注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-04 11:23:49
 

パート8が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/92870/

[スレ作成日時]2010-10-12 20:15:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート9

841: 匿名 
[2010-10-27 10:42:40]
〉831

BJ以外にすれば?

まさかレジデンスタイルが便所みたいと感じてるのか?
842: 匿名さん 
[2010-10-27 11:12:48]
>No.841

施主さんが見てもBJは便所のタイルと思うでしょ。
レジデンスタイルもBJに比べればまだましに見える人も中にはいるかも知れません。

どちらにしろ、勝手口のような玄関とパンパンと音のするステンレス屋根には、マッチしていてすごく素敵だと思いますよ。こう言うのを「分相応」というのかもしれません。
843: 匿名さん 
[2010-10-27 11:24:45]
ドマーニにすればいいよ
bjの形が好きでタイルがイマイチで悩んでいたらドマーニで同じような外観見つけてそっちにした
844: 匿名さん 
[2010-10-27 12:12:16]
トイレみたいなタイルって、bjで使われるラティスタイルの事ですよね?
http://blogs.yahoo.co.jp/matunaga0137/52464341.html

このタイルは、自分も好きではありません。
機能の問題ではなく、外観の好みの問題ですが・・・
このタイルなら、レリーフの方がまだ好きですね。

勝手口のような玄関と言うのは、一番下のグレードの庇だけがあるタイプの玄関の事ですよね。
自分も、あの玄関はあまり好きではありません。
せめて1本でもポールがあるタイプの広めのものがいいと思います。

ステンレス屋根は、(知人宅パルフェ標準屋根では)雨の音なんて気にもなりませんでしたよ。
何か仕様が違うのでしょうかね??
845: 匿名さん 
[2010-10-27 12:17:01]
ラティスタイルは大邸宅だとそこそこ見栄えする。小さいと悪目立ちする。
846: 匿名 
[2010-10-27 22:24:48]
タイルは好みのもので建てれば良いんじゃないの?
847: 匿名 
[2010-10-27 23:21:40]
>846
当然だと思いますが
なぜ質問?
848: 施主 
[2010-10-28 01:01:31]
ハイム外観になにしても無駄!
だからタイル張りは自己満以外の何物でもない!
849: 匿名 
[2010-10-28 01:16:46]
支離滅裂だね
850: 匿名 
[2010-10-28 07:58:04]
余裕があればタイルでもいいじゃない
851: 匿名 
[2010-10-28 12:57:11]
レリーフウォールはどうでしょうか?
852: 匿名 
[2010-10-28 13:07:43]
好みで決めればいいよ
私は嫌い
タイルのが良い
853: 匿名 
[2010-10-28 16:51:48]
真四角のタイルが嫌。
後はなんでもいいかな。
854: 匿名 
[2010-10-28 17:03:07]
木質系はタイル選べるのに
855: 匿名 
[2010-10-28 17:23:19]
タイルだど安っぽく見えない?
うちはサイディングだけど、とても満足してるよー
高級感漂わせるには、サイディングがお勧め!マジよ
856: 匿名 
[2010-10-28 17:54:23]
面白い人だな(笑)
857: 匿名 
[2010-10-28 18:41:34]
>855
面白い人ですね。
858: 匿名さん 
[2010-10-28 21:54:26]
安っぽいのは仮設ユニット住宅のハイムでしょ?
だからせめてタイル張って化粧してるんだよ。確かに格好良くないが
昔の鉄骨住宅には見えなくもない。
859: 匿名さん 
[2010-10-28 22:02:39]
鉄骨系でもタイル選びたいよね
あの四角なタイルじゃなくてボーダーとか選びたい
860: 匿名さん 
[2010-10-28 22:11:05]
デザイン性だけで考えるとモルタルの自由度には敵わないだろうね、
ついでコンクリート打ちっぱなし、サイディングはあり得ないとして
タイルも好き好みが激しくスタイリッシュとはとても言いがたい。
プロヴァンス風になればまたイメージめちがうが

ハイムのタイル貼りは昭和センスですねー
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる