新栄住宅株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アンピール筑紫野IIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. 俗明院
  6. アンピール筑紫野IIってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-02-15 12:55:27
 削除依頼 投稿する

アンピール筑紫野IIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県筑紫野市大字俗明院133番3号(地番)
交通:
鹿児島本線 「天拝山」駅 徒歩7分
西鉄天神大牟田線 「朝倉街道」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:69.35平米~99.07平米
売主・事業主:新栄住宅

物件URL:http://chikushino2.empire-mansion.com/
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:新栄総合管理株式会社

[スレ作成日時]2010-10-01 11:38:16

現在の物件
アンピール筑紫野II
アンピール筑紫野II
 
所在地:福岡県筑紫野市大字俗明院133番3号(地番)
交通:鹿児島本線 「天拝山」駅 徒歩7分
総戸数: 80戸

アンピール筑紫野IIってどうですか?

3: 匿名 
[2010-10-01 15:29:32]
高すぎるんでは…
4: 匿名 
[2010-10-01 21:57:55]
たしかに、筑紫野市でその平均坪単価はないでしょう。モデルルームオープン準備も着々と進んでいるみたいですね。ステカンがたくさん貼ってありました。
5: 匿名 
[2010-10-01 23:28:55]
ステカンは法律で禁じられております。通報するべし!
6: 匿名 
[2010-10-02 19:04:15]
この辺はどうなんでしょう?小学生の子供がいるので。
7: 周辺住民さん 
[2010-10-02 21:01:58]
学区は、二日市東小学校(マイチェリー裏)と筑紫野中学校(ゆめタウン横)。
どちらも遠い・・・。2km近くあるかと。

8: 匿名 
[2010-10-02 22:20:31]
そんなに遠いのですか?もしもアンピールを買ったら転校になるので…ちょっと考えますね。
9: 匿名 
[2010-10-02 23:13:18]
私は欲しい♪
10: 匿名 
[2010-10-04 21:59:40]
いつから販売開始ですか?
11: 匿名 
[2010-10-05 06:32:52]
いつからですか?
12: 匿名 
[2010-10-05 07:48:25]
今は事前案内会をやってるみたい。正式オープンは今週末からだったような。
13: 匿名 
[2010-10-05 14:37:54]
また懲りずに事前案内会ですか。
14: 匿名さん 
[2010-10-06 22:46:10]
はじめまして。
この前事前案内会行ってきました。
幼稚園生の子供がいますが、もしココを購入したら、転園もさせずによさそうです・・・

素人の目からみて、内装とか凝ってたしすごくよかったのですが・・・
なぜ向きが西向きなのか・・・
角部屋じゃない限り主な採光は西ですよね(-"-;A ...
それがかなり気になりました。

二沿線利用可能なのは惹かれました。
しかし、小学校、中学校がものすごく遠い・・・
まあ、東小校区の人はほとんどが徒歩40分かけてる人おおいのですが・・・
近所のお母さんとかに聞いたら東小、筑紫野中の評判あまり良くないし・・・(人数が多いのもあるのですが)
営業の方は、「ものすごく評判のいい学校!」と言ってました。実際は今は悪くないかもしれませんが、詳しくはわかりません。

物件の内装と、交通の便はとっても気に入ってますが、子育てには不向きな場所かな・・・?とも思ってしまいました(-"-;A ...

あくまで私の見解です。

でも、購入してあそこに住みたい!!という思いもあります(;・∀・)
15: 匿名 
[2010-10-07 06:05:00]
ここの学校区ははあまり良くないですよ!と正直に言う営業はあまりいません。実際、お子さんが通ってられる親御さんに聞いた方が当たっております。
16: 匿名さん 
[2010-10-07 09:28:30]
>>NO,15さん

ですよね(;´Д`)
私、営業マンから「何か物件で引っかかることありますか?」と質問されて、「学校がね~・・・・」と答えたら、「文武両道でとても元気のいい学校・・・」だの熱心に演説してもらいました。(-"-;A ...

でも、筑紫野市の小中学校全部、年度によっていいときと悪い時と・・・あるみたいだし
東小、筑紫野中はマンモス校だからそういう噂が多いのかもしれません。
どの中学校でも悪い噂聞きますしね。




ところでこの物件、やっぱり便利がいいのですぐ売れるんでしょうかね~??

事前案内会ではちらほら売れてて私のパンフレットには6戸契約結ばれてます。

最近どのマンション見てもデメリット部分が納得いかなくて買う勇気が持てません・・・(´・ω・`)
まだ出会ってないのでしょうか・・・
間取りとか、内装では「出会っちゃった・・・」と感じたのです・・・
17: 匿名 
[2010-10-07 15:25:07]
アンピール筑紫野はとても気になる物件なのですが 小学生がいるので学校のことを考えるとねーって感じです。そんなに遠かったら…
18: 匿名 
[2010-10-07 16:24:02]
西向きですか。かなり暑いですよ。なぜ西向きなんですかね? 営業の方に聞かれましたか?
19: 匿名 
[2010-10-07 19:47:16]
西向きに建てるのは、その地形で最も効率良く、部屋数が稼げるから、という理由もあるのでは?
ちなみにUVカットフィルムを施工すれば、西日対策にはかなり効果あります。
20: 周辺住民さん 
[2010-10-07 21:42:28]
二日市東小学校は県内屈指のマンモス校。雑然としてます。
筑紫野市内で安定している中学校は、美しが丘、原田地域の筑紫野南中学校ぐらい。
各小中学校のレベルは、学習塾で聞けばよくわかります。
できるお子さんは、私立に逃げているようです。



21: 匿名 
[2010-10-07 23:08:41]
部屋数を稼げるというのはお客様第一ではないですね…
22: 匿名 
[2010-10-08 07:17:04]
建物の形をコの字形やL字形にしているマンションなんて、その典型ではないでしょうか?すべてがそうとはいいませんが…
23: 匿名 
[2010-10-10 04:14:37]
値引きはあるんですか? 筑紫野、春日、大野城周辺で1番お勧めはどこですか?
24: 匿名 
[2010-10-10 17:50:48]
今日はいくつ売れましたか?
25: 真剣に考えているマン 
[2010-10-10 19:50:18]
あのーすみません。
アンピール筑紫野Ⅱを真剣に考えているのですが、どこの掲示板を見ても必ず批判ばかり書いているんですけど、
この掲示板を見てしまうと、私はどこも買えなくなるのですが、マンションは必ず一丁一端あるので、批判される方は、けっこうですので、ためになるご意見をいただけないでしょうか。
26: 匿名さん 
[2010-10-10 20:26:42]
どこを批判的に感じるのだろうか。
西向きと小中学校が遠いことは事実みたいだし。
それより、西向きならJR鹿児島本線向きに窓があることになるから、
騒音、揺れなどはどうだろうか?


27: マンコミュファンさん 
[2010-10-10 20:54:43]
掲示板が建設的な意見ばかりの物件もありますよ。
確かにくだらないことばかりの掲示板が多いですが、そんな物件は良くも悪くも話題性のある物件や大型の物件が多いですね。
ここは比較的まともなほうではないでしょうか?批判的というよりは、事実を書いているだけだと思いますが。
28: 匿名 
[2010-10-12 14:33:51]
モデルルーム見に行きましたが全体的に良かったです! しかし、価格が…
29: 匿名 
[2010-10-12 19:54:35]
そんなに価格が高いとも思いませんが…。場所、周辺環境、方角とか色々あるでしょうが、自分が気に入った物件ならば良いのではないでしょうか?
30: 匿名 
[2010-10-13 00:21:53]
価格も大事では?
31: 匿名さん 
[2010-10-16 07:57:13]
線路側は駐車場になってて少し離れていますが、やっぱり上階の方がいいのでしょうかね~??
線路の近くに住んだことが無いのでわからないのですが、どんな感じなのでしょうか??

あと、現状の売れ行きってどうなんでしょうかね?
モデルルームにもう一回行って営業マンの話を聞きたいのですが、どうも時間が無くて・・(´д⊂)

第二期分譲を繰り上げして売り出したりするのでしょうかね?
32: 匿名 
[2010-10-16 12:22:51]
先週、モデルルームに行きましたがお客さん多かったですよ!その割には契約した人が少なかったような…
33: 匿名 
[2010-10-17 16:04:39]
看板は違法です。。
34: 匿名 
[2010-10-21 13:42:56]
ここばかり力を入れないで、タワーを完売させて下さい~。
35: 購入検討中さん 
[2010-10-21 15:27:54]
現地から歩いて5分の賃貸マンションに住んでます。今の家と線路からの距離は変わらないぐらいに建つと思うので参考になれば。。。
電車は多分、うるさいと思います。上階で締切っていれば(防音のガラス?を使うと営業さんは言ってたので)気にならないかもしれないですが。。。なんせ、西鉄と違って鹿児島本線は夜中の2時くらいまで貨物が走りますので、静かな時間は正味3~4時間しかありません。(6時前には始発が動いていると思います)TVを見る・音楽を聴く・真剣な話をする・・・etcなどの時は、まず窓を開けたままでは厳しいでしょう。
後、モデルルームに行った感想ですが、屋根付き駐車場が2台で1万円は魅力的ですね。気になった点は、80戸の11階建てでエレベーターが1つってどうなんですか?不便ですかねぇ。。。
36: 匿名 
[2010-10-21 16:56:40]
騒音の件は大変参考になります。エレベーターに関しては、80戸に一基だと待ち時間がかかる事も結構あると思います。かといって二基にすると管理費や将来的なメンテナンス費用が高くなるでしょうし…
37: 匿名 
[2010-10-21 22:50:06]
朝と夕方は結構待たないといけんでしょうね‥
38: 匿名 
[2010-10-23 18:19:20]
今日は売れましたか?
39: 匿名 
[2010-10-25 14:28:22]
エレベーター一基はありえないでしょ
あと風呂もチープすぎる気が
41: 匿名さん 
[2010-10-27 00:14:45]
タワーの失敗から立ち直ったのかな?
42: 匿名 
[2010-10-29 12:13:01]
ブログの更新、遅いですよ。
43: 匿名 
[2010-11-05 15:15:10]
ブログ、アイデアはいいけど中身をもっと充実させてください。
44: 匿名 
[2010-11-24 12:28:18]
最近、寂しいですね。売れてるんでしょうかね?
45: 匿名さん 
[2010-12-21 18:59:29]
見てきたけど、結構、売れてるみたいね。営業さんも余裕?筑紫野は他にマンションないからね~。
47: 購入検討中さん 
[2011-01-02 21:25:47]
No35の購入検討中さんへ、その後、どうされましたか?
私も購入検討中ですが、やはり、JRの線路が近いことが不安です。
今住んでいらっしゃるマンションは何階ですか?
あまり騒音を気にするタイプではないのですが、音が小さいに越したことはありません。
高い階だと気にならないのでしょうか?
西向きもいろいろ言われますが、そんなに気にしてません。
場所は気に入っているんですけど、大きい買い物ですし、いろいろ意見をお聞きしたいです。
48: 匿名 
[2011-01-03 11:01:32]
向きは大切ですよ。
この時期は光熱費があがります。
49: 匿名 
[2011-01-03 17:50:58]
高い階ほど響いてうるさくなると聞いたことあるんですが… どうなんですか?
50: 匿名さん 
[2011-01-10 17:31:36]
その通りです。
51: 匿名 
[2011-01-10 21:02:25]
今現在、半分ほど売れてるらしいですね。実際の所どうなんですか?
52: 匿名さん 
[2011-01-21 17:01:27]
JRの夜中の貨物の音・好きな人にはいいのかも。
道路、朝夕のラッシュ、混みますけどいいのかも。
西日が当たって、夏場の暑さもいいのかも。
コンクリートは暖められたら、急には冷えない!もんね。
冬の結露・3~4ヶ月 毎朝 びちょびちょの窓もいいのかも。
子供には、いい環境をあたえなくてもいいのかも。
すべて、自分が新築のマンションにこだわった結果ですもの。
光熱費が高くなろーと、知らない人にマークされようと
自己責任で不便を楽しめばいいのです。
買ってあげなきゃ、営業さんの成績に・給料になりませんから
買ってあげてね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる