住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-01-12 00:10:46
 

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
ブリリアタワーやエクラスタワーなどの情報も少しずつ明らかになってきました。
また、リエトの完売もマジかに迫っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:89.45平米~103.59平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2010-10-10 19:14:41

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】

1: 物件比較中さん 
[2010-10-10 19:23:32]
リエトとパークなど周辺物件との仕様比較の決定版を作成中。
追加修正があれば、どしどしどうぞ。新しいエクラスなどの仕様もご投稿ください。
逐次編集して参ります。

現時点では前スレの998の方の追加情報を反映いたしました。


<立地>
パーク: 東急武蔵小杉まで2分、新駅まで公式発表なし
リエト: 東急武蔵小杉まで5分、新駅まで2分

<店舗併設>
パーク: 店舗あり ※屋外に喫煙所あり
リエト: 店舗なし

<天井高>
パーク:2.53m
リエト:2.55m

<スラブ厚>
パーク:ボイド 320~380mm
リエト:ボイド 280~330mm

<サッシ>
パーク: ペアガラス、 T2-T3等級
コスタ: 合わせガラス T2等級
リエト: 単板ガラス T2等級

<換気>
パーク: 第1種/全熱交換型24時間換気
リエト: 第3種/強制排気(普通の換気)

<インターネット>
パーク: 各戸 最大1Gbps (カテゴリー6)
リエト: 各戸 最大 100Mbps(カテゴリー?)

<その他設備>
パーク:オール電化(IHコンロ標準)
コスタ:ガス(ガスコンロ標準)
リエト:ガス(ガスコンロ標準)

<基礎>
パーク: 直接基礎+パイルド・ラフト基礎
(杭の長さ:5m)
リエト: 杭基礎
(杭の長さ:25m)

<コンクリ強度>
パーク: 30~150N/mm2
コスタ: 30~150N/mm2
リエト: 30~70N/mm2

参考:高さ
パーク:約200m
コスタ:約160m
リエト:約160m

<制振構造>
パーク: 震度5で最大30%の減衰効果。
リエト: 特になし

<構造の特徴>
パーク: スーパーフレックス構造+メガフレーム架構
リエト: ダブルチューブ型構造

<耐震等級>
パーク、リエトともに等級1。
※現行の耐震基準には、長周期地震が考慮されておらず、
国交省は基準改正を検討中。

<店舗>
パーク:1(灰皿は撤去されたものの屋外喫煙可)
リエト:0

<バルコニー>
パーク:バルコニーに目隠しテープあり
リエト:バルコニーに目隠しテープなし

<日照・南側眺望>
パーク:超高層階以外期待できない
リエト:クラッシィ中層以上はさえぎるものが一切ない

<玄関前の状況>
パーク:多数の人間の通り道となっている
リエト:通り道となっていない

<駅の騒音>
パーク: 一部の住居で列車走行音に加えて東横線、目黒線の発車音、アナウンスが
ほぼ2分おきに聞こえるといわれている。一方、窓を閉めるとT3ペアガラスによりほとんど聞こえないとの証言も
リエト: 列車走行音が聞こえる 。単板ガラスのため一部の住居で列車通過音が気になるとの証言も。

<消防署の騒音>
パークシティ:一部の住居で消防署に非常に近いので夜中のサイレンが非常に気になるといわれている。
リエト:消防署からは距離があるため、サイレンはほとんど気にならない。

2: 匿名さん 
[2010-10-10 19:32:06]
リエトは、何故!パークと比較したがるのですか?
そこんとこの心理を知りたい。
3: 匿名 
[2010-10-10 19:46:06]
検討テーマで優先されるのは、これから売りに出されるイーストの情報。そっち方が差し迫った問題!3ヶ月後だよ。
4: 匿名さん 
[2010-10-10 19:50:10]
>>1
わざわざ新スレたてて、いきなりこういうこと書くな。
物件比較中なんて嘘つくなよ、荒らしさん。
5: 匿名 
[2010-10-10 20:46:37]
1が998の書き込みからパークに都合の悪い部分だけ必死に改変していて吹いたw
誰か原文貼ってあげなよw
6: 匿名さん 
[2010-10-10 21:14:38]
>>998

<駅の騒音>
パーク: 列車走行音に加えて東横線、目黒線の発車音、アナウンスがほぼ2分おきに聞こえる。
リエト: 列車走行音が聞こえる

<消防署の騒音>
パークシティ:消防署に非常に近いので夜中のサイレンが非常に気になる
リエト:   消防署からは距離があるため、サイレンはほとんど気にならない
8: 匿名さん 
[2010-10-10 23:22:36]
>>1
列車走行音ですが、正直クラッシィの真南中層は窓を全開にしないかぎり全く聞こえません。
新幹線の線路はコスタと賃貸棟、シティハウスが完全にブロックしてくれるからです。
車の走行音もRスタイルズが府中街道からブロック、
綱島街道からはそっぽを向いた状態のため極小レベル。
再開発地域なのに日照・眺望ばっちり、騒音極小、というのはクラッシィの真南中層の他に無いでしょう。
どこを買うか徹底的に考えないと気づかないです。
砂漠のダイヤモンドと行ったらいいすぎだろうけど。

9: 匿名さん 
[2010-10-10 23:42:08]
>>7
エリト?
リエトは知ってるけどエリトは知らん。
名前間違えるくらいで見に行ったとは思えないね。
10: 匿名さん 
[2010-10-11 00:03:13]
エリトコート武蔵小杉最高!

なわけねーじゃん!
所詮賃貸マンション
綱島街道のあっち側
商用施設が出来れば位置付けが理解できるだろうね。

駅直結東急・駅近三井はいいけどパークは最悪でリエトじゃなかったエリトが一番なんだろ?

マジ笑えるぜ。
もっと基本的なマンション勉強した方がいいな。
11: 匿名さん 
[2010-10-11 00:04:44]
または住民さんがわざと間違えたフリしてるんでしょうね。
12: 匿名さん 
[2010-10-11 00:52:03]
消防署騒音と駅アナウンス騒音の客観的な評価を入れた比較がどこかにあったな。
13: 匿名さん 
[2010-10-11 01:24:36]
>>10
ええ、大真面目にパーク最悪よ。
南から西の眺望が完全にブロックされるタワマンは世界でもパークくらいだろ、まじで。
パークのどなたかが語っていた、パークは小杉の天守閣だと。
たしかにそうだけど、最上階レベルでなければ、
他のあらゆるタワマンが眺望を奪う、ということに必然的になる。
あなたが最上階ならいいんだけど、南や西の中低層ならこれから眺望が悲惨になっていくのを
目の当たりにするだろう、後悔するのはこれから真綿で首を締められるように
ほんとうにゆっくりだけどね。毎日リビングからみえる景色をよくみておくんだね。

14: 匿名さん 
[2010-10-11 02:34:31]
>>7,8,13

これらの名発言、同一人物かしら。
Part7のレスも真南中層をうたってるから
同一人物だと考えられるけど(別人物でも同じだけど)
逝っちゃってるね。

リエトの住人大丈夫か?

987
>いやパークだけ突出して眺望・日照が悪くなることは客観的な事実です。
>これから4棟のタワーと商業施設がさまざまな方角のパークの眺望を奪っていくことになるからです。
>眺望と日照が悪すぎるタワマンはたとえ駅近だろうとだめだね。

996
>パークの西は当然、エクラスと、小杉3丁目タワーにも眺望を奪われますね。
>もちろんおれは戦略的にクラッシィの真南中層以上を買ったけどね。
>再開発地域の南端でかつ南西は平和公園がひろがる。
>眺望はほぼ永遠に大丈夫でしょう。

1004
>クラッシィの南については正直列車の走行音はまったく聞こえないです。
>ちょうど列車の通り道のみ他の建物がブロックしてくれるので。
>全部売れちゃった今だから言うけど、
>眺望の抜けも騒音の無さもすべてが再開発地域でベスト。
>不動産をわかってる人しか買えないよ、クラッシィの真南はね。



15: 匿名さん 
[2010-10-11 02:51:11]
パーク買いたかったけれど買えなくて妥協してエリトコート買ったんだね。
エリトコートが最強間違いなし!

羨ましいなー。
東側や南東角からタワマン見えて、そのうち西側にもタワマン出来ちゃうしな。
大嫌いなパークを嫌いなんだけど一生見える北西角もあるしね。

パークの観心地はどうだい?
16: 物件比較中さん 
[2010-10-11 03:32:32]

相場から言うと高めだけど、買う価値はありあそう。

下部武蔵小杉の平均価格・坪単価参照
http://mansion-db.com/kanto/14/station/1081/9898/
17: 匿名さん 
[2010-10-11 07:23:19]
>>15
はいはい未完ちゃん、夜中まで起きて力んでんじゃないよ。
ブリリアタワーはクラッシィの真西にならないよ。富地図をよくみるんだね。
パークの南に建ちパーク低層階から高層階までの眺望と日照をしっかりとブロッーク!

リエトの比較対象はエクラスでしかない。
パークは眺望日本最悪だから未完売王確実、ばいばーい。
もうくんなよ、ばいばーい。


18: 匿名さん 
[2010-10-11 08:48:28]
パークは外観が悪くて見ていて気持ち悪くなる
19: 匿名さん 
[2010-10-11 09:04:14]
>>14
この人はリエトのスレはもちろん、小杉関連の様々なスレでも、
クラッシィの南側が最高って何度も何度も叫び続けているけど、
住民から見てもかなり痛々しい。相手にせずスルーすべきかと。
20: 匿名さん 
[2010-10-11 09:14:39]
>>17
リエトとエクラスのどこを比べるの?
世間知らずは、幸せ者。
21: 匿名さん 
[2010-10-11 09:23:54]
リエト改めエリトちゃんは、コンプレックスの塊。
周囲から、所詮賃貸物件と言われ続けてるから、それを払拭するのに躍起なんだろ〜ゥ。
意識しすぎだって。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる