注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-07-14 18:10:11
 

積水ハウスについて語りましょう

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/

[スレ作成日時]2009-04-09 14:42:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その2

352: 匿名 
[2009-12-26 23:03:18]
一条工務店は隙間は少ないですよ…ご参考までに。
353: 匿名さん 
[2009-12-26 23:17:40]
一条関係者さん遅くまでご苦労様です、ここは積水のスレですが
そんなに他社が気になるんですね。。
354: 匿名 
[2009-12-27 00:34:54]
心配しているんです。
年越しはまた寒くなるということで。
355: 積水ハウス居住者 
[2009-12-27 00:48:22]
私は一条工務店よりもシャーウッドに魅力を感じました。
356: 入居済み住民さん 
[2009-12-27 00:50:51]
一条と積水は比べ物にならないでしょう。

一条は外観も内装も野暮ったいですよ。
357: 匿名 
[2009-12-27 01:02:54]
一条?興味ねーよ。 
スレ違いだし、大手じゃないし。

358: 匿名 
[2009-12-27 01:10:14]
比べるに値するんじゃないですか?工法も違うし。見た目なんて、幾らでも統一できますよ。あの割れやすい石は使いませんけど。
比較してください。耐震は?断熱は?経済性は?
359: 匿名 
[2009-12-27 16:44:59]
私も一条は考えませんでした。
361: 匿名さん 
[2009-12-27 18:13:11]
私も一条はモデルルームさえ入りませんでした。
363: 匿名さん 
[2009-12-27 18:27:27]
なんだかVS一条スレになってますね、、もう一条さんはいいですから、
積水ハウスを語りませんか?
364: 匿名さん 
[2009-12-27 21:35:49]
積水MOUSE
365: 匿名 
[2009-12-27 23:20:36]
一条マニアは積水スレ、住林スレあたりには必ず出没するな。 
積水を検討する人は一条は視野に入らないと思うが。っていうか、俺はこのサイトに来るまで一条知らなかった。展示場でも気にもとめなかった。 
366: 匿名さん 
[2009-12-28 19:33:08]
積水と一条では求めるところが違いますからね。
好みは人それぞれですから。
367: 匿名さん 
[2009-12-28 19:58:33]
実際、早朝の未明気温が2度の場合、暖房が全く入ってない状態(24換気作動)で
室内温度が何度以上ならば高高なんですか? 明日最低気温がそうなんで確認して
報告しますが、、
368: 匿名さん 
[2009-12-29 12:29:16]
>室内温度が何度以上ならば高高なんですか?
夜、暖房を消した直後の室温→時間経過→朝、暖房をつける前の室温?

質問簡素すぎ。条件設定が不明確な質問では、てんでになんとでも語れるし367さんが参考になるような意見は出ないんでないか

狭いくて小さい部屋なら新省エネやぎりぎり次世代省エネレベルでも、吹き抜け・リビング階段の高高謳ってる家の部屋とも大差ない室温低下&暖房つけたら即暖まる――でないのかと
369: 匿名さん 
[2009-12-31 09:46:32]
つまり、積水のHOUSEを買うと積水のMOUSEが、、、
370: 匿名 
[2009-12-31 10:55:46]
369
年末に稚拙な書き込み、人間性が問われるな。
371: 販売関係者さん 
[2009-12-31 11:06:42]
積水を検討される方で一条やS×L 東日本などと比較検討するのはごく少数だと思います。最大手と中堅の比較はしませんね。特に一条は上場していましせんので、ある日突然倒産なんて可能性もありますね。
372: 匿名さん 
[2009-12-31 12:55:55]
まあ倒産の可能性は規模にかかわらずどこでもありますね。
373: 匿名 
[2010-01-05 14:01:44]
私は積水も一条もS×Lもミサワも検討しました。
結果は地元の大きな工務店で建てました。
現在では積水も一条も撤退しちゃっていて近くにありません。
工務店で建てて良かったと思います。ちょくちょく点検に来るし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる