住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 part11
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-02-13 21:33:33
 

シティタワー大阪天満 については販売開始2年を迎えます。
350戸近くまだ部屋があるそうです。
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。今後どうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産

【一部テキストを編集しました。管理人10.10.09】

[スレ作成日時]2010-10-08 00:38:40

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 part11

2: 物件比較中さん 
[2010-10-08 00:54:17]
ちなみに私は、天6の駅前タワーにするのか迷っています。
申し訳ないけど、アデ二ウムは検討出来ないですね。
やっぱり、駅前のタワーはかなり高くなるのですかね?

【一部テキストを削除しました。管理人】
9: 匿名さん 
[2010-10-08 18:18:16]
ここですかCT西梅田と競いあってるのは?
10: 匿名 
[2010-10-08 22:06:58]
最近の売れ行きを把握してる人いますか?

情報求む。スミフの余裕度も知りたい。
11:  
[2010-10-08 23:45:24]
豊洲がすごいことになってるw

キツイのかな。
12: 匿名 
[2010-10-09 20:14:22]
過疎化してきしたね。
13: 匿名さん 
[2010-10-10 09:00:02]
今さら削除レスなんてw
14: 匿名 
[2010-10-10 13:48:08]
住み心地、やっぱ最高!
15: 匿名 
[2010-10-10 17:17:55]
50㎡台の部屋で残っているのは北向きの部屋ばかりなのでしょうか?北向きってどうですかね?
16:  
[2010-10-10 17:40:31]
北向きは順光で景色が綺麗に見えます。
また淀川の眺めが一望できます。
ただ、陽がほとんどささないので資産価値としてはちょっと。
17: 匿名さん 
[2010-10-10 22:53:22]
なんか、棟内見学は大賑わいだね。

結構売れてるのでは?
18: 匿名 
[2010-10-10 22:55:58]
北向きなかったよ。
19: 匿名 
[2010-10-11 00:43:42]
>なんか、棟内見学は大賑わいだね。

その割には契約に結びついてないですね。何か契約に踏み切れない決定的な欠点があるのですかね?
20: 匿名さん 
[2010-10-11 09:27:16]
>その割には契約に結びついてないですね。
結びついてないと言える根拠は?
21: 匿名さん 
[2010-10-11 11:00:14]
根拠は現物を見たらわかります。
車で見に来て周囲をグルッと見ました。
契約数300近くと書いてありますが、実際は200も入居してないと思います。
ここのデベが賃貸用に持っているの、金持ちオーナー賃貸用でもっているか、もしくはセカンドが多いのでしょう。

自慢のビューで空き部屋確認できますよ。嫁と一緒にみました。
掲示板とおりのところも珍しいですね。

ついでに見に行ったマンション、販売2年で契約半分以下なんだよって法事で集まった
親族らに言ったら、即「やめとけ」って集中砲火でした。もちろん買ってません。
22: 匿名 
[2010-10-11 12:55:38]
>20
だってまだ350戸も売れ残ってるんでしょ?それとももっと売れてるの?
23: 匿名さん 
[2010-10-11 12:56:12]
ゴースト化してますね。
住んでても怖くないのかな?
資産価値的にも・・・
家を買うだけでも結構な勇気が居るのに、
ゴーストマンションに住むって決断するのは
かなりの勇気がいりますね。
24: 匿名 
[2010-10-11 14:03:15]
ですよね~。
いくら「住み心地、最高!」とか「250戸もうれてるんだから人気マンションだ!」
とか言われても、販売開始から2年にもなるのに半分以上も売れ残ってるマンションを購入するのは
勇気がいりますね。セカンドに買おうっていうお金持ちさんならいざ知らず。
25: 匿名さん 
[2010-10-11 14:22:11]
張り付き 乙w
26: 匿名 
[2010-10-11 14:31:35]
↑あなたもねww
27: 匿名さん 
[2010-10-11 14:46:57]
どっか行くとこないんかいなw
28: 匿名 
[2010-10-11 17:48:24]
↑あなたもねww
29: 匿名さん 
[2010-10-11 18:12:22]
↑あなたもねww
30: 匿名 
[2010-10-11 23:50:42]

今日スーモ見て電話したら北向きまだ空いてましたよ!
北向きは前に気になる大きな建物ないので検討中ですが、そんなに陽が当たらないんでしょうか?

今私は東向きのマンションに住んでいるので、朝は日差しきつくカーテン閉めっぱなしです。

やはり北向きではクローゼットの中が ジメジメするんでしょうか?

31: 匿名さん 
[2010-10-12 01:25:47]
私も北向きを検討しています。

思ったよりも室内は明るくいいかなあと思ってますが
西向きのとこと迷っています。

マンションは本当に気に入っているので日々検討中ですが
じめじめしたりするかは確かめたほうがよさそうですね。


北向きに住んでる方の意見が聞きたいです。
32: 購入検討中さん 
[2010-10-12 06:53:40]
やっと購入検討者板らしい質問が出てきた。
33: 匿名 
[2010-10-12 21:58:31]
北向き確かに明るかったですよね。
あれなら陽が入らなくてもいいかなと思ってます。
34: 匿名 
[2010-10-12 22:01:15]
日が当たらないのは痛いよ。

下駄箱、クローゼット黴だらけになる危険大です。

無難に南にしときな。
35: 匿名 
[2010-10-12 22:17:26]
もう北向きの間取りしか残ってないんじゃない?
36: 匿名 
[2010-10-12 23:00:11]
誰も突っ込まないので・・・

全方位バリバリ空き住戸が確認出来ます。ご心配なく!
37: 匿名さん 
[2010-10-12 23:17:30]
北向きを売りたい販売員さんですか?
9時頃、都島通を通りましたが、信号待ちで数えれる程度で北側電気の灯り20戸くらいでしたよ。
1面で150戸はあると思いますが、少なすぎませんか?
38: 匿名 
[2010-10-12 23:27:59]
こちらは 直ぐに営業さんと誤解する方多く素直な意見書けませんね(><)

私は①L広くて②L希望なんでそんなに全方位にない間取りなんで!

他タワーも見てますが こちらだけ どこが売れてるか書いてる表見せてもらってません!
それだけ売れてないからでしょうが...という事で私は営業ではありません。
この天満とOOSAKA福島タワーと難波グラウンドマスターズと どこが一番良いですか?
頭こんがらがってわかりません!
悩める私にご意見下さい!
39: 匿名 
[2010-10-12 23:30:20]
どこに住みたいんだ?

まずはエリアからだろ?
40: 匿名 
[2010-10-12 23:35:41]
自分がいいと思ったところしかないのでは?
他人に勧められて、そこを買っても満足出来なかったらどうします?
やはり、自分で決めるしかないと思います。
41: 匿名 
[2010-10-13 00:21:42]
日本では北向きは一番不人気な方角ですからね。
ほとんど日がささないので部屋がかび臭くなります。
このマンションでも一番在庫が多い方角じゃないですかね。
42: 匿名さん 
[2010-10-13 00:57:31]
この>>38の人、どうやらあちこちのスレに出没しているけど、
場所とか無視で手当たりしだいに探してる感じ。
なんか怖い。
43: 匿名 
[2010-10-13 01:04:57]
42の人怖い...
44: 匿名 
[2010-10-13 01:15:41]
というか42の人が あちこち出没してそう。
私は初めて書き込みしますがタワーしかモデルルーム見てないのでタワーの書き込みしか見てませんが.ここの書き込みが一番えぐいなぁと毎回思います
特にこちらは買わないこと前提の人が
たくさん書き込みしてるみたいで本音言えないとこですね スミフさんかわいそう
だからマンション売れないのでは
まあ 皆さんこんな人に負けず頑張って自分が良いと思うマンション見付けて下さいね(^.^)
私はこのマンションでないみたいなんで 最初で最後の書き込みしました!
ここはこわいわ〜
45: 匿名 
[2010-10-13 01:21:11]
どこのスレに出没しても良いのでは、
それだけ本当に悩んでいると言うことですよ。

生涯で一番大きな買い物ですからね 確かにこのスレはこわいしうざい人多いの事実ですね。
スミフさん頑張って下さいね
46: 匿名 
[2010-10-13 01:47:28]

42の書き込み見て他の検討板みましたが 確かにそれらしい書き込みが、まさか男性ではないですよね?ここと難波グラウンドマスターズと大阪福島タワーなら マンションだけならやはりこのシティタワーが一番かと私は思います!
自分で決断しないと後で文句出るので一生で二度三度あっても なかなか四度五度ないので じっくり考えて下さい。
後悔のない選択を!
因みに私は ここの西向きより北向きの方が すっきりして良いとは思います。確かにじめじめしてそうですが見晴らしが良いかと
あとは自分が何に拘るかが問題でしょうね。
47: 匿名さん 
[2010-10-13 05:06:07]
守口線走ってて見えたけど、小さくまとまってるね。
タワーマンションとしての豪華さがないな。
ま、それでも売れればいいんだけどね。
48: 匿名 
[2010-10-13 08:46:05]
ちいさくまとまってるってどゆこと?
49: 匿名さん 
[2010-10-13 08:56:37]
無機質ってことでは?
立地にステイタスないので何となく気持ちはわかるかも。
50: 匿名さん 
[2010-10-13 17:23:55]
大阪の不況戦闘力を甘く見すぎていたようだ。
大阪の不況はまだまだパワーアップする。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる