注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームのスマートスタイルってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームのスマートスタイルってどうですか
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-05-25 22:41:26
 

10月に新発売するそうですが、現在、住んでいる方に質問です。
ミサワホームのスマートスタイル(蔵ではない)ですが、住んでみて
いかがでしょうか?
建坪数と、外壁の種類など、教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-18 12:57:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワホームのスマートスタイルってどうですか

262: 入居済み住民さん 
[2009-02-04 11:11:00]
>>255さん

はじめまして。お風呂について書かれてますが、もうお決まりですか?
我が家の事例を書かせてもらいます。

昨年4月に契約し、土地の関係もあって今年1月に完成&入居しました。
契約時期でのカタログにはIL、ASのほか、AWというものもあり、私はAWにしました。
AWとは、現在は社名変更していますが、エアウォーター製のもので、ASと同じ「まるごと断熱」でデザインが違うものです。

ミサワの「スマートスタイル(Oでないタイプ)」のサイトに載ってました。
http://www.misawa.co.jp/kodate/syouhin/mokusitu/genius_smart_style/spe...

私はこのAWバスのバスタブ・手すり・サーモ水洗・テーブル・フロストテーブル・横長の鏡を採用し、壁・床・天井はASバス仕様(ホライズンブラウンの壁・ブラウンの床・フラット天井にダウンライト2か所)、シャワーヘッドをメッキ仕様のマッサージシャワー、ホースをメッキ(透明のチューブで覆われている物)に変更しました。
※文章が分かりづらくてすみません・・・・

ILにある「くるりんポイ」ですが、評判が良いらしくAWにも同じようなものが付いています。ネットの部分がアルミで、汚れが付きにくいように被覆され、薄いので「くるりんポイ」よりも手入れがしやすいのではないかと私は思っています。
地元にエアウォーターの営業所(現パナソニック電工エアウォーター)があるので、こういった変更に融通が利くらしく、差額なしで変更できました。

入居直前にミサワの営業に聞くと、カタログには載ってないがAWはありますとのこと。
一度聞いてみてはどうでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる