住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-24 01:49:44
 

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売

※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
 荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-10-03 21:12:46

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part6

831: 匿名さん 
[2010-10-16 00:35:24]
ぼろもうけとか、ディスポーザーとか、言ってる  あなた、

あなたの言う、擁護してる人に、利用されてるんですよ。


>「あなたを、あおれば、重要な検討事項が、あなたの乗りやすい、話題に変わって、逃げやすい。」


って、だから、あえてあなたを、あをっていくんです。


注意したほうがいいですよ。
832: 匿名 
[2010-10-16 00:45:58]
そもそも無給の暇人が金もらってるアルバイトに真っ向勝負を挑むのは時間の無駄でしょう。。
833: 匿名さん 
[2010-10-16 00:47:03]
物件は、・・・坪単価161万円。竣工予定は平成23年2月下旬(THE WEST)、平成25年1月下旬(THE EAST)。設計・施工は清水建設。」

現地のマンションギャラリー所長は、「・・・周囲のマンションは坪単価130万円が相場・・・何しろ八尾市は年間300戸というのがマーケット。全てのマーケットを当社が吸収するとしても5年間分ですから・・



ここは、つぼ単価161万、周辺は130万、やっぱり割高ですな。



豪華な・・・・分ですかね???




834: 匿名さん 
[2010-10-16 00:52:52]
いや、いや、無理して買った、土地分でしょう。
835: 匿名さん 
[2010-10-16 01:24:08]




やっぱ、割高じゃん。

そうか、割高か!!!!  !!!!!



836: 物件比較中さん 
[2010-10-16 02:50:22]
二重床じゃないのはどうなんでしょう?
最近のは二重床でも階高2600㍉とかありますよね。
これもコスト削減のためなんでしょうかね?
837: 物件比較中さん 
[2010-10-16 02:51:10]
間違えた階高ではなく天井高でした。
838: 匿名 
[2010-10-16 08:34:59]
JR電車の利点と強固な安心構造建物の利点ですね。
それ以外では断然 近鉄八尾が良いと思う。
839: 匿名さん 
[2010-10-16 09:01:22]
>ここは、つぼ単価161万、周辺は130万、やっぱり割高ですな。
周辺のマンションとのグレードの差を考えて、割高だと思うかですね。
この程度の差であれば、金額差以上の価値はありそうですが。
立地だけでも駅直結と駅近では全然違いますし、建物も全然違います。

>いや、いや、無理して買った、土地分でしょう。
土地は周辺のマンションなら高い時期に買ってますから同じです。
840: 匿名さん 
[2010-10-16 09:13:06]
>周辺のマンションとのグレードの差を考えて、割高だと思うかですね。

思う。

>この程度の差であれば、金額差以上の価値はありそうですが。

あんたは、そう思うんだね。ふーーん。思うのは勝手だけど。

>立地だけでも駅直結と駅近では全然違いますし、建物も全然違います。

そう思いたけりゃ、勝手に思ってればーーー。


>土地は周辺のマンションなら高い時期に買ってますから同じです。

また、断定!!!!  どうしてわかるの???


だけど割高なんだよね。

結局、どこにはっきりしてることあんのーーーーー???、って感じ。

すけーるめりっとは???  はくりは????

薄利って、剥離???????????????
841: 匿名さん 
[2010-10-16 09:16:52]
つまらんのー
842: 匿名さん 
[2010-10-16 09:20:31]
単価161万と130万か???????????????

やっぱ、たけーーーな。

割高。   やっぱたけーな。

様子、見てりゃーー、安くなるんじゃない。

売れてないようだし、価格も未定の部屋多いみたいだし、5年もあるようだし。

うん、うん。様子見だね。
843: 匿名さん 
[2010-10-16 09:23:33]
事業提案が88億なので、実際は開発全てが88億のプランかもね。

1戸あたり600万で事業の元が取れて、平均価格2500万なら約2000万の儲け。

あるいは、必死の人に合わせて土地代が88億としても、建築費など倍の総事業費180億としてみる。

1500戸で除すると1戸あたり、1200万です。平均価格2500万なら1300万の儲け。

わかりやすい。


844: 匿名さん 
[2010-10-16 09:25:36]
またコピペ荒らし祭りが始まった。
この人はもうアク禁になった方がいいんじゃない?
845: 匿名さん 
[2010-10-16 09:56:53]
こことおんなじ時期に、土地買ったようなとこは、

ここみたいに馬鹿でかくもないし、再開発計画のしがらみも無かったから、

すでに竣工も済んで、もうちゃっかり、売り抜けてるかよ。


ここは、そうじゃないから、時代遅れ、恐竜、って言われてるんだよ。







まー、200年後ぐらいに発掘されて、宇宙戦艦になってよみがえるかもね。

大和みたいに。  宇宙戦艦ヤマト、ならぬ、宇宙戦艦メガーーーー

ちょっと語呂悪いね。なんかいいのない??
846: 匿名さん 
[2010-10-16 10:04:29]
???
ローレル八尾なんてここより1年以上竣工が早いけど、まだ結構売れ残りありますよ。
最初から3年計画ぐらいで考えてたのかな?
847: 匿名さん 
[2010-10-16 10:11:58]
へーーー。

ここよりずーーーーっと、割安なのに、売れ残ってるの。

ここが、売れないはずだよね。そういう時代なんだよね。



やっぱり売れてないか。そういえば、近鉄はキャンペーンで値引いてたよね。

そろそろ、値引いて完売狙いか??

ここは、竣工前でそれもできないし、東棟も3年かかる。

出来上がった西等は、値引きもできずに腐っていくか??

いや、価格未定だから、知らず知らずに、値段を下げていく裏の手もあったな。
848: 匿名さん 
[2010-10-16 10:15:54]
大阪最大の売れ数を誇る物件に向かって、売れない売れないってしつこいね。
願望と事実を一緒にするなよ。
849: 匿名さん 
[2010-10-16 10:22:43]
>土地は周辺のマンションなら高い時期に買ってますから同じです。

ローレル八尾が、そうなんですか??

いくらで買ったんですか?? 同じような値段ですか??

何が同じなんですか??
850: 匿名さん 
[2010-10-16 11:25:59]
第一期で抽選になった住戸って何階のどの位置か知ってる人いますか?
851: 匿名さん 
[2010-10-16 11:40:43]
100年に一度の経済恐慌リーマンショック。

その直前のマンションが馬鹿みたいに売れていた時代に、再開発計画で売り出された土地を、他社と競合して、馬鹿げた大規模計画を立てて、馬鹿みたいに高く買った物件。

ショックがあって、マンションは売れなくなった。


同じ時期に土地を買ったところでも、適正規模で計画された物件は、早々に竣工もすんで、売り抜けるか、傷浅で逃げ切った。

一方、馬鹿みたいな大規模計画は、その規模と再開発計画のしがらみで遅々として進まない。その内容も、タワーだ、ホテルライクだ、スカイラウンジだ、コンシェルジュだ、ゲストルームだ、と実際の住み心地とはかけ離れている上に、割高なものだった。

やっと一部の竣工が見え始めたころには、ショック後に安く土地を買って、適正規模で、実際の住み心地を重視した、競合物件も出始めている。ばかげた規模の計画は、ようやく3年後に完成だ。


これじゃー、売れるはずもないよね。








852: 匿名さん 
[2010-10-16 11:47:26]
抽選って、上下のフロアー違いとか、両どなりで、似たような部屋が、

いくらでもあるのに、口車で仕組まれたものに決まってんじゃんwww。

抽選外れたって、そんな似たようなとこつかまされてるよwww。

853: 匿名さん 
[2010-10-16 12:02:00]
ここって何書いても偏屈な答えしか返ってこないんですね。
知らないのならいちいち答えてもらわなくて結構です。
抽選に当たった人や外れた人がいるかもと思い、抽選になったのがどこあたりの住戸なのか真剣に聞いてるんですが。
854: 匿名さん 
[2010-10-16 12:07:44]
質問しといて、逆ギレって(笑)
ここはあなたの為の子供相談室ではありませんよ。
855: 匿名さん 
[2010-10-16 12:34:27]
↑へんこ
856: 匿名さん 
[2010-10-16 13:50:18]
※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
 荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
857: 匿名さん 
[2010-10-16 14:16:21]
売れてない、バカでっかい、旧世代マンションを

売れてるように見せかけるのに必死なんだって。



858: 匿名さん 
[2010-10-16 14:37:36]
※西日本最大のマンションであるため、西日本最大の売れ残りが予想されます。
 荒らしや買煽りは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。

859: 匿名さん 
[2010-10-16 14:55:24]
マンションのスカイラウンジって、ホテルのスカイラウンジと同じですか??

お昼は、喫茶できて、夜はアルコールとかも出るんですよね??

朝のモーニングは、できますか????

どこが、出店してくるんですか??  フォーシーズンとかですかね??

バーテンさんとか、ウエイトレスさんなんかも、一流ですか??????
861: ビギナーさん 
[2010-10-16 15:31:05]
すみません。名前をビギナーに変えました。


違うんですか??

モーニングは出ないんですか??
862: ビギナーさん 
[2010-10-16 15:44:41]
モーニングは、ビジネスホテルみたいに、チケット買って、

バイキングとかですか??
863: 匿名 
[2010-10-16 15:45:01]
市内のCTではモーニングやってるとこあるけどここはどうなんやろ?
864: 匿名 
[2010-10-16 15:47:35]
ここ買いたいな。主人、八尾で働いてるし。
865: ビギナーさん 
[2010-10-16 15:50:05]






デリバリーは??  テイクアウトは??  営業時間は???



870: ビギナーさん 
[2010-10-16 16:36:03]
>市内のCTではモーニングやってるとこあるけどここはどうなんやろ?


どうして、ここは、わからないんですか??

何が違うんですか? お店が違うんですか?

 おしえてほしいな~~。
871: ビギナーさん 
[2010-10-16 16:44:43]
ランチはできますか??おいしいですか??

というか、なんというおみせ、ですか~~?
875: ビギナーさん 
[2010-10-16 17:28:06]
ラウンジは~~??  どうなったの??

どこのお店ですか???

ちゃんと美男入れてくれるんでしょうね~~。
876: ビギナーさん 
[2010-10-16 17:39:38]
>市内のCTではモーニングやってるとこあるけどここはどうなんやろ?


市内のCTってどこなの??  ぜひとも教えてくんなまし?

なんとういおみせでありんしょうか??

ぜひ、ぜひに、後生じゃ・・・・。
878: 匿名 
[2010-10-16 19:06:41]
土地代500万、建物1000万、仕様最安品クラス、商業施設併設等で維持費高い、戸数多く売却時に買い叩かれる。

躊躇するな。
879: 匿名 
[2010-10-16 19:21:57]
リーガロイヤルのメリッサ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる