注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの企画住宅について2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの企画住宅について2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-07-13 05:06:47
 

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10268/

前スレ結構伸びましたね
元トップさんのお陰で名スレとなりました
再登場を願ってパート2です。

[スレ作成日時]2009-06-16 22:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームの企画住宅について2

250: 元トップセールス 
[2009-10-24 13:36:29]
SK化研(旧四国化研)のMGクレイは248さんのおっしゃる通りサッシまわりが雑な施工になっているケースは多いと思います。また上から吹き付けをやりなおすと色合いに問題が出ます(かなり簿妙な違いですが)。通常ライセンスを持った施工業者が行うのですが、もしもう吹き付けが薄く施工されている部分があった場合は、その面全てに吹き付けをやり直せばそのような事はなと思いますが、通常は交渉しても無理でしょう。その状態にもよりますが、吹き付けが終わって足場が解体される前にチェックしておくのが理想的です。引き渡し直前であれば契約した営業担当、工事担当、施工業者現場監督、設計士を含めて話し合いを持ったほうが賢明です。もしそうであればと言う事ですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる