横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(14階) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS(14階)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-29 23:01:00
 

さあ14F。管理規約問題は、当選者も契約者もそれぞれの判断で行いましょう。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)


1.MMタワーズOVALってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30
7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/res/1-30
8.M.M.TOWERS FORESIS(8階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40597/res/1-30
9.M.M.TOWERS FORESIS(9階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38175/res/1-30
10.M.M.TOWERS FORESIS(10階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39787/
11.M.M.TOWERS FORESIS(11階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39243/
12.M.M.TOWERS FORESIS(12階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39096/
13.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39015/res/1-30

[スレ作成日時]2006-03-14 11:45:00

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS(14階)

302: 匿名さん 
[2006-03-24 10:44:00]
>>301

まさに正論だと思うけど、コンセルジュ1人なくしても警備員は1人増えないのが残念。
303: 匿名さん 
[2006-03-24 10:55:00]
>>302

警備員増員のためには、やはり管理費とその契約内容の見直し必須ですね。
フロントに、事務方スタッフを配置するのは、不要だと思う。
事務は、管理会社内部でやればいいから、そのぶん警備員増員に回せる。
304: 匿名さん 
[2006-03-24 11:04:00]
メディアタワーの低周波音は室内だと気にならない。
でも一歩外に出ると相当気になる。
普段あまり出歩かない私にとっては関係ない事だが。
305: 匿名さん 
[2006-03-24 11:11:00]
先日、晴天の平日昼間、所用のついでに、メディアタワー・MMMの前を通って、
MMTF周辺歩道をぐるっと回ってみたけど、全然気になりませんでした。
ま、気になる人は蚊の羽ばたき音も心配でしょうが…。

>>304
もしかして、リタイヤ組のMMT住民?
306: 匿名さん 
[2006-03-24 11:15:00]
2年後は人でごった返してるからメディアタワーの騒音なんて気にならないと思うよ。
307: 匿名さん 
[2006-03-24 12:01:00]
>>305
あなたのような鈍感な人が羨ましい。
308: 匿名さん 
[2006-03-24 12:07:00]
2年後はプライバシイーの問題がおきそうですね。
309: 匿名さん 
[2006-03-24 12:20:00]
これだけマンションが密集してたらプライバシーもクソもないでしょう。
310: 匿名さん 
[2006-03-24 12:26:00]
特に大和賃貸、ブリリア、初代MMT付近が凄いですよね。
カーテン締め切りは必死です。
311: 匿名さん 
[2006-03-24 12:28:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
312: 匿名さん 
[2006-03-24 12:35:00]
穴場的に、MMTFの西側でも、北西アール部から西側中央部まで(特に
L棟高層階やR棟最上階)の部屋なら、案外プライバシーが守られそう。
313: 匿名さん 
[2006-03-24 12:38:00]
皆さん、お勉強の時間です。
http://www.minatomirai21.com/chousatai/22/
314: 匿名さん 
[2006-03-24 12:42:00]
http://www.minatomirai21.com/chousatai/#BN

こちらバックナンバーみると、もっと色々わかります。
315: 匿名さん 
[2006-03-24 13:13:00]
☆乾式壁のウソ・ホント☆

http://www.yukadan.net/setsubi_menu/34.html
316: 匿名さん 
[2006-03-24 13:19:00]
この様な事例は過去にも聞いた事があります。反位相の音をぶつける事で低周波は消える
と思います。あとはドコモさんがコストをかけて対応してくれるか次第ですが。。。
317: 匿名さん 
[2006-03-24 19:14:00]
>>311
もういいかげんにそのHPやめてくれませんか?
私が 246:にも書いた様にドコモタワーからの電磁波は計測器にも反応しない
レベルですよ!よっぽど電柱のある住宅地の方が電磁波が出てますよ!
これは明らかに過剰な中傷です!
318: 匿名さん 
[2006-03-24 19:40:00]
>317
参考までに、その「計測器」が反応する電磁波の
周波数帯域を教えてもらえますか?
319: 匿名さん 
[2006-03-24 22:30:00]
320: 匿名さん 
[2006-03-24 22:56:00]
321: 匿名さん 
[2006-03-24 23:11:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる