株式会社モリモトの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者限定☆アールブラン綱島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 契約者限定☆アールブラン綱島
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-11-28 08:09:19
 削除依頼 投稿する

入居予定の皆さん!こちらで有意義な情報交換をしましょう

【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87427/

所在地:神奈川県横浜市港北区樽町2丁目696番他(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.18平米~80.25平米
売主:モリモト

物件URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/tsunashima/index.html
施工会社:北野建設株式会社東京本社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-10-16 20:32:13

現在の物件
アールブラン綱島
アールブラン綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区樽町2丁目696番他(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩6分
総戸数: 73戸

契約者限定☆アールブラン綱島

781: 匿名さん 
[2011-11-09 01:30:36]
国語力に不安が残る780であった。。
782: 匿名さん 
[2011-11-09 01:34:17]
脈絡無し。
783: 契約済みさん 
[2011-11-09 16:07:19]
土手の違法駐輪が撤去できないから
役所が駐輪場をつくる事に
なった。
駐輪場の管理人の為の
便所がおまけでついてきた。
って事。
785: 匿名さん 
[2011-11-09 21:53:54]
契約済みの781&783 に問題です。引き渡し予定日いつでしょうか?
786: 契約済みさん 
[2011-11-10 08:55:15]
もう引き渡しは終わって
引っ越してます。
787: 匿名 
[2011-11-10 09:14:14]
質問の答えになってないよ。
引渡日を聞いてるんでしょ?
788: 匿名 
[2011-11-10 11:57:27]
引き渡しなんて人によるんじゃ。。
789: 匿名 
[2011-11-10 13:28:33]
大人気ない契約者なのか、情報を出させたいのかしらんが、しつこいね。
790: 匿名さん 
[2011-11-10 16:42:26]
部外者は去りましょうってことでしょ。
791: 契約済みさん 
[2011-11-11 12:22:01]
10/27です。
792: 匿名さん 
[2011-11-11 12:24:58]
幼いなぁ。。
793: 匿名さん 
[2011-11-12 13:37:00]
785の
問題出す奴が
一番幼いね。
794: 匿名 
[2011-11-12 19:46:15]
ってか、みんな自分の収入に見合った家を買って自分が幸せだと感じて満足しながら暮らしてるんだから、他人にどうこう言われる筋合いはない。
ココでネガる人ってよっぽど不幸なのか、家すら買えない残念な人なんだろうな。かわいそうに…
795: 匿名 
[2011-11-12 20:35:58]
外部の書き込みは仕方ないよ…
ここでは情報交換出来ないね。
797: 匿名 
[2011-11-12 22:42:31]
やっぱり部外者しかいないね。
798: 匿名 
[2011-11-12 23:04:55]
本当に無理して買ったのかもよ。良かったねー、これからも頑張って!
799: 匿名さん 
[2011-11-14 09:58:59]
794
いいこと言うね
そのとうり。
買えない奴が
ひがんでると思えば
いいよ。
いろんな物件みて
結局どこも買えない(笑)
気に入っても
財閥系で値がはって
買えない。
買えない人ってこんな感じ
だと思う。
800: マンション住民さん 
[2011-11-14 12:42:00]
もう入居していますが、お風呂のシャワーが水圧弱いと感じた方っていますか?
801: 入居済みさん 
[2011-11-14 18:35:51]
入居前に住んでた
マンションのシャワーと
今のシャワーだと
シャワーヘッド?っていうのかな?
が 全く違うような気がする。
以前使ってたシャワーは
安っぽかったし軽かった。
弱いとは感じないけど・・・
802: 契約済み 
[2011-11-14 19:44:52]
うちもシャワーの水圧が弱いです。前のマンションと比較しても。
かなり弱く感じます。
どこに言えばいいのかな?

上の階の音って気になります?
大人が歩く音がよく聞こえます。
皆さんはどうでしょう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる