注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームのスマートスタイルってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームのスマートスタイルってどうですか
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-05-25 22:41:26
 

10月に新発売するそうですが、現在、住んでいる方に質問です。
ミサワホームのスマートスタイル(蔵ではない)ですが、住んでみて
いかがでしょうか?
建坪数と、外壁の種類など、教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-18 12:57:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワホームのスマートスタイルってどうですか

138: 入居予定さん 
[2008-11-10 10:02:00]
>>121です。

>>125さん

アンカーボルトについては以下のとおり回答をいただきました。

ミサワの担当者に聞くと、ミサワの木質パネル工法は「認定されている工法」であって、国土
交通省告示第1540号には当てはまらず、耐力壁部分の両端にアンカーボルトを打っていれば大
丈夫とのことでした。また、ミサワではアンカーボルトの間隔を4モジュール以内にするという
規定があるみたいで、その規定には合ってました。
私は、1階のマルチルーム西側及びキッチン北側、リビング東側は窓を付けずにすべて壁として
おり、その壁が大きな「耐力壁」とみなされて構造計算しているようです。
私の場合はキッチン北側とリビング東側の壁が4モジュール分、幅約3.6メートルもの大きな壁が
トラックに積まれて運ばれてきます。

将来、改築してそこ(耐力壁部分)に窓を設けたいという時にはケミカルアンカーを埋め込ま
ないといけないようです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる