注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイダ設計」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイダ設計
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-20 21:19:39
 

アイダ設計のフィーネの1タイプってどうでしょうか?
建売でフィーネの1タイプといわれたのですが
ネットで色を見ても、家全体の想像がつきません。
ワカサオレンジが主体の家ですが、ワカサオレンジって
どんな感じですか?
知っている方、教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-03-29 18:39:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アイダ設計

222: 匿名さん 
[2005-10-01 09:32:00]
219さん、違いますよ!彼女のホームページ見ればわかるけど、完全にアイダに瑕疵があるからクレームつけて
直してもらったんですよ。疲れるっていっても自分の家は自分で守んないと。うちは、更地の段階で契約しましたが
自分にしても親にしても結構うるさいほうなんで、いい大工さんつけましたっていってたし。ほんとに当たりだとお
もいました。愚痴る前に言うことは言う。家だけでなく生きていくなかで重要なことだと思いますけどね。
勝ち組にならないと・・。なんちゃて!
223: 匿名さん 
[2005-10-01 13:25:00]
うるさい所、優先するのが、企業だからね。うるさい所で、経費程度で、のん気な客で、回収。
224: SANA 
[2005-10-01 19:59:00]
>>219さん
別に私は疲れてなんてないですよ?だって大事な自分の家ですし、私達にとって決して安くない買い物です。
それに10年後にメンテすればいいって何でもなければそれでいいと思いますよ。
防水屋もメンテの目安は大体10年と言っていたし。
しかし症状が出てしまってるので・・・ほっといてもいい事はないでしょう?
風邪でもなんでもそうですが、症状の軽いうちに気づいて直せば大事に至らなくて済むじゃないですか?
それこそコレで雨漏りしたらFRPの張替えに雨漏りの程度によっては居室内まで補修になってしまいます。
(ウチ構造上ベランダが居室にかかってるので)

あと不具合がでた時、電話よりアイダのHPのメールフォームから連絡したほうが早いと前回言われました(何故か不明)
私はこのメールフォームしか使ったことがないので電話との比較が出来ないのですが・・・
225: 匿名さん 
[2005-10-01 21:39:00]
アイダ設計の建築条件付の土地を買いました。
今、どのタイプにしようか検討中で
ピエーノかフィーネにしようと思っています。
皆さんのお家は、どのタイプですか?
使い心地は、いかかですか?(キッチン、洗面、お風呂など)
よろしくお願いします。
226: 匿名さん 
[2005-10-02 19:34:00]
224,普通は考えないでいい、苦労なんで、すこし、同情したもんで。
227: 匿名さん 
[2005-10-02 20:40:00]
アイダの家に住んでもうすぐ2年になろうとしています。
もうすぐ無料点検最後の2年点検があります。
どこを自分で事前に重点的にチェックしておいたほうがいいですかね?
ちなみに天井にどの部屋も照明のあるあたりを中心に?すじみたいなものが
見えるんですけど、そういう方って他にいらっしゃいますか?
228: 匿名さん 
[2005-10-02 20:58:00]
>>227
照明の熱で、格安の壁紙材が溶け始めているだけだ!
アイダだから諦めろ!
229: 227 
[2005-10-02 22:37:00]
え〜とですね、正確には照明から1メートルくらい離れた位置に
囲むように出てるんですよね。(リビングに関しては)
溶けるというかんじではなくて筋が少し浮き上がってる感じ?
これ指摘しても、アイダにうまく丸め込まれそうで…。
230: 匿名さん 
[2005-10-02 23:40:00]
やはりこの板には>>228みたいな**は出てくるんだねぇ・。

>>227
アイダには「〜〜ですか?」みたいな質問系の聞き方ではなく
「ここはどうみてもおかしいから交換してくれ」と・・
強気で行かないと・・。
アイダに限らずその手の内容は積極的に動きませんよ・・業者は。
231: 匿名さん 
[2005-10-02 23:43:00]
天井、床下普段見えない所、見ておいたほうが、いいよ。クロスなんて、たいしたことないんで。補修してもね。
232: 匿名さん 
[2005-10-03 05:53:00]
>>229
>やはりこの板には>>228みたいな**は出てくるんだねぇ・。

あんた少しは冷静になって考えた方がいいよ!

「全部の部屋の照明のまわりだぞ!」
こんなことは前代未聞だよ!
233: 匿名さん 
[2005-10-03 09:24:00]
ご契約書類にクロスのメーカーも記載されていますが
照明で溶けてしまうような物を販売するようなメーカーではありません。
取り合えず、名の知れた会社ですよね。
でも照明の周り1mが浮き上がってきている
と言う事は、やはり照明と因果関係があるのでしょう。
クロスの保証期間は、2年です。
これが最後のチャンスです!
ガっーンとアイダに言って直してもらいましょう。
丸め込まれたら、あなたの負けです。
234: 233 
[2005-10-03 09:59:00]
すみません。言い忘れてました。
>227さん
結果報告も忘れないで下さいね。
じゃないと「うそだったのかなぁ・・」と思っちゃうから。
235: 設備業 
[2005-10-03 11:10:00]
天井のスジは照明の熱によるクロスの伸縮であるとおもいます。あまりに見た目でひどいようならば、また別な原因ともかんがえられますね。重点的に・・・との事ですが、天井、床下、普段見えない場所は見ておいた方がたしかに良いです。が一般の方は天井、床下のどこを?ではないでしょうか。参考までに床下はアイダの場合は洗面、和室の収納部に点検口があると思うんですがそこから大変だと思いますが潜っていただき外壁廻りの土台・立ち上がり基礎を見ていただき、雨水の侵入の痕跡がないか見て下さい。これはですね大変な作業ですが大事ですよ。基本的に雨水の侵入などあり得ないのですが、窓枠廻りなどは防湿シート・防水テープ・外壁仕上げ(サイディング・左官塗り)が細かな丁寧な施工が要するところなのです。雨水の侵入により柱・土台等が腐食しているのをごくまれに仕事柄目にします。念には念をで大変ですがチェックしてはいかがでしょうか。天井も屋根の細かな収まりの所によっては同じ事がいえますが天井の中ははってはいけないのでライト等を使い見える範囲で外壁側をチェックしては。あと他にもいろいろありますが今回はこの辺で・・・
236: 匿名さん 
[2005-10-03 17:53:00]
どうでもいいけど安普請。
しかも立地悪。
アフターなし。

アイダの家なんてこんなもん。
237: 匿名さん 
[2005-10-03 18:47:00]
はじめまして。
エステロで検討中で、こちらの掲示板を見つけましたが、SANAさんの家の外壁がとても素敵で気に入ったのですが
ブラボーの中の種類ですか?別ですか? 教えて頂けたら幸いです。

こちらの掲示板をみて、正直不安を抱きもしましたが、今は設備業さんのレスや沢山のご意見を参考に、進めて行こうと思います。
これからも、ためになる話を是非是非、聞かせて下さい。
今建築予定地は古家が建っていますが12月初旬に引越し、2月頃から解体開始の予定です。
私も、SANAさんのように完成までのHPを作ってみようと思っています♪
238: 227 
[2005-10-03 19:11:00]
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。とても参考になります。
点検は再来週あたりに平日でないとダメだというので、休みをとって夫婦で立ち会って
やってもらおうと思っています。
天井や床下の事前点検は今週末でにでもしてみます。(素人なのでどこまでわかるか心配ですが)
天井のすじは一度ご近所さん(同じアイダの家)にも見てもらおうと思います。
みんなの家にはそんなすじは出てないっていうので…。
わかり次第結果報告しますね。
239: 設備業 
[2005-10-03 21:47:00]
床下点検は大変な作業ですががんばって見て下さい。補足ですが全ての床下部分は見られないとおもいます。それはですね木造住宅の場合床下全てを行き来できるように基礎開口部を設けていないからです。木造の場合は構造上しかたないのです。(トイレ・階段・収納部等は立ち上がり基礎で囲われている事が多いです)それと排水管等もありますのでそれ以上行けない所もあるかもしれません。特に排水管を無理して横断するようなことは避けて下さい。排水管を痛める原因になりかねないので・・・  あくまでも見れる範囲でチェックしてみて下さい。素人さんでも充分チェックできますよ。根本的に建物の中は濡れている事があってはいけないのですから。基礎の中・土台が濡れていないか。もしくは住みはめてから濡れた痕跡がないかです。
240: 匿名さん 
[2005-10-04 00:57:00]
チャックポイントの続きです。水抜きからでしたが大事な事を忘れていました。アイダの場合基礎立ち上がり部の角はコーナーハンチを施しています。これは私も建売業者の中でやっている所は見たことがないです。(私がアイダを候補にあげている要因の中の一つです。)ここでのチェックポイントは立ち上がり基礎を打った後何日か養生機関を置き枠をばらしますが立ち上がり基礎がジャンカと呼ばれる状態になってないかです。ジャンカとはコンクリートがしっかり流し込まれず一部分がへこんだ状態とでもいうのでしょうか極端にいいますと鉄筋が見えてしまいそうな状態といえばわかりやすいでしょうか。これは非常にいけません。これも仕事柄現場で2度ほど見てしまいました。土工が枠をばらしてジャンカになっていると あちゃーっなどといいながらモルタルで補修していました。これもまた可哀想なお家ですね。まずこのような事は滅多にありませんがいい加減な連中が行うとわかりませんからね。そして水抜きです。これは基礎を打ってから屋根ができあがるまでかなり期間があります。その間雨も降るでしょう。その為に基礎の中にたまった水をぬく為の小さな穴です。基礎立ち上がり部下端に横抜きやベタ基礎(耐圧盤)部分立て抜きがいくつか入っています。アイダの場合耐圧盤立て抜きでしたかね。すみませんまだ確認してませんでした。いずれにしろあるはずです。これもふざけたやからが行うとコンクリにうまってたりなんて事があります。話は変わりますが私がアイダを候補に挙げている理由を以前にも書きましたが改めて具体的に説明させていただきます。
1 四隅及び重量負荷部分に四寸通し柱。「12㎝角」(公庫基準では三寸五分「10㎝5㎜角」以上、大抵の建売業者は三寸五分です。
2 基礎コーナーハンチ仕様 立ち上がり基礎の角を太くする。 (これも私は注文住宅でしか見たことありませんでした)
3 筋交いの代わりに全面構造合板張り (筋交いより強度よしです。注文住宅ではよく目にしますよ)
4 耐震金物数。検査基準以上に入れてますね。(アイダの建て方中の物件を見たとき最初に思いました。やたら接合金物が入っているので営業に確認したところ基準以上に入れるとの事。
5 二階給排水管をPS(パイプシャフト)を設けている。基本的に床だし給水。 これにより土台をかかないですむのです。
  等により構造重視の私には建売業者には珍しいと思いました。あとは施工する職人次第ですが・・・アイダを検討中のみなさん少しは参考になるでしょうか?
241: 設備業 
[2005-10-04 00:59:00]
240 名前を入れ忘れました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる