一戸建て何でも質問掲示板「造成前と完了後の違いについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 造成前と完了後の違いについて
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-10-20 21:41:54
 削除依頼 投稿する

教えて下さい!
HMで土地探しをして造成前の土地を予約この度完成したので所有権移転しました
ところがHMで測量してもらった所側溝より30センチ以上家が低くなってしまう場所があるらしいのです
坂道なので全部ではないのですが雨水の事を考えると家の周りが水浸しになってしまうのではないかと心配です
塀を建てればと提案がありましたがそれが最善ですか?30センチ以上土を盛れば一番いいのでしょうが地盤改良も必要なため予算が足りません
造成前の設計図みたいなのには30センチ以上の差はないようにおもえます
HMの営業は設計から変わるのは当たり前みたいにいってるのですが…
第3者にみてもらったりしたほうがいいですか?(設計者?建築士?)
もう所有権移転してしまったのですが造成し直してもらえたりなにかできることはありますか?
土地に関して法律的な事などまったくの無知なのでどうかお力添えをお願いします
長文読んでいただきありがとうございました

[スレ作成日時]2010-10-18 13:49:52

 
注文住宅のオンライン相談

造成前と完了後の違いについて

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる