野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド本郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プラウド本郷
 

広告を掲載

プラウド [更新日時] 2022-04-14 20:17:52
 削除依頼 投稿する

プラウド本郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市名東区社が丘一丁目101番
交通:名古屋市営地下鉄東山線「本郷」駅徒歩3分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.1平米-88.8平米
売主:野村不動産株式会社

施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-10-01 00:00:20

現在の物件
プラウド本郷
プラウド本郷
 
所在地:愛知県名古屋市名東区社が丘1丁目101番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 本郷駅 徒歩3分
総戸数: 42戸

プラウド本郷

231: 匿名 
[2011-02-18 07:18:11]
で? 買ったのか?
その安い物件を即買いしたの?wしかも同じこと2度も。
安いと言うハイソな人なら ここでわざわざそんなこと言うかねw
それから悪い営業マンってw
しつこく値引きを迫ったんでは?w
ま、プラウド本郷を購入した方々には失礼にならないように心配りをしてほしいもんだ。
232: 物件比較中さん 
[2011-02-18 10:35:54]
うちは大変人気のブランドマンションなので~早くしないと売り切れますよ~って非常識な時間の電話攻撃のすごさにげんなりしてやめました。。。
233: 匿名 
[2011-02-18 11:59:45]
うちは購入しました。プラウドにしてはお安かったし、今も名古屋高速の前に住んでいるので、本郷は二重窓だし、今よりは静かでした。内廊下は音よりも、雨や風が入ってこなくて良いと思いました。西角を購入しましたが、真ん中は買えなかった。収納だけは真ん中がよかったけどね。
皆さん買われた方は納得して買ってるんだから、妬みを書くのはやめてください。そうゆう人は自分が納得される物件を買えばいいじゃん。
234: 購入経験者さん 
[2011-02-18 12:05:33]
本当に人気ブランドなんで 一人やめてもどうってことないよ。
他ブランドの営業だって一緒だわ。
物件見に行った時に気に入ったところが一足先に予約みたいな形で
とられててあきらめた。しばらくしてから その予約してた人がローンの
与信がとれず、結局キャンセルしたという連絡が入ったけど もう他の所を
決めちゃったんだよね。
やめるならさっさとお断りすればいいのに ぎりぎりまで返事引き延ばして
待ってる人に迷惑かける、あげくの果てに営業マンがしつこくてなんて見栄張って
言ってたりするんだろうな。
235: 購入検討中さん 
[2011-02-18 12:15:57]
221,224,227
そんなに必死になんなくてもいいから。
野村の営業じゃなけりゃ自分のプラウドが相当気に入ってるんでしょ。
語尾にw付けてるのみると頭の程度がわかるけどね。全く説得力なし。

断言するけど野村の値引きは強烈です。
売り出し当時に買った人は本当に気の毒。
気に入って買ってるんなら別に気になんないだろうし
これも野村の販売手法だからある意味ではさすがだね。

236: 匿名 
[2011-02-18 12:39:23]
235 必死になってるのはどっちだ?
それにその上から目線 何様?頭の程度どの程度なのか詳しく言ってみろw
この物件を購入した人に対していや~な気持ちにさせてるのはアンタだよw
237: 匿名 
[2011-02-18 13:09:20]
235さん
誰でも値引きは要求する。ただ、度を過ぎると「自己中」。「自己中」はマンションで の共同生活を乱す懸念があるため、販売をお断りする。
236さんの言う通り、要は、販売する側が「入居者の快適な共同生活」を最優先に考えているかどうかがポイント。その姿勢を貫くためには、営業態度が悪くなることも多少はあるだろう。
失礼ながら、235さんの発言を見て、大部分の人がそう感じていると思う。
238: 周辺住民さん 
[2011-02-18 13:19:12]
237さん

野村、要求しなくても値引きの件、営業マンから言われましたよー。
239: 匿名さん 
[2011-02-18 13:38:51]
まさしく238さんは 共同生活乱す人。
KYな感じ。。うけるぅ。。
240: 匿名さん 
[2011-02-18 16:43:49]
値引きを口外しないという確認書類にサインさせられるな
241: 匿名さん 
[2011-02-18 17:00:48]
近年販売されたプラウドの中で、この物件がずば抜けて安いのは事実。
安いには、安い理由がある。

このスレッドは、発言が稚拙で、他のスレッドと比べて醜いですね。

これまで価格のプラウドを買うことができなかった人達の集まりでしょうか。
242: 匿名さん 
[2011-02-18 17:39:53]
ここはプラウド本郷のスレです。

安い安いと言われて 購入した人達はいい感じすると思います?

醜くしているのは241のような 非常識な方のコメントですよ。
 
ちなみにあなたはプラウドのどちらに住まわれているのでしょうか?

243: 匿名さん 
[2011-02-18 17:41:01]
237
は?
販売する側が「入居者の快適な共同生活」を最優先に考えているなら値引きナシで契約した人にも
公平にあとから金返すのか?? 自分の買ったマンションが大幅値引きされてたと知ったら快適かい?
業者はとにかく完売させるのが優先。もちろん度を過ぎた値引き要求など突っ張ねるだろうが
快適な共同生活と値引きして完売させるのとは全く別問題。

236
わかったわかった。プラウドシリーズでダントツに安い本郷を買えてプラウド自慢したいんだろ。
ま、こんなレベルのやつが入居するとあとで「入居者の快適な共同生活」が損なわれる気がするよ。

244: 匿名さん 
[2011-02-18 17:46:42]
>242

気に入ったものを安値で買えたなんて、最高じゃないですか!

245: 物件比較中さん 
[2011-02-18 18:03:08]
243みたいな方とも 共同生活したくないです。
あなたも236さんとレベルは変わらないと思います。

246: 匿名さん 
[2011-02-18 18:14:31]
近年販売されたプラウドの中で、この物件がずば抜けて安いのは事実。
安いには、安い理由がある。

このスレッドは、発言が稚拙で、他のスレッドと比べて醜いですね。

やっぱり
ここは
これまで価格のプラウドを買うことができなかった人達の集まりでしょうか。


247: 匿名 
[2011-02-18 18:48:17]
>244

ずば抜けて安いとか、安いには安い理由があるとか、随分安さを誇張してるでしょう。

どうみても馬鹿にしているように感じます。

値段などをけなすばかりではなく、長所を書けないんでしょうか?

プラウドを検討する人は参考資料としてここを見る場合があります。高級な作りなのに値段がお手頃とか、そういう

言い方ができないんでしょうか。馬鹿にした言い方ばかりしてるから妬みとも受け取られるし、見る側もカチンとく

るわけですよ。

安いといっても普通のサラリーマン世帯には高い買い物ですから、慎重になるし、真剣です。そういう人のためにも

もっといいコメントができないものかと思います。





248: 匿名さん 
[2011-02-18 19:15:49]
   
     ↑改行してね。読みにくいからさっ。



249: 匿名さん 
[2011-02-18 19:19:00]
PCから見たら?
250: 匿名 
[2011-02-18 19:28:26]
248みたいなコメントする人 2チャンネルによくいるな。

そりゃスレが荒らされるわけだ~
251: 社宅住まいさん 
[2011-02-18 19:42:13]
PCで見てるけど
改行してある文章のほうが読みやすいに決まってますよ。
252: 住まいに詳しい人 
[2011-02-18 19:44:46]
>>247

値段が安いというのもコストパフォーマンスが高いという立派は長所だ。
要は購入者が心理的に満足しているかどうかだから。
参考になるスレだけ見て煽りはスルーするくらいの余裕を持ちましょう。

253: 物件比較中さん 
[2011-02-18 19:57:47]

>値段が安いというのもコストパフォーマンスが高いという立派は長所だ。

立派は長所?日本語でお願いしま~す。
254: 匿名さん 
[2011-02-18 20:04:16]
252さんの言う通りで
安いってことは、最大の長所なんですよ!

デメリットを納得して受け入れられるか
ってことですよ。

自分自身が満足できるかが、いちばん大事なことですよ!
255: 匿名 
[2011-02-18 20:15:30]
>248さま

申し訳ありませんでした。以後気をつけます。でも改行のことだけですか?

256: 匿名 
[2011-02-18 20:27:32]

やっぱり値段、お金のことばかりなんですね。他に長所は?

別にデメリットとか感じてません。いい物件だと思いますよ。
257: 匿名 
[2011-02-18 20:46:20]
>243
決めつけないでほしいなー
本郷じゃないしw

単なるプラウドファンだよ。
プラウド仲間が増えるのは嬉しいからねw
だからプラウドをけなしたりする奴らは迷惑だから 排除したいだけw
258: プラウドファン 
[2011-02-18 20:52:24]
wを多用するのはやめたほうがいいと思いますよ。

賢いあなたがアフォに見えてしまいます。

延いては、プラウド自体の品格まで、貶めてしまいますよ。
259: 購入検討中さん 
[2011-02-18 20:52:34]
wつけたり仲間以外を排除とか言うから荒れるんですよ。
プラウドファンなら誰もが納得する冷静なコメントをお願いします。
260: ビギナーさん 
[2011-02-18 20:53:46]
wって何の意味なんですか?
261: 匿名さん 
[2011-02-18 20:58:40]
>257


>本郷じゃないしw

って発言が本郷(この物件)を馬鹿にしてますよねw
262: 匿名さん 
[2011-02-18 21:02:10]
確かに253さんや257さんのレスは他のプラウドスレにはあんまりないですよね。
やはり安いマンションのスレにはそういう方が集まってしまうのでしょうか。
263: 匿名 
[2011-02-18 21:04:30]
冷静なコメントをすぐ遮断する人がここは特に多かったからね~
wがアフォに見えるっていう アフォって書くアンタは 賢いのか?
wは アフォの相手にしか使わないよ
使い分けてるから 心配しないで下さい。
264: 匿名 
[2011-02-18 21:12:13]
261みたいなアフォが出てくると思ったよw
勝手に本郷って決めつけてるから 答えただけw

本郷は内装や作りがプラウドらしくっていいと思うよ。
265: 匿名さん 
[2011-02-18 21:16:00]
ここうけるw
266: ビギナーさん 
[2011-02-18 21:22:29]
だからーーー wってどういう意味なんですか?


267: 匿名さん 
[2011-02-18 21:27:14]
>263
匿名の掲示板で賢いのか?なんて聞いてどうすんの?
ますます頭が悪いネットオタクの粘着質に見えますよ。
不毛なやりとりにはうんざり。物件の話をしましょう。
268: 匿名 
[2011-02-18 21:40:56]
>267
物件の話って 本郷は値段が安いっていう話題から離れないじゃないか。

267は本郷をどう思うんですか?

不毛なやりとりに突入させたのはアンタでしょ? 値引きと営業マンにこだわってた人だよね
269: 匿名さん 
[2011-02-18 22:01:52]
プラウド本郷も完売間近ですから 今さらもういいんじゃないですか。
お疲れさまでした。
270: 匿名さん 
[2011-02-18 22:35:26]
そりゃあ場所が悪いんだから安いということに決まってるだろ
いいのは値段が安い、本郷駅から近い
その代わり悪いところは、幹線道路と高速道路の二重道路
主に騒音、排気臭、黒鉛、ホコリ、空気
そして車と近すぎる不安、子供の事故不安
同時期同一デベの一社を選ばなかった(選べなかった?)こと自体、価格の問題だろ?
271: 匿名さん 
[2011-02-18 22:57:14]
これって営業妨害にならないの?
272: 匿名さん 
[2011-02-18 23:08:18]
>268
267ですが全然違いますよ。
何か勘違いしてませんか?
273: 匿名 
[2011-02-18 23:08:35]
267さんも明らかに個人を非難中傷してるし なんか読んでて後味悪いね。
274: 入居予定さん 
[2011-02-18 23:18:29]
子供がいないから駅地下で本郷を選びました。
いけませんか?
275: 匿名 
[2011-02-18 23:44:41]
価格が安いから購入したと勘違いされても迷惑。
快適な生活を安い値段で手に入れただけ。
276: 匿名さん 
[2011-02-19 00:04:33]
>271
他の業者がわざとなりすまして書き込んでる場合があると建設関係の方に聞いたことあります。
だから 否定的なレスはあまり信じない方がいいです。
277: 近所をよく知る人 
[2011-02-19 00:58:12]
東山線で探すような所得層の人から言えば、プラウドは良いが、本郷は悪い!という感じ。
けど愛知県全体で考えたら、東山線(藤が丘~名駅)ってだけで高いし、人気だからもういいじゃん。
278: 匿名 
[2011-02-19 01:32:15]
本郷地区に住んでる方々に失礼だよ。
本郷が悪い!って思っているのは ほんの一部の人だと思うし。
マンションなら駅近(しかも東山線)は住むにしても 売るにしても好条件。
しかもブランドのマンションならいい物件だと思います。
279: 匿名さん 
[2011-02-19 09:43:17]
抗議も中傷も、ほとんどマンション販売の営業マンでしょ
野村の社員が他社に書き込むから、やり返されるの繰り返し。

検討者や契約者はその辺分かっているから、
営業マンは「お客さん」のふりするのは止めてください。
280: 匿名さん 
[2011-02-19 11:34:58]
野村の社員が他社に書き込むからって その証拠は?

それも非難 中傷にならない?

そういう書き方はやめた方がいい。

ちなみに野村の社員じゃありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド本郷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる