注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エサキホーム 愛知県一宮市 エサキホーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エサキホーム 愛知県一宮市 エサキホーム
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-23 07:55:51
 

愛知県一宮市
エサキホームの建売住宅を検討しています。

仕様・設備も良いし、立地条件も気に入っていますが
会社をあまり知らないので、やや不安です。

どなたかご存知ないでしょうか?
お願いします。

[スレ作成日時]2005-10-30 17:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

エサキホーム 愛知県一宮市 エサキホーム

609: 賃貸住まいさん 
[2011-02-01 23:10:32]
都市ガスきてるから、都会って発想なかったな
さすが発想が貧困でいいな

ガスって先が見えてるけど
さすが建売

貧乏人が集うスレは一味違う
610: 匿名さん 
[2011-02-02 08:01:12]
そうだそうだ。
君みたいな考えの人は賃貸にでも住んでおけばいいのさw

エサキ物件ぐらいで僻んでるのか?

611: 匿名さん 
[2011-02-02 08:55:55]
609ってえらく短絡的で発想が乏しいね。こういった人を世間一般では「可哀想な人」と言うんだね。
612: e戸建てファンさん 
[2011-02-02 21:15:29]
こりゃあ、よく釣れたもんだ
ゴキブリのような建売貧乏人がww

貧乏人ホイホイか!
「短絡的で発想が乏しいね」ww

613: No.601です 
[2011-02-02 22:45:12]
>602さん
ありがとうございます。
一応言えば何とかする振りは見せるのですが、実際は「なんとも出来ない」とか、「他には聞いたことがない」とかで結局逃げられることが多いんですよね~。

今はエサキは関係ないのですが、入居当時から続いているんですが、浴室の乾燥おタイマーがいつもはつけると1時間なのにたまに3時間となってしまうのに困っています。
こちらも何度かお話しをしたのですがいつも起こることでは無いので「現象が確認できないし、そんな事はありえない。」で終わってしまいます。

>603さん
ありがとうございます。
最初は雨漏りだと思ったので連絡したのですが、エサキも原因が分らなかったとか。
一応保障期間中でしたので2回ほどは塗ってもらったのですが、原因の究明は出来ずにおります。
でもベランダの下なので一体どこから雨が入っているのかわからないんですよね~。
あつ、原因が雨漏りだとしての話しですけどね。
614: 匿名さん 
[2011-02-03 17:56:05]
>612
お前実はエサキの家羨ましいんだろ?
僻み根性丸出しだな。
ぼろアパート暮らしの君にはエサキの家でも買えないだろうからな。
せいぜい頑張って仕事でもしてくれ。
615: 匿名さん 
[2011-02-05 01:20:29]

594=604=609=612が必死すぎてわろたwww
616: e戸建てファンさん 
[2011-02-05 07:15:07]

ゴキブリ出現
617: サラリーマンさん 
[2011-02-06 00:09:34]
ゴキブリって呼ばれてる人のほうが必死に見えますけど
おそらくエサキの人なんでしょうね
ご愁傷様
618: 匿名さん 
[2011-02-06 01:30:47]
私は世の中の荒波にもまれている社会人ですが、客観的に見てもエサキの営業や、
現場の人はよく対応していると思います。何社かの業者さんと付き合いましたが、
もっともプロ意識が徹底していた。確かに物件は建売としてはやや高めの
値段設定ですが、それだけの価値はあるかと思います。きっとこの掲示板も見て、
必要と思われるところは改めてきたのでしょう。

 様々な人がいて、色んな意見も出てきますが、業者の良し悪しは最後は自分で見極めを。
物件の購入に限らず問題や意見の不一致等々が起こるのは当然です。
それらをどれだけ事前に予測して、対処策を持っているか、
また不測の事態でもどれだけ真摯に顧客の立場になって対応できるかがひとつのポイントでしょう。

プロだからこそできないと言うこともあると思います。
少し無茶な問い合わせをして、対応可否のレベルを探っておくのもいいのではないでしょうか。
落ち着いて考えて、あちらの意見が妥当なら、それもきちんと考えている証明です。

これらの視点からた私の感想は、エサキは大変プロフェッショナルで信頼に値すると思います。

620: 匿名 
[2011-02-08 01:18:32]
>>619みたいな素人の固定観念が一番よくない。
エサキから来た業者もドレンなんか一番に見るはず。
原因不明とされるのは、バルコニーの床と立ち上がりの境の目に見えないような切れ。これは汚れを掃除しちゃうと判別しにくくなる。汚れがついたまま湿らせて、湿気が乾きだすとラインが浮き出て判断しやすい。
次がサッシのシールの切れ、若しくは手抜きによるシールの隙間からの浸水。
または、サッシの下側の不完全防水からの浸水。これは大雨で雨水が跳ね上がると浸水する。
まだまだ原因は沢山考えられる。
これくらいは地元で長くやっている工務店なら簡単に見付けるよ。

>>619の業者ってパンか何か販売している業者さんですか?

621: 匿名さん 
[2011-02-08 19:20:51]
>>619
>>620
いろいろな原因が考えられるのですね。
620さんが言っているのは、
地元で長くやっている工務店なら見つけられるが
エサキのアフターメンテナンスでは見つけられない、
ということ?
でも無料ですませるためにはエサキ以外(地元工務店など)に直してもらうわけにはいかないですよね?
622: 匿名 
[2011-02-10 23:56:10]
緑区浦里で100邸超をやるみたいですね。

3430~3780万らしいです。
売れるかな???
623: 匿名 
[2011-02-18 10:08:39]
今まで同業者や社員がカキコしてるって読んでも疑心暗鬼だったけれど、どうやらここにはほんとにエサキ社員がカキコしてる。ウワサの某主任なのか?どうやら信頼してエサキに身を委ねると危ない事になりそうだ。
624: サラリーマンさん 
[2011-02-18 15:22:37]
遅レスだが、オール電化なんて言っているのは日本だけで、世界的に見ればガスなんだがなw

熱と炎の違いすら分からないとはイヤハヤ
625: 匿名 
[2011-02-21 22:16:58]
その炎が地球温暖化に拍車をかけていることに気付かないとはイヤハヤ
626: 匿名 
[2011-02-22 05:49:56]
電気を発電所で作る方が、
二酸化炭素を、
より多く排出される事をしらないとは、イヤハヤ
627: 匿名 
[2011-02-22 16:27:52]
電気は太陽光・水力・風力でも作られる……こんな簡単なことが分からないとはイヤハヤ
628: 匿名さん 
[2011-02-22 18:29:56]
おい。そこの二人大丈夫か?
630: 匿名 
[2011-02-25 19:50:58]
励ましの会て昨日見たな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる