東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大井
  6. 1丁目
  7. Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー Part2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-12-26 18:56:59
 

大井町西地区の免震構造採用再開発タワーマンション、掲示板パート2です。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49786/

<全体概要>
所在地:東京都品川区大井1-3946-22(地番)
交通:京浜東北線・りんかい線・東急大井町線「大井町」駅 徒歩5分
総戸数:269戸(非分譲住戸56戸含む)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.91~140.24平米(TR含む)
入居:2012年10月予定



売主:東京建物、日本土地建物日本土地建物販売
販売:東京建物不動産販売、日本土地建物販売
施工:五洋建設
管理:スレッド立ち上げ時点では未定

[スレ作成日時]2010-10-05 20:06:43

現在の物件
Brillia(ブリリア)大井町 LA VIE EN TOWER
Brillia(ブリリア)大井町
 
所在地:東京都品川区大井1丁目3946番22(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩5分
総戸数: 269戸

Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー Part2

975: 匿名 
[2010-12-18 13:25:51]
966さんの言うように、やっぱりファミリーだらけの住民層になるのかな?
ただでさえ庶民的なのに、朝や休みの日は子供の声、廊下にベビーカー、玄関先にママチャリ、バルコニーで布団干し…。
うーん、自分には無理だな。
違うエリアで探します。
976: 974 
[2010-12-18 13:26:21]
なんか名前欄間違えました。

963=974ですが、契約者ではありません。周辺住民です。
977: 匿名 
[2010-12-18 13:27:51]
郊外で満足する人は買えばいい、満足出来ない人はやめたらいい。
978: 匿名 
[2010-12-18 13:29:26]
ここを購入しないのに入り浸り?
979: 匿名さん 
[2010-12-18 13:33:47]
確かにある程度似たような属性の人たちが集まった方がいいかも。
OWCTでもベビーカーをたたんでエレベーターに乗れと揉めていた。
野球の練習帰りの子供が泥だらけだからロビーをあるくなとか
住民同士立場が違えば感覚も変わるから。
980: 匿名さん 
[2010-12-18 14:01:28]
そう言えば友人宅のOWCTに行ったことあるけど、
エレベーターで挨拶も返さずジロジロ見られて気味が悪かったこと思い出した。
981: 匿名 
[2010-12-18 14:09:27]
見かけない人だから見たのだとすると、近所に住んでいる人の顔がわかるコミュニティあるマンションって事だね>OWCT
982: 匿名さん 
[2010-12-18 14:12:02]
オオゼキでしょうか?
それでも◯正よりはうれしいな。
983: 匿名 
[2010-12-18 14:14:31]
デベロッパーからはスーパーの話しは聞いていないのですが…。
984: 匿名さん 
[2010-12-18 16:01:11]
丸正とIYの間でスーパーですか。
駐車場も駐輪場も無いから無理だと思いますが。
985: 匿名さん 
[2010-12-18 18:31:41]
みなさん、落ち着きましょう。
>963
は、周辺住民ではなく周辺物件のデベだと思います。
私は、今日モデルルームに行ってきましたが、本日時点でスーパーが入る話しなどありません。
根も葉もない噂に惑わされないようにしてください。
986: 963 
[2010-12-18 18:49:55]
>985
こらこら。ちゃんと周辺住民だっつーの。
だいたい「良いスーパーが入るかも」って情報を何で周辺デベが流すんでしょうか。

周辺デベなら「居酒屋」とかのネガキャンするんじゃないの?

私は地元で聞いた話を「噂」として書いてるだけ。
個人的には入ってくれると嬉しいんですけどね。
987: 984 
[2010-12-18 18:52:30]
店舗フロアの区画みても小さな店舗しか計画していないと思います。
988: 匿名 
[2010-12-18 22:01:18]
やっぱ飲み屋かな。
989: 匿名さん 
[2010-12-20 21:36:00]
1/8に第2期グランドオープンとありますが
これってMRの内容が新しくなるという事なのでしょうか?
990: 匿名さん 
[2010-12-21 17:47:47]
967さん
確かに今年大井町近辺は急激にまいばすけっとが増えました。
でもまいばすけっとも使い様によってはかなり便利ですよ。
イオンのプライベートブランドのものも売っているし、お肉やパンなど
30%で売られていたり。
低脂肪牛乳ですが99円で牛乳も買えたりします。
991: 匿名 
[2010-12-22 02:21:03]
だからスーパー入るなんて言ってないって。
993: 匿名さん 
[2010-12-24 10:00:45]
975さん
以前ファミリー層が多いマンションに住んでいましたが、エントランスには小学生が
たくさん集まってDSをやっていたり、夏休みにでもなれば廊下を走りまわったりと
大賑わいのマンションでした^^;
お子さんがいない人はこの環境はきついかも。
ファミリー向けのマンションはこれが現実と思って購入しないと後悔しますよね。
995: 匿名さん 
[2010-12-24 15:02:41]
>>992さん
アトレ撤退!?
売り上げが芳しくなかったんでしょうか?
個人的に普段からよく利用するテナントが多く入っていたので、
ここが無くなったら周辺に魅力的な店が全くなくなってしまいます。
1000: 匿名さん 
[2010-12-24 23:37:03]
阪急、ずいぶん見えてきましたよ。
待ち遠しいな~
1001: 匿名さん 
[2010-12-25 11:20:06]
アトレ撤退なんですか。
それは残念ですね。
1002: 匿名さん 
[2010-12-25 12:06:47]
2008年にリニューアルして、去年は120億売り上げてそれはないだろう。
1003: 匿名さん 
[2010-12-25 12:22:00]
東口の改装後駅ビルもアトレだしね。
1004: 匿名 
[2010-12-25 12:25:33]
アトレ撤退しても似たようなの入るんじゃない?
1005: 匿名さん 
[2010-12-25 12:25:43]
でも阪急が復活して困るのはやっぱりアトレかな。客層が重なりそうだけど。
1006: 匿名 
[2010-12-25 12:53:52]
アトレの後は何が入るんだろう

ヤマダやビックカメラとか!?
1007: 匿名さん 
[2010-12-25 12:59:27]
なんだか変なのが取りついちゃったな
1008: 匿名 
[2010-12-25 13:05:18]
ヤマダ電機は今あるアトレの目の前に既にあるんだけど。
1009: 匿名 
[2010-12-25 13:06:17]
工事中の東口がアトレって訳ないでしょ
1010: 匿名 
[2010-12-25 13:31:59]
元々まるいがあったけど、大井町では利用者いなく撤退。
やっぱり大井町だとヨーカドーみたいな感じがしっくりくるんだろうな。
1011: 匿名さん 
[2010-12-25 13:59:34]
皆さん、まさかアトレ撤退を信じてないでしょうね?
1012: 匿名さん 
[2010-12-25 14:04:49]
>1009

日経に以前出てたぞ。
正確には「JRの子会社であるアトレが運営」と書いてあったのだが。
1013: 匿名 
[2010-12-25 15:39:43]
あれ。アトレ撤退を否定する書き込みが大量削除されてる。
撤退の真偽がわからないのに、根拠のない段階で噂をばらまくほうがよほど問題ですよね。
言い出した方、ぜひ根拠示してください。
1014: 匿名さん 
[2010-12-25 16:57:48]
アトレは既アトレクラブ会員のための限定サイトをプレオープンさせたばかり。
このサイトは今のところ大井町・品川・上野の3店舗のみ限定でWeb会員を募集中。
撤退しようとする店舗が対象となることはないと考えるのが自然でしょう。
1015: 匿名 
[2010-12-25 17:05:32]
>1013
992が削除されてるだけでは?
1016: 匿名さん 
[2010-12-25 17:09:13]
釣られるなよ。
そういえば、3年前のアリュールvsテラスの時もイトーヨーカドー撤退と言っていた奴がいたよ。
厳しそうなのはツルカメランドかな。今日の昼も客の入りが今ひとつだった。
1017: 匿名 
[2010-12-25 17:13:33]
ツルカメ混み混みなの見た事ないけど、地味に平日夜とかお客さんいるよ。
1018: 匿名 
[2010-12-25 17:42:58]
995から丸ごと消えてますが。
1019: 匿名さん 
[2010-12-25 22:35:33]
仮にアトレが撤退するとして、他の駅ビルの前例を見ても、運営者が変わるだけで店舗は残るという場合もありますね。
(吉祥寺のロンロン→アトレ
新宿のMY CITY→ルミネ エスト
池袋のメトロポリタンプラザ→ルミネ など)
もちろん何店舗かは入れ替わりもありますが。
1020: 匿名さん 
[2010-12-25 22:55:22]
何故ここで蒸し返すように、仮の話を持ち出すのだろう?
1021: 匿名 
[2010-12-26 00:49:03]
根拠が全く示されてない話です。
1022: 1015 
[2010-12-26 02:06:16]
>1018
本当だ。
1015を書き込んだ時には992が削除されていただけだったのに、その後また消えてるね。
何故中途半端に削除になってるんだろ。
1023: マンコミュファンさん 
[2010-12-26 18:56:59]
1000超えてますね。その3に移動しましょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142663/
1024: 管理人 
[2011-01-06 00:12:47]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142663/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる