横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 07:00:12
 削除依頼 投稿する

集合住宅であることを踏まえ
まったり のんびり
誰でも気楽に活用できる
地域情報や住環境の情報交換場所として役立てましょう。

前スレ:
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2858/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2761/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
JR南武線「尻手」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2010-10-13 11:13:53

現在の物件
クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2

クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★3

188: マンション住民さん 
[2011-03-17 13:22:31]
こんな時になんですが

上の部屋が毎日うるさいです。
どすどすばたばた。

ここ最近のことではなくずっと我慢してるんです。
管理室に行っても駄目。

ただでさえ地震の影響で疲れてるのに
いい加減にして欲しい。
189: 住民さんE 
[2011-03-17 16:36:12]
>188さん
ここで身元も明かさずグチっても解決しません。
こうなったら直接言いに行ってはいかがですか?
ちなみに我が家も階下から直接来られたことがありますが
「朝から夜中までずっと走り回ってうるさい」と言われたものの・・・
ウチは保育園児のため朝7時半に家を出て夜は19:30に帰宅し
翌朝も早いので毎晩21:00には寝ているのでおかしい!
と調査したところ、我が家の隣の音だったようです。
結構ナナメ下にもかなり響くみたいです。
190: 住民さんA 
[2011-03-17 18:02:26]
不眠状態がつづいたりすると、音に敏感になったりまわりに気を使いすぎることがありますよ。
私がそうでした。
191: 住民さんA 
[2011-03-17 23:40:52]
東電近所は停電しないの?ゴグレマンション地震に弱いの?
192: 住民さんA 
[2011-03-17 23:57:44]
頑丈だと感じてるんだが。見直したぜ。
193: 住民さんA 
[2011-03-18 08:03:33]
建てたのは五洋建設だからねー。
五洋建設でダメなら日本にあるマンションどこも住めないよ。
194: 住民でない人さん 
[2011-03-18 14:11:29]
東側5階住民布団干してる

放射能を危惧して誰も干してないのに頭悪いのか
195: 住民さんA 
[2011-03-18 18:51:17]
なぜ停電しないんだ?江ヶ崎のサミットまで停電していたよ。
196: 匿名 
[2011-03-18 18:57:21]
ホント、何故..?
197: 匿名 
[2011-03-18 19:31:53]
業界大手施工マンションでは外壁が崩れたり、亀裂が多数見つかったりしてるらしいけど、ここはビクともしなかったね
198: 住民さんA 
[2011-03-19 06:00:56]
五洋は海洋土木専門なんだけどね。
あれだけの地震なのに島忠の隣の建設中のマンションすぐ工事再開したそうだけど。大丈夫なんですかね?
しかし中央電力なんかに変えなくてほんと良かったですね。
ライフラインは大手ではないといけないという事を今回の地震で思い知らされました。

199: 関係者 
[2011-03-19 08:16:46]
>198

確かに出自は港湾ですが、現在は専門ではなく、色々やってます。
http://www.penta-ocean.co.jp/project/work/facility/index.html

デマに近い情報は流さないで下さい。
200: 住民です 
[2011-03-19 10:23:35]
このマンションの共用部でもヒビ・亀裂がありますよ。
203: 特命X 
[2011-03-19 12:06:33]
外部の荒らしが多数書き込みしてきたことが判明しましたね
暇な輩が過去レス見て適当なデマを流したり煽ってるので、反応せずに気になれば速やかに削除してください

204: 住民さんB 
[2011-03-19 13:17:21]
原発事故の放射性物質による被曝の危惧は、現時点で当マンション位置において
皆無です。放射能とか放射線とか目に見えない物に恐れを感じる事は人間として
古来より当然の事と思われます。事故現場から飛散した放射性物質は横浜に到達
する時点で濃度は薄れてしまう事は必至です。今 危惧すべきは、放射能汚染され
た飲食物を摂取する事による内部被爆です。
布団を太陽光線に当てて日光消毒して暖かい布団で安心した眠りにつける喜びを
噛締めましょう。
205: 住民さんB 
[2011-03-19 13:45:19]
私も、共用部の亀裂見ました。
1階のサブエントランスに行く途中の廊下にありました。
壁と床にピピピッと入ってます。
地震でなのか不明ですが・・・。
206: マンション住民さん 
[2011-03-19 16:11:39]
バルコニーの内側なら干して結構、存分に太陽光をあててください。
壁、手すりを跨いでの布団干しは禁止ですよ。
207: 住民さんB 
[2011-03-19 17:09:15]
>205
地震によるクラックです。元々建物の躯体と外構アプローチは別物ですから
クラック程度はやむを得ないでしょう。構造及び躯体強度には全く問題はあ
りません。
208: 住民さんA 
[2011-03-19 18:11:09]
花粉も見えないのが嫌だ
209: 住民さんA 
[2011-03-19 23:54:53]
ゴグレは都内で一番最初の震度5強から問題発生と聞いていますが・・・事実でしょうか?
210: 住民さんA 
[2011-03-20 00:38:08]
情報ソースが明確でない情報は、事実で無いと思ったほうが良いと思います。

そもそも、建物を建てているのはデベロッパーではなく、建設会社です。
211: 住民さんA 
[2011-03-21 08:13:55]
>209

聞いてるって誰に聞いたの?そいつに聞きゃいいじゃん。
212: マンション住民さん 
[2011-03-21 18:19:18]
>189さん

何回か直接言いに行ったことがあるんですよ。
それでも改善されないんです。

相手側の対応は『あ、そうっすか』でしたから
余計に困ってます。

ひょっとしたら虐待?

>190さん

不眠状態ではありません。
寝れてはいますが、朝6時とか7時とかに寝室の上でどすどすされます。
休みの日はきついです。
213: 住民さんE 
[2011-03-22 10:53:32]
東電に問い合わせました。
すると、このマンションは規模が大きかったので
元々江ヶ崎町が送電されている変電所では対応が出来なかったので
江ヶ崎町だけど、隣の末吉変電所からの送電なのだそうです。
末吉変電所は済生会横浜市東部病院も管轄しており
あの地区は計画停電から外れている対象外の地域のため
このマンションも江ヶ崎町ですが対象外となるそうです。

周辺が皆停電している中、ウチのマンションの照明だけが灯っているのは
逆に大変心苦しいです。
なるべくエレベーターを使わないなど、
皆さんも出来ることから節電に協力しましょう。
214: 住民さんA 
[2011-03-22 11:54:20]
なるほど、そういうことでしたか。
大変ためになりました。情報提供ありがとうございます。
引き続き、節電がんばります。
215: 住民さんA 
[2011-03-22 17:24:06]
>>213さん

私もなぜこのマンションだけ停電にならないのか不思議でしたが、そういうことだったのですね。
情報ありがとうございます。この掲示板も結構役に立ちますね。

うちも節電は継続したいと思います。

216: 住民さんC 
[2011-03-23 07:47:04]
マンション内節電の為に、共用部廊下の照明と自走式駐車場内の照明を一つ飛ばしで
消せば約半分の電力消費になりますよね。
217: 住民さんA 
[2011-03-23 10:45:23]
213さん情報ありがとうございます。
みんなが不思議に思っていた事を率先して確認して頂く・・・
素晴らしいと思います。感謝します。
みんなで節電して頑張りましょう。
218: 住民さんB 
[2011-03-23 16:10:22]
ヤマダしょぼい
219: 住民さんA 
[2011-03-23 19:50:58]
そう?普通のヤマダじゃない?
220: 住民さんD 
[2011-03-24 22:08:53]
今朝(3/24)、尻手黒川道路が何故あんなに込んでいたのか分かる人いらっしゃいますか?

末吉橋のバス停で30分待ちでようやく乗れて、隣の電気の史料館入口に行くまでに30分以上乗っており、

結局、バス停の手前で降りて尻手駅まで歩きました…

明日からもこんな事が起こるのかが心配なので、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
221: 住民さんB 
[2011-03-25 12:28:58]
現在、平日でもバスの燃料の関係上、休日ダイヤで運行しているみたいです。
人も多い、車も多いのに、バスだけが休日ダイヤでなかなか来ない。
渋滞の原因ですよ。毎日ですよ。今後もしばらくはこのままではないでしょうか。
222: 住民さんB 
[2011-03-27 02:47:14]
24日の朝9時過ぎでしたが私も諦めて駅まで歩きました。渋滞の原因ですが、福山通運のトラック隊ではないかと思います。歩く間、20台くらいはいましたから、きっと支援物資を運んでいるのかなと。
ちなみに、28日からバスは通常ダイヤに戻ります。
223: 住民さんA 
[2011-04-02 09:17:41]
機械式駐車場の方の放置自転車すごいですね。

そしてバイクも・・・

昨日の夕方とても大きいバイクが停まってました。
224: 住民さんA 
[2011-04-02 23:26:29]
機械式駐車のほうに置いてあるバイク、朝早くからウルサイし、常識はずれの女性ライダーがいて、ぶつかりそうになりました。カッコだけで乗らないで!ちゃんと免許あるの?
227: 住民さんA 
[2011-04-03 22:44:30]
このマンションは管理会社と一部の住人が仲良しなので管理会社を換えられない。
228: 住民さんA 
[2011-04-08 01:08:28]
ペンキを塗って損傷および手抜きを隠すのはやめましょう。なんで塗装が補強より先なんだ。ひび割れ直せよ。
229: 住民さんE 
[2011-04-08 14:03:05]
完成5年後の塗装は修繕計画の一環だからです。
入居した際に修繕計画を見ていないんですか?
231: 住民さんA 
[2011-04-08 21:59:32]
管理委託&塗装の見積もりがゴールドクレストと決まったとたん、理事長消えたけど、やっぱり金か?
236: 匿名 
[2011-04-10 18:40:24]
荒れてくるとレスあがるね。終わってる…
237: 住民さん 
[2011-04-12 21:07:27]
「荒れてる」時に「レスがつく」部分だけを見るだなんてずいぶん邪な目をお持ちなようで。
それ以外にもたくさんレスあるでしょうが。
なんつー因縁。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる