横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区 住むならどの駅♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜市青葉区 住むならどの駅♪
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-08-28 00:47:28
 
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

★横浜市青葉区内の駅
たまプラーザ 〜 あざみ野 〜 江田 〜 市が尾
〜 藤が丘 〜 青葉台

どれをとってもいい街だと思いますが、住環境の良さ、ステイタス、バランスのとれているのは、どの街?
駅名のみななず町名まで細かく語り合い、情報交換の場としましょう。

青葉区住民限定です♪

[スレ作成日時]2010-10-06 08:16:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜市青葉区 住むならどの駅♪

998: 匿名 
[2011-08-25 07:46:26]
世田谷って案外ごちゃごちゃしていますものね。
999: 匿名 
[2011-08-25 08:19:48]
子育て期間は環境と利便性バランスある青葉区、手が離れたら都心近い世田谷がいいですね。
1000: 匿名 
[2011-08-25 08:23:09]
ずっと青葉区がいいな。孫が遊びに来たときに環境が大事かと。
1001: 匿名さん 
[2011-08-25 08:47:29]
通勤のことを考えたら都内がいいのは当たり前。
ここは強がってみてもはじまらない。
でも都内で良好な住環境を手に入れるのは普通の
サラリーマンには予算的に厳しい。
青葉区の良さはそんな普通の層がちょっと頑張れば
小綺麗でゆったりした住環境を手に入れられるところ。
資産価値はともかく例えば世田谷のごちゃごちゃした
エリアに馬鹿高い金を払うよりずっと良いと個人的には
感じる。
でも世田谷の環境いいエリアに住める人たちは田都の奥地の
青葉区には見向きもしない。それもまた真実。
1002: 匿名さん 
[2011-08-25 08:53:34]
そりゃ環境いいエリアに住んでりゃ、どの地域にも興味ないでしょうよ 笑。
1003: 匿名 
[2011-08-25 08:58:49]
世田谷区に環境いいとこってあるのかな?駒沢公園くらい?
1004: 匿名 
[2011-08-28 00:47:28]
★PART2を立てました。移動をお願いします。

1005: 管理担当 
[2011-08-29 00:18:10]
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182792/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる