株式会社サンケイビルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン不動前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. ルフォン不動前
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-08-15 15:23:17
 

東急目黒線「不動前」駅から徒歩4分。
ルフォン不動前についていろいろ情報交換しましょう。

売主:株式会社サンケイビル(売主)
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:未定

総戸数:143戸
間取りタイプ:1LDK~4LDK
専有面積:40.69m²~91.03m²
構造および階数:鉄筋コンクリート造 地上11階 地下1階
所在地:東京都品川区西五反田4丁目500番4(地番)

[スレ作成日時]2010-10-09 11:59:42

現在の物件
ルフォン不動前
ルフォン不動前  [【先着順】]
ルフォン不動前
 
所在地:東京都品川区西五反田4丁目500番4(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分
総戸数: 143戸

ルフォン不動前

880: 匿名 
[2011-06-20 22:13:43]
どっちもどっちですが三井の方がブランドで正解でしょ。
値段、仕様はあまり差はないでしょ。
881: 匿名さん 
[2011-06-20 22:20:17]
どっちも住んでから後悔する可能性大だね〜
住んでから快適だとおもえる配慮が感じないよ〜再生デベだけどモリモトの方がこだわり感じる!城南地区を中心なだけに高級志向をくすぐる仕様になってるよ〜
883: 購入検討中さん 
[2011-06-21 02:04:17]
電車の音と川の臭いは両方我慢できないので、少し北ほうにあるバス通勤の物件も見学してこようと思います。
バスなら我慢できそうなので。
884: 匿名 
[2011-06-21 11:04:33]
ここは言葉使いの悪い購入検討者が多いね〜
885: 匿名 
[2011-06-21 11:12:47]
モリモトに過剰反応。デベ営業。社員教育なってないね。
886: 匿名 
[2011-06-21 13:39:35]
現地行ったら電車の音より小学校のチャイム、電車のアナウンスがうるさかった。川は匂いあまりしない。ただ川汚すぎ。
887: 匿名 
[2011-06-21 14:14:49]
パークホームズとここだったら徒歩4分取るな。
888: 匿名 
[2011-06-21 15:25:41]
二駅利用で、不動前駅7分、坂はあっても目黒9分
パークホームズでしょう。
構造、設備、値段みてもあちらかなと。
立地は悪くないんですが、環境が微妙ですからねここ。音問題等がなければ…
電車の音などそれに比べたら可愛いもんです。
でも夜は静かですかね?
889: 匿名 
[2011-06-21 21:09:04]
こっちの方が同じ価格で広い部屋住めるから こっちかなー
890: 匿名さん 
[2011-06-21 22:45:32]
リセールバリュー考えたら三井かな。
やっぱりデベは重要。
891: 匿名さん 
[2011-06-21 22:45:46]
リセールバリュー考えたら三井かな。
やっぱりデベは重要。
892: 物件比較中さん 
[2011-06-22 13:06:03]
部屋の広さ変わらなくないですか?
パークホームズが世帯数の数を増やす事で思っていたよりも値段が安かった。
やはりこちらを意識したのでしょうか。
外観だけにこだわらず、内観も同じくこだわって欲しかったな~
外観のデザインに合わせて妥協したレイアウト作りがやはり気になり
決断しきれない。見送るべきですよね。。
外観気にいってるんですよね~ぇ 凄く。。
893: 匿名さん 
[2011-06-22 16:52:27]
外観が気に入ってても、内装気に入らないなら
見送った方がよいのでは?
外観より内観が重要かな。
894: 匿名さん 
[2011-06-22 18:25:39]
やっぱり外観が重要かな。
内装は状況次第でリフォーム出来るけど、
内装がいくら良くても、外装が気に入らなければ残念な気持ちになると思う。
895: 匿名 
[2011-06-22 19:05:13]
そうですよねぇ見送る方向で検討してみます。
貴重なご意見ありがとうございます。
あと、すみません言葉がたりませんでした。
内装は部屋という意味でなく、構造も含め共有部分の意味でした。部屋内装は、ご指摘いただきましたとおり、早い段階でリフォームする予定でした。
896: 匿名さん 
[2011-06-27 14:17:43]
第2期が終わったようですが、どのくらい契約となったのでしょうか?
残りは未だ沢山あるのでしょうか?
897: 匿名 
[2011-06-28 11:29:55]
いまだ変わらずたくさんありますよ。
購入促進時期過ぎましたし。
898: 匿名さん 
[2011-06-28 19:32:02]
>862
レンタサークルは3台ですね。ホームページも3台のままになっています。なので増やしてもないと思うけど。周辺サイクリング体験会なるものが予定されていますね。電動自転車で不動前エリアの生活環境をサイクリングするみたいです。週末の構造説明会のついでに体験できたりしますかね。楽しそう。
899: 匿名さん 
[2011-06-29 13:38:26]
問い合わせしてみたところ、構造説明会、建設会社の方が来て説明してくださるそうで、
結構申し込みがあるみたいですね。私も行ってみたいと思っています。

900: 匿名さん 
[2011-06-29 17:12:07]
構造説明会、建設会社の方が来て説明してくださるなら行く価値がありそうですね。
私も申し込んでみようかと思います。

895さん
外観の他にも、エントランス部分や廊下等の共有部もマンションの顔でもありますからね。
気に入らないといつまでも気になると思います。でも後悔しないようにしてくださいね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる