?どなたか建築された方がいたら教えてください。

[スレ作成日時]2005-05-11 18:08:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

Jグループ(住協)ってどうですか?

121: 匿名さん 
[2009-02-10 08:15:00]
住協と勤住協とはまったく関係ありません。
また住協は住宅販売業者です。施工はしません。施工はグループ会社の住協建設の担当です。
倒産という話しが出ていましたが、そういうウワサがあることも事実ですし、実際にかなりヤバい状況ではあります。

それ以上は言えませんが・・・
122: 購入済み 
[2009-02-12 11:16:00]
稲荷山、的場、上福岡辺りまでは勢い良かったけど
鶴ケ島や笠幡は凄い売れ残りですね。

元々高めなんだから、少し下げればいいのに…

今の所、アフター以外はソコソコ満足してます。

アフターはもう少し迅速に!
123: 匿名さん 
[2009-02-27 20:09:00]
住協に限らず どこも倒れそうなのは事実。系列会社のプライドホームは今年6月頃には撤退する計画をしているようだ。
124: 購入者 
[2009-02-28 17:06:00]
本当ですか?プライドホームの家を購入したばかりなのですが。残念です。でも以前プライドホームのインテリアサポートのおじさんがこの会社は倒産するよって言っていたなぁ
125: 下請け業者 
[2009-02-28 17:23:00]
プライドホームさんが親会社の住協から多額の借り入れをしている事をプライドホームの電気設備の担当者から聞いた事がる。その人の話だとプライドホームの経営陣は能力が低くバカばっかりだっていってたな。いまのところプライドさんは不払いや遅延などはないので問題はないと思うが・・
127: 入居予定さん 
[2009-03-07 22:33:00]
新居がもう直ぐ出来上がります! カバーが外れ、外観があらわになりました!
外観、ほぼイメージ通りでとても満足しています! 中の出来上がりが楽しみです。
4月に引越し予定です!
新居がもう直ぐ出来上がります! カバーが...
128: 匿名さん 
[2009-03-08 19:39:00]
いい家ですね! センスがとても良いと思います。
129: 入居予定さん 
[2009-03-17 00:34:00]
有難うございます! 内装もだいぶ進み、満足感が徐々にこみあげて来ており、気が重かった
ローンの本申請も明るく済ませられそうです。 内装 ご興味ある方、お見せしたい位です!

営業の方も、現場監督も 設計の方も、全ての質問 相談に真摯に応えて頂き、満足しています。
引越しまであと少し、引渡し前に 株がもう少し戻ってくれば言うことありません!

ローンの金利やもろもろの状況、今年と来年は 思い切るのに良い年 であると
思います。 迷っている方 いらっしゃいましたら喜んで経験談をお話させて頂きたく。。

(住んで見なければ分かりませんが、エコキュート、樹脂サッシ は思い切ってよかったと思います)

住協で建築、満足されてる方、一緒に喜びを共有しませんか~!?
130: 近所をよく知る人 
[2009-03-20 09:12:00]
あんた 住協の売れない営業? 軽い所をみると 若くてヤケに明るいのが売り? どうでもいいから 今月末に 倒産かも?って 銀行筋から噂が出てるの 知らないんだ。
131: 購入経験者さん 
[2009-03-20 10:39:00]
住協の建売を去年検討して結局見送った者ですけど
営業さんは感じのいい人が多かった気がします。
契約記念にワインを配るなど景気のいい感じがしたのですが
そんな状態とは。

私たちには立派過ぎてなんだか分不相応な気がしたので、
別の不動産の建売を購入して落ち着きました。
親切な営業さんだけど、検討中に家まで押しかけてきて
戸惑った事もありました。
132: 入居予定さん 
[2009-03-21 22:15:00]
すぐにこういった投稿、残念ですね。
この投稿の場は、やはり不満のある方のみが参加可能なのでしょうか。
当方、購入予定でただ純粋に出来上がりを楽しみに待つ市民です。

逆に不満を書き連ねる方の目的は何でしょうか?
以前に嫌な思いをされた方でしょうか?
133: 匿名さん 
[2009-03-22 10:59:00]
ホントですか?
メインバンクの***からの情報ですか?
134: 今設計相談中! 
[2009-03-22 21:55:00]
はじめまして  住協で今、設計中のものです。(^^♪
掲示板のおかげでいろいろ参考にさせてもらってます。
入居予定さん、おめでとうございます。
とってもすてきな家ですね。。。
私も、毎日帰りたくなるような、すてきな家が建つように、がんばります。
もうすぐ、引越しですね。
住み心地、ぜひ教えてくださいね。
楽しみにしてます。
136: 入居予定さん 
[2009-03-26 23:33:00]
はじめまして
現在、住協で建築中のものです。
購入した物件は、建築条件付きの土地で多棟現場です。
外構の打ち合わせに入りましたが、門柱の仕様変更がポストしか出来ません。
照明の変更も門柱にガラスブロックの採用も却下されました。
多棟現場ではそういうものでしょうか?
どなたか多棟現場で門柱の仕様変更が出来た方がいましたら教えて下さい。
137: 只今打ち合わせ中 
[2009-03-27 03:32:00]
自分も今住協で外講の打ち合わせ中ですが、一応要望はきいてくれましたが、ウチの営業いわく多棟現場の外講は統一して綺麗にみせるため企画にそってやるのが基本らしいですよ。でもウチの多棟は家の外観は普通の在来の建売があったり2×4の洒落たのだったりで、凸凹した感じの多棟になってます。ウチは2×4のスパニッシュとアメリカンの融合でやろうかと思います。住協さんもあまりいい経営状況でない噂がとびかってますので、少し不安ですねぇ。
138: 匿名さん 
[2009-03-27 09:34:00]
3月末前後に 埼玉で大きな倒産が有ると 銀行筋から情報が有って いよいよ住協かな?って思ってたら アーバンエステートだったので 少しホットしています。現在建築中の方は 早め早めの打ち合わせで 早く引き渡しを して貰った方が 懸命だと思います。建物にこだわりたい気持ちは 分かりますが。
139: 入居予定さん 
[2009-03-28 08:06:00]
>137さん

ありがとうございます。営業にももちかけましたが、やはり駄目でした。非常に残念です。
門柱関係はポストのみ変更する事にします。

外構の変更としては、チェーンポールはOKでしたが・・・
140: 匿名さん 
[2009-03-29 14:39:00]
担当の営業に 力が無いか 発言権の無い立場なのかな? ポストぐらい 施主の好きな様に やらせてあげればいいのになー

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる