大和ハウス工業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト守口レイグラード(契約済の方専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 守口市
  5. 京阪本通
  6. プレミスト守口レイグラード(契約済の方専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-11-17 00:03:14
 削除依頼 投稿する

プレミスト守口レイグラードについて契約済の方で、
まだ半年程ありますので、入居までの間、こちらで意見交換したいと思っています。


所在地:大阪府守口市京阪本通2丁目12番2他(地番)
交通:
京阪本線 「守口市」駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 「守口」駅 徒歩5分
大阪市営今里筋線 「太子橋今市」駅 徒歩7分
大阪市営谷町線 「太子橋今市」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.55平米~85.10平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:日本住宅流通

物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/52100/m117/
施工会社:(株)淺沼組
管理会社:管理組合と管理会社(株式会社ダイワサービス)との間で管理委託契約を締結


【スレッドを住民板へ移動しました。2010.11.02 管理人】

[スレ作成日時]2010-10-15 22:13:58

現在の物件
プレミスト守口レイグラード
プレミスト守口レイグラード  [第1期~第8期(最終期)]
プレミスト守口レイグラード
 
所在地:大阪府守口市京阪本通2丁目12番2・豊秀町2丁目23番2(地番)
交通:京阪本線 守口市駅 徒歩6分
総戸数: 117戸

プレミスト守口レイグラード(契約済の方専用)

No.101  
by マンション住民さん 2011-10-27 03:40:41
歩道橋と一通の話は、NO.20でしてます。
カーブミラーも市役所で一度検討して頂いてます。
片側2車線なので取り付けても無駄だろうということです。
一通を相互通行にすれば解決だと思うのですが、それをするには
周辺の自治会と話を合わせて、警察へ要望を上げなければいけないとの事でした。


煙草で文句言うなら一軒家買えばいいのでは、ないですか?
集合住宅っていうことを忘れてる方が多いですね。

匿名性が高い掲示板を利用されるよりも理事会通した方が話が早いと思います。
自分の思う通りにしたいのであれば、進んで立候補されるのが得策かと思います。


街灯なら歩道側にないといけない気がしますが外灯なら別に意味がなくてもいいのでは?
と思いました。
No.102  
by 匿名 2011-10-30 08:34:13
最近は一戸建ても、煙草の苦情があるそうです。
No.103  
by 住民さんE 2011-10-31 15:03:51
煙草に感しては、何らかの結論を出さないといけないみたですね!
まずはバルコニーでの喫煙を許すか許さないか!
許すなら今のままでいいでしょうが、許さない場合はペナルティを設けて徹底的にやらなくてはいけないですね!!
No.104  
by マンション住民さん 2011-10-31 18:11:31
意味がないものに、お金を払うの好きですか?
葉っぱに隠れた外灯は何のためのもの?飾り?
No.105  
by 入居済みさん 2011-10-31 19:24:20
バルコニー禁煙とかほんと勘弁やわ。
吸う人にも程度に差があるんだから、
毎日悩まされてる人は個別に申し伝えてもらう形でお願いしたいです。
No.106  
by 入居済みさん 2011-11-01 20:00:18
区分所有の考え方から駐車場やエントランスとかの共用スペースの禁煙は納得ですが、単独で所有権を持つのバルコニーの禁煙は筋が通らないと思います。

ひっきりなしに煙がたってるような部屋に対しては、やはり少しご遠慮頂くようお願いするにとどめるのが良識ある人と思います。
No.108  
by 匿名さん 2011-11-03 00:17:23
>>103
なんの権限があってペナルティだよw
せいぜい協力要請くらいだろ
アホ丸出しだぞ
「窓開けて喫煙してた」とか「換気扇の下で」って言われたら分からんだろうが
No.109  
by マンション住民さん 2011-11-03 21:16:45
あらし登場ですね
喧嘩越しの言葉使い嫌ですね~
No.110  
by マンション住民さん 2011-11-04 10:42:00
意味がないものにお金を払うのが嫌ってことは、デザインという考えがなくなると思いますが。
ブランド物を買うってことすら嫌がるのでしょうか?ブランド物って機能性なくても名前だけで
軽く倍の値段しますからね。
マンション購入時にマンション全体のデザインで購入を決めたのでは?

喫煙に関しては、ベランダで吸っても問題ないと思います。
隣の家が魚を焼くから魚臭いと言われるのと同じかと。
ただの生活臭では?

煙草吸ったことないですが会社では上司とのコミュをとるのにいいツールになるらしいですね。
最近は若い人が吸わなくなってお酒も飲まないからコミュをとるのが難しいみたいです。

駐車場前は駐車禁止となっていましたが車を洗うスペースもないですよね。ここ。
まあ、買う前から分かってたのでガススタ行って手洗いしてもらってますが・・・
高圧洗浄機が欲しいこのごろ。。

あらし登場って、そんなのはあらしと呼びませんよ。
あと、喧嘩は越しじゃなくて腰です。
ゆとりですかねぇ。
No.111  
by 匿名さん 2011-11-04 11:37:52
洗車くらいはいいんじゃないかと思うけど、ダメなの?
但し、他の人の通行を妨げたり、1階の人に迷惑を掛けなければね

でも喫煙と同じでクルマを所有していない人からクレームが付くかもね
水道代は管理費から払ってるって
1回100円なり200円なりを管理組合に支払うようにして認めてもらえるように働きかければ?
私はここ10年以上自分で洗車した事が無いからどうでもいいんだけど
No.112  
by マンション住民さん 2011-11-30 17:40:53
駐車場で車待ちしてる間に煙草吸ってる男性(いつも同じ人)を何度か見てますが禁煙って知らんのかな?
一番左のゲートの人。
注意もしにくいし…
No.113  
by マンション住民さん 2011-12-04 22:34:18
ここまで指摘されると、気をつけるでしょう
No.114  
by 匿名 2011-12-18 09:57:17
そんなにたばこ嫌いなんですね。禁煙ってしらないんじゃない!!
No.115  
by 匿名 2011-12-27 08:10:03
冬場は思ってた以上に寒いですね。
床暖房やっぱり憧れます。
皆さんはエアコンオンリーですか?
No.116  
by マンション住民さん 2012-01-02 11:00:36
 あけましておめでとうございます

思ったより家寒いでんすけど、みなさんはいかがお過ごしですか?
エントランスのソファーの花瓶、なんとかならんのですかね、ペットボトルって?

エントランスの照明ももぉちょっとこまめに消すとかしたらいいのにと思います。
No.117  
by 入居済みさん 2012-01-02 16:41:57
花瓶はいいでしょ。
むしろエントランスはもっと飾り立てて欲しいくらい。

寒さしのぎは床暖房でもいれない限り解決は難しいんじゃないかなーと。
No.118  
by マンション住民さん 2012-01-02 23:44:00
あけましておめでとうございます。

駐車場側のゴミ置き場に近い方のマンションの入り口ドアがちゃんと鍵が閉まってないままの状態に遭遇することが多いんですが、あれなら外部から誰でも入れるし危ないですよね。
直してもらえるんでしょうか?
管理人さんに言ったらいいんですかね?
No.119  
by 匿名 2012-01-04 23:52:43
あけましておめでとうございます。

ほんと、思ってたよりも寒いですね…
ガスファンヒーターとかで足元温めたいです。。。

すみません、教えていただきたいのですが、
お風呂の湯船のお湯が出てくるところの
プラスチック?樹脂?のカバーは外せますか??
取れそうで取れなくて、取れるなら取って洗いたいし。。

しょうもないことですみませんが、
どなたかご存知ならお願いします^^;
No.120  
by マンション住民さん 2012-01-05 21:45:16
そこまで寒いですかね。
実家に帰るとさらにひどかったですが・・・・

エアコンでかなり十分だと思いますけどねぇ。
換気を冬季モードで風量減らして、風の流れを暖房かけないとこから多めに流れるようにすれば、
そこまで寒くならないような・・・
あと、暖房かけるときは最少エリアになるようにすれば、暖まりも早いです。

ゴミ置き場に近いところの扉が閉まりにくいのはドアマンの設定だけだと思いますが
管理人さんに言えば調整してもらえるんじゃ?
マイナスドライバー一本でいけると思いますが。

湯船のお湯が出てくるところは、プラカバーの真ん中下らへんにひっかけるところがあるので、
爪かマイナスドライバーで外すとネジが2本見えますわ。
それでバラせるかと。


エントランスにゴミ置きっぱなしってどうなんでしょうかねぇ?
さらにそれを管理人室の前に置くって・・・・
ゴミ置き場同じフロアなんだし、そのまま持っていけばいいのに。


壁紙が縮んで角がちょっと見えるとこ出てきますね。
次メンテで言ったら直してくれるのかな。
シール材塗布するぐらいだろうけど・・・・
No.121  
by マンション住民さん 2012-01-05 22:25:05
壁紙が縮んで角がちょっと見えるとこ出てきますね

うちも一緒です、一年点検で言うつもりです。

それと結露すごくないですか?なにか対策してます?いいのがあれば教えて下さい。
No.122  
by 入居済みさん 2012-01-09 20:39:11
共有の部屋で子育て世代向けの会とかイベントやらないかなぁ
No.123  
by マンション住民さん 2012-01-10 00:36:47
ゴミ置き場に近い扉ってドアマンついてないタイプですね。
蝶番の中にバネがあるタイプなのでしょうか?
メーカー頼みになりそうな気がします。

結露そこまでひどいですか?
うちはそんなに気にならないです。
エアコン入れてると湿度が30%ぐらいになるので
加湿器で50%になるぐらいに調整しています。
これでリビングの窓3分の1ぐらいが曇るぐらいです。

No.125  
by 住民さんA 2012-02-10 15:19:25
う〜ん。
でも管理人さんは凄い努力してると思いますよ!
子供達の名前を覚えたり、話しが合うように子供向けのテレビを観たりしてるみたいですよ!
なかなかそこまで努力して仕事をしてる人は少ないのではないでしょうか?
No.127  
by 入居済みさん 2012-02-10 23:08:09
駐車場の件とかなんのことか分からないし、あの管理人さんをして攻撃するなら誰が管理人でもあなたは文句付ける人なんでしょうね。
ってことだけわかりました。
No.130  
by マンション住民さん 2012-02-13 14:53:10
え~!
お気に入りの子にだけプレゼントとか知らなかった
何をあげてるんでしょうかね?
それなら誰にも渡さないか、みんなにあげるかどっちかにしてほしいですね…
良い人だとは思うけど
No.131  
by 住民さんA 2012-02-13 23:42:39
いい管理人だと思うけどねえ
必ず挨拶はしてくれるし
お気に入りの子供にプレゼント?
経験も常識もありそうな人だから、そんなことしそうにありませんがね
もしかしたら何かのお返しかも知れませんよ

なんかタバコの時と同じ人の一人芝居なような気がするけど…


No.132  
by 匿名 2012-02-14 14:32:49
私も管理人さんはとてもよくやってくれてると思います。
お気に入りの子にプレゼントしてたとしても、それくらいはいいんじゃないかと思いますが。
No.134  
by マンション住民さん 2012-02-14 19:36:22
いい人というのはみなさん認識してるからいいんじゃないですか

あの管理人さん、ここのマンションの小さな子供の名前みんな覚えてると思うよ、
なかなかできない事だと思いますよ。 いい管理人さんだと思います。
No.138  
by 住民さんA 2012-02-15 10:46:48
しょーもな、やっぱりタバコかw
外でタバコ吸う事で住民に迷惑がかかるわけじゃなし、どうでもいいでしょ
どうせ管理人室でタバコ吸ってたら、文句言われるだけでしょ?
外で挨拶しなかった話は135さんから挨拶したの?
自分もしてないんじゃ、どうしようもない話ですよ



No.139  
by マンション住民さん 2012-02-15 22:20:37
確かに管理人室でタバコをプカプカしてたら嫌やな
No.143  
by 匿名 2012-02-16 03:02:01
お気に入りの子どもだけとか、最初に書いた人の歪んだ主観であって
泣いてた子どもにたまたま持ってた飴玉渡すくらいのことは管理員でなくとも
日常生活で発生しうると思いますけどね。

管理員だって出会った子ども全部にあげるために飴玉数百個
持ち歩いているわけじゃないんですし、ウチはもらってないとか、
さもしいというかみっともない発言はやめた方が賢明ですよ。

歩きタバコや管理員室周辺がタバコ臭いという問題は理事会に報告して
きちんと対処してもらえばよいと思います。

管理員室での喫煙についても、そこは管理員の事務室兼休憩室でもあるが、
共用部でもあり、今後交替した方がタバコ臭のきつい部屋を退職されるようなケースも
十分想定出来ることですから、住民の要望書や意見書を受けて理事会がきちんと方針を
示すことが必要と思われます。

逆に誰も意見書を出さなかったなら現状が変わらなくても特に問題ないということですけどね。

>>101さんのこの意見だけは頂けませんね。

「煙草で文句言うなら一軒家買えばいいのでは、ないですか? 」

売り言葉に買い言葉になります。どのみち結論は出ませんし、
文句言われたくないなら一軒家買えばという見方も出来ます。

魚を焼く臭いと同じには出来ませんし、そのように考える喫煙者の
認識の甘さは吸わない人から見れば非常識とも受け止められるでしょう。

一方的に迷惑を掛けている方は喫煙者ですから加害者の自覚は必要ですよ。
No.144  
by 住民さんA 2012-02-16 18:25:32
ばからしい
私は男ですよ
一人何役も大変だなあと思いますw
No.145  
by 入居済みさん 2012-02-17 00:02:00
誰が管理人でも気に入らんこと見つけて理事会理事会涙目で言うんだろうからほっときましょw
No.146  
by マンション住民さん 2012-02-17 01:10:22
いいマンションにしたいものですな~
No.147  
by 匿名 2012-02-17 13:38:49
せっかく同じマンションに住んでるんやし皆さん仲良くしましょうよ(;_;)
No.151  
by マンション住民さん 2012-02-19 16:13:38
他人がこれまた他人から誕生日プレゼントをもらってる事に悔しさを感じる気持ちが全く理解できません
サンタクロースや行政担当者じゃあるまいし
喫煙者が全てマナー悪いと気が狂ったように騒ぐ気持ちも理解できません
150さんのような人もいるんだし
公害という事に関しては魚の塩焼きやバーベキューなどはもっとダイオキシンを発生させるんですよ
よそ様の一挙手一投足に噛みつかず、もう少し穏やかになりましょう
No.152  
by マンション住民さん 2012-02-23 23:11:46
エレベータにeo光の説明会が今週土曜日に張り紙がありましたが、我が家は参加できないので
参加できる方、出来ればココで内容を教えてください
No.153  
by 入居済みさん 2012-02-24 08:40:05
eo光安いですよ。
電話込みで月2800円くらいですもん。
オススメです。
No.154  
by マンション住民さん 2012-02-24 18:58:48
eoのバージョンUPの説明会かな?
それとも新規の説明かな?

明日言って聴いてきますわ

No.155  
by マンション住民さん 2012-02-28 21:50:40
eoは新規契約のお誘いでしたよ
No.156  
by 匿名 2012-02-29 16:10:17
駐車場裏の小学校跡地に何か建つ予定ってあるんですか?たまに人が出入りしてるけど何なのでしょうか?
No.157  
by マンション住民さん 2012-03-08 20:53:13
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.158  
by 入居済みさん 2012-03-09 11:12:17
住宅ローン控除があるので今日確定申告してきました。
管轄の守口門真商工会議所は手際よくて
手続きがあっという間に終わって満足でした。

これでうんじゅうまん帰ってくるっておいしいですよね。
No.161  
by マンション住民さん 2012-05-22 22:18:25
土居小学校、校舎跡地どぉなるんやろ?

ベランダに虫がチラホラ、車は砂埃のおかげで車がドロドロ、どぉなるの?

なにか情報つかんでる人いませんか~?
No.162  
by 困ってる住民です。。 2012-07-18 19:17:13
時々、鳩がベランダの壁に止まって休んでます。。


みなさまのベランダに鳩は来ますか?

同じ悩みをお持ちで対策を講じておられる方はいらっしゃれは、
対策法を教えてくださいm(_ _)m







No.163  
by 匿名 2012-07-18 21:33:32
早急に対処しないと厄介な事になるかも。
我が家は無被害ですが、巣作りしたり卵を産んだら最後、年中やって来ます。
結構な箘を持ってますし、糞害など…
CDをぶら下げている光景を見ますが、光る物に怯えますので、見た目は悪いですがやる価値はあるでしょう。
あと、何処にとまってるのか、止まれない様に釣り糸を這わせたり、突起物をおいたり。
とりあえず、居心地が悪いと思わせなくてはいけません。
できるだけ早くする方がいいです。
頑張って!
No.164  
by 困ってる住民です。。 2012-07-20 08:17:08

No.163さんありがとうございますm(_ _)m

実害は出ていないのですが、ベランダに止まられるだけで怖いです(2回ぐらい見ました)

ネットでも調べてみましたが、本当に巣作りなんてされると大変みたいですね・・

早めの対策を行ってみます!!

No.165  
by 犬の飼い主の方へ 2013-07-14 01:46:15
犬を飼ってらっしゃる方のマナーが悪過ぎて呆れます。

規約も守らずマンション内を移動されたり、
ペットを連れているときは決まった出入口があるにも関わらず正面から出入。

きちんと守っておられる飼い主の方もいらっしゃるのに、一部の飼い主にはほとほと呆れるばかりです。

マンションには小さなお子様もいることですから、うちのペットは噛まないから!ではなく最低限のルールぐらい守りましょうよ!

規約は承知の上で、このマンションに住んでおられるのでしょ。

No.166  
by 契約済みさん 2013-11-17 00:03:14
生活音はきになりませんか?
上階の音とか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる