注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【非公式】納得住宅工房で契約した人と語ろう【静岡・富士】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【非公式】納得住宅工房で契約した人と語ろう【静岡・富士】
 

広告を掲載

契約済みさん代理 [更新日時] 2011-11-23 20:18:12
 削除依頼 投稿する

本家スレではできない会話はこちらへ。
・本家では会話しにくい施主様も大歓迎
・アンチの方は荒れる元なのでご遠慮ください
・アンチはスルーしてください(擁護不要)
・「ここがいいけどここがダメ」など包み隠さず語りましょう
・契約しようか迷ってる方の相談には真面目に答えましょう
・納得で建てても担当や時期により対応が違うことを念頭においてください
・2階トイレの必要性、輸入木材は安全か、などは専用スレでお願いします

↓本家現行スレ
【静岡・富士】納得住宅工房7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72326/

それでは有意義に語ってまいりましょう

[スレ作成日時]2010-10-06 17:11:15

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【非公式】納得住宅工房で契約した人と語ろう【静岡・富士】

301: 匿名 
[2010-11-19 09:52:49]
夜が明けて6大学自慢を読み返したら恥ずかしくなったんだね。
302: 健闘(検討)中 
[2010-11-21 09:17:55]
すごい削除量だね(笑)

そういえば最近は社長もここに書き込んだりしないから、忙しくて見る時間がないのかココに書かれてることなんか気にもしないほど器が大きくなったのかと思ってたけど違ったね。
この掲示板と思しきサイトのことを最新の nattoku style で思いっきり批判してますね・・・

このスレはたまーにだけど真面目な話や納得への希望なんかも出てるのに全否定された感じがして残念。
303: 匿名さん 
[2010-11-21 11:00:26]
nattoku styleでの話、ここのこと?他にひどい掲示板があるのかと思ったよ
304: 匿名さん 
[2010-11-21 15:31:02]
現在進行形の納得で契約済み、着工中、引渡し前、今年引渡しくらいのオーナーブログってないですか?
305: 匿名さん 
[2010-11-21 23:19:12]
やっぱ大学ネタはNGなんじゃない?

所詮高卒のコンプレックスですから
306: キュア・サン社員 
[2010-11-22 01:19:11]
当たり前のことをいちいち書くのはやめましょう。学歴・背丈・文章力・誤字脱字の話題は、社内でもNGなんですよ。
307: 匿名さん 
[2010-11-22 01:24:32]
>>305-306

なにかつらいことでもあったの?
308: 305 
[2010-11-22 07:05:38]
>>307

実は私、高卒なんです。
世間様に顔向けできません。
309: 匿名さん 
[2010-11-22 08:25:49]
>>308

顔向けできないのですか。
それはお気の毒ですが、学歴が問題ではなくて
あなた個人の資質、素養が残念であることが問題なのだと思いますよ。
高卒でも周囲から請われて立志独立し10年で30億円を売り上げる住宅会社を築き上げる人も現にいますし
307で哀れまわれていることもわからず朝早くから308のようなレスを書き込んでいることからもわかります。
310: 匿名さん 
[2010-11-22 09:45:45]
>>308の早朝よりも>>307の深夜の方が私は気になるな
311: 匿名 
[2010-11-22 10:32:52]
>>310
苦しいですね
312: 匿名 
[2010-11-22 19:04:52]
>>311
よろしければ酸素売りますよ♪
313: 305≠308 
[2010-11-23 09:07:22]
>308
なりすまし社員さん、ご苦労様です。
朝早くからe戸巡回がお仕事ですか?
それで、媚を売るのが高卒流処世術ですか?


314: 308 
[2010-11-23 21:29:03]
>>313

そうなんです。高卒の私のできる唯一の処世術が媚を売ることなんです。
社長の極端なポリシーを褒めて、イタリアかぶれを褒めて、似合わない高級車を褒めて・・・何でも褒めちぎります。
あの車が軽自動車だったら、一棟あたりウン万円安くできるなぁ~、なんて本当にお客様のことを考えながら・・・。
315: 匿名さん 
[2010-11-25 23:30:07]
今日は給料日♪
316: 匿名 
[2010-11-29 04:16:05]
週末の見学会行った方いらしゃったら感想お願いします。
317: 契約済みさん 
[2010-11-29 09:35:34]
土曜日見学会会場に行ったのですが開始時間を間違えて昼ごろに行ったらやってませんでした(笑)

窓から見えるソノケリンのフローリングが深みのある色合いで高級感あっていいなあと思いました。
318: 匿名さん 
[2010-11-29 16:51:22]
見学会は相変わらずの盛況でしたね。
なかなか見応えのあるものでしたが、ネガに感じたことだけ挙げときます。

オリジナルキッチンの雰囲気は良いが、キャビネットの使い勝ってはYAMAHA製に劣るな。
大理石の床で毎日調理するのは、足冷たくて苦痛かも。

無垢のクローゼットの風合いが、床材(ジョージ)とアンバランス。

あと、納得の玄関ホールはちっさいのばっかりだな。
319: 匿名さん 
[2010-11-29 17:56:59]
>>318さん
リポート 乙
直球なネガ とても参考になるんじゃないかな
コン達にのせられて建てない様に、釘さす意味でもね。

>>あと、納得の玄関ホールはちっさいのばっかりだな。

見学会やる家が小さい(たまたま)だけかも・・ですよ
私は以前、オープンハウスではなくコンにアポとって見学会はやらない家を
案内してもらった事あります。
その家、玄関は超が付くほど大きかったですよ
あと、ビバーチェ(家の方ね)の第1弾の家も、玄関大きかったです
様は、その家にあった玄関造りではないか・・・といったとこでしょうか。
施主の好みによる要素が大きいかと。


320: 匿名さん 
[2010-11-29 18:29:58]
キッチンのところ、大理石ではなく大理石風フロアタイルじゃないかな?
水場に本物の大理石タイルは勧めませんから。(うちは打ち合わせのときそう言われた)

今、玄関タイルで使われるものと同じ、水に強いタイルをキッチンに検討しています。
実際そういう使い方をしているお宅の方いらっしゃいますか?
夏場はいいとして、冬場は寒いでしょうか。
屋内が暖かくなると予想しているので、そうでもないのかなあと思っていますが。感想など聞かせてもらえればありがたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる