注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームのスマートスタイルってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームのスマートスタイルってどうですか
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-05-25 22:41:26
 

10月に新発売するそうですが、現在、住んでいる方に質問です。
ミサワホームのスマートスタイル(蔵ではない)ですが、住んでみて
いかがでしょうか?
建坪数と、外壁の種類など、教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-18 12:57:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワホームのスマートスタイルってどうですか

340: 契約済みさん 
[2009-03-17 11:37:00]
サンダースさん、335さん

レスありがとうございました。
現場監督さんに相談したところ、当初ヒビはボンドと添え木で保護して頂く予定でした。
が、よくよく見るとヒビではなく木目だったようで割れてはいなかったとの報告がありました。
天井に近い部分だったので見間違えでした。ちょっと過敏になっていたようで、ご心配おかけしました!

ツギハギに関しては強度を出すためとのことで、一応納得しました。
我が家も大きめのパネルを使っている部分もあるのですが、傾斜天井に近い部分や窓の周りなどは結構細かくパネルを組み合わせています。そういった部分はしょうがないのかもしれないですね。
ジーニアスも同じパネルなのですね!我が家も分譲地なので近くのお宅を見させてもらえるといいのですが。。


ちょっと別の質問です。
今は石膏ボードを入れる前の段階で、壁パネルの穴があいた部分から袋に入った断熱材が見えるのですが、袋が破けているものをいくつか見つけました。これも現場監督いわく問題ないとのことでしたが、みなさんはいかがでしたか?ついつい細かいところまで気になってしまって。おわかりになる方がいらしたら教えてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる