住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-01-12 00:10:46
 

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
ブリリアタワーやエクラスタワーなどの情報も少しずつ明らかになってきました。
また、リエトの完売もマジかに迫っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:89.45平米~103.59平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設
管理会社:住商建物

[スレ作成日時]2010-10-10 19:14:41

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【8】

998: 匿名さん 
[2011-01-10 23:41:06]
>980

>長周期地震に対応するためには
>リエトは耐震補強が必要そうで、
>その場合、制振ブレースを付けていないリエトでは
>制振ブレースの強度更新では済まないで
>新たに制振ブレースを付ける必要がある。

>なんて根拠のない、いい加減な情報を書き込むのはやめろ。

長周期地震に対応するためには
剛構造の強化だけではだめで、
長周期地震動による殺人的な<ゆれ>の吸収もポイント
そのためには免震構造もしくは制振構造の導入が必要。
免震構造や制振構造が設備されているなら
その免震部品の<交換>でかなり長周期地震への対応が可能。
もちろん未策定の新耐震基準が満たせるか否かは不明だが満たせる可能性が高い。
一方、それらの装置を持たない耐震マンションは
長周期のゆれに対処するためにはなんらかの設備の新たな準備が必要では?
その場合、その装置が免震なら比較的目立たない場所に装置できる。
しかし、制振ブレースの場合は、建物の構造によっては
建築物の外側などに露出する場合もある。

これらの記述はあたりまえな意見で
<根拠のないいい加減な記述>といわれても・・
何故、言論封殺せねばならないのですか?
こうした掲示板の目的はこうした情報の収集にあると思うのですが。

ちなみに私の意見に関して989さんのような方が<訴訟>するなら
ご自由にどうぞ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる