注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームのスマートスタイルってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームのスマートスタイルってどうですか
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-05-25 22:41:26
 

10月に新発売するそうですが、現在、住んでいる方に質問です。
ミサワホームのスマートスタイル(蔵ではない)ですが、住んでみて
いかがでしょうか?
建坪数と、外壁の種類など、教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-18 12:57:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワホームのスマートスタイルってどうですか

220: 八右衛門 
[2009-01-20 00:52:00]
参考になるか判りませんが、これから検討される皆さんにスマスタの住み心地をレポートします。

小生の家は寒冷地に位置するのですが家の中は暖かです。外気は零下10℃になっても畜熱暖房は50%位で済んでますね。結露も全くありません。但し畜熱暖房のない風呂は極寒。換気システムの出入り口の位置が悪く、畜熱暖房の恩恵が風呂前の吸気口で殺されているような気がします。
キッチンのカップボードは安い標準品ですが、これがなかなか良い。ソフトクロージング機構が備えつけてあって、重い食器類をしまっていても快適に閉めることができます。横から見るのではなく、上から見下ろして食器を探せるので、普段、妻に任せてどこに何があるのか知らない小生も助かります。
風呂は標準ILバス。浴槽が浅く広いので、足を延ばせるものの、どっぷり漬かりたい小生は少し不満。また浴槽が洗い場側に張り出しているので、洗い場が狭く感じます。
電気温水器を入れたにも関わらず、お湯を出しても暫く水のままでなかなかお湯にならないのがムッときます。風呂と洗面所が遅い。キッチンはすぐお湯が出るのに。
階段は急ですが、手摺があって気にはなりません。
二階に蔵を設けましたが、今のところ使い勝手がよく、お勧めアイテムです。ただ換気は何故か家全体の換気システムと別個にあり、直接外気とやりとりしてる様子。この換気扇が割りとうるさいので、居室にはむかないと思います。
妨音はかなり良い方です。家の中で叫んでも外には殆ど漏れません。忘れ物をしたならば、重いめの窓を開けてから呼びましょう。聞こえませんので。
インターフォンは留守中の来訪者を録画してくれる優れもの。防犯にも役立ちます。

以上、なかなか快適です。飛び抜けた快適さではなく、自然に馴染む快適さと言うのでしょうか、以前からずっと住んでるような快適さがあります。
ミサワの肩を持つ訳ではありませんか、しっかりした設計を感じます。あとは施工がキーポイントなのかもしれませんね。

エムジオの力を感じたいので、軽い地震を心待ちにしている不届き者になってます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる