大和ハウス工業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「小倉D.C.TOWER Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. 小倉D.C.TOWER Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-25 18:07:45
 

小倉発、九州最高層タワーマンション。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉北区室町2丁目77番(地番)
交通:
鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.24平米~161.69平米
売主:大和ハウス工業
事業主:西小倉駅前第一地区市街地再開発組合
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター

物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/70100/DCTOWER/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-10-10 07:11:58

現在の物件
小倉D.C.TOWER
小倉D.C.TOWER  [第1期~第6期4次]
小倉D.C.TOWER
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区室町2丁目9-1(地番)
交通:鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩2分
総戸数: 195戸

小倉D.C.TOWER Part2

932: 匿名さん 
[2011-12-23 10:20:27]
このスレは営業さんが多そうだなw
933: 名無しさん@(=´∀`)人(´∀`=) 
[2012-01-08 13:20:00]
小倉d・cタワーは、私が住んでいるんですけど、
結構イイです。日当たりも、景色も、空調もイイし、
部屋の中もとても広くて、サイコーです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
934: 匿名 
[2012-01-08 23:12:58]
工場の煤煙の為か西側の窓は常に黒い斑点が…とても住む気持ちになれません。
935: 匿名さん 
[2012-01-09 13:00:30]
都市高速付近のマンションはどこもそんなものでしょう。
拭けばいい。
936: 匿名さん 
[2012-01-09 23:09:58]
少し前までダイレクトウインドウは方向に関係なく汚れていたので、工場は関係ないでしょうね。
定期の窓拭きの後は綺麗になっていますよ。
937: 匿名 
[2012-01-14 17:02:42]
未入居の管理費と積み立て修繕費は毎月ダイワが支払っているんでしょうか?
938: 匿名さん 
[2012-01-14 18:08:29]
はい、ダイワが払ってます。
でも、駐車場は払ってくれません。
満車を前提にした計画ではないはずですが、どれくらいの駐車場利用率を前提にしてるのかな?
積立金不足になる可能性はあります。
939: 購入検討中さん 
[2012-01-14 22:33:30]
駅近くですし車持たない人も多く住まれるでしょうから駐車場の使用率が低いままだと機械式ですし駐車場の管理、修繕等が将来どうなるか気になりますね。
940: 匿名さん 
[2012-01-14 22:37:37]
機械式駐車場の修理は修繕積立て金を使用するように計画されていますよ。

駐車場代は駐車場運営金のみに使用されます。
使用率50%と仮定しても一月150万。
充分でしょう。
941: 匿名 
[2012-01-15 01:11:55]
駐車場運営金?
駐車場代も修繕積み立て金に入っていくと認識してましたが違いますか?
942: 入居済み住民さん 
[2012-01-15 02:49:38]
違いますよ。
長期修繕計画案に明記されてます。
943: 匿名 
[2012-01-15 08:39:07]
駐車場運営金って、毎月、そんな多額を何につかってるの?
944: 匿名さん 
[2012-01-15 09:17:15]
機械式駐車場が多いから、その修繕費はいずれ大きな金額になるはず。ダイワにはお客様駐車場分(平置き)の駐車場代は負担してもらいたいですね。
945: 入居済み住民さん 
[2012-01-15 09:42:20]
だから機械式駐車場のメンテナンスは修繕積立て金だけでまかなえるように40年間の修繕計画に明記してあるって(笑)

946: 購入検討中さん 
[2012-01-15 12:10:41]
それでは駐車場代金は管理費のみに使われていくことになりそうですね?
947: 入居済み住民さん 
[2012-01-15 14:00:06]

はい。
駐車場代は修繕費には流用しない と長期修繕計画案に書いてあります。
まぁ、あくまで案ですが。。
948: 匿名 
[2012-01-15 17:55:52]
で、結局、駐車場運営金って何にそんなにかかってるの?
修繕積み立て金には入らないんでしょ。
949: マンコミュファンさん 
[2012-01-15 18:36:11]
また教えてクレクレ君か(笑)
こんな掲示板で聞かずに管理組合に聞けば?
950: 購入検討中さん 
[2012-01-15 22:53:49]
月々の機械式駐車場管理費はそんなにかかってないみたいですが、駐車場代は他の管理費に回されてるんですかね?
951: ビギナーさん 
[2012-01-16 09:24:49]
固定資産税はいくらくらいになりますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる