野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド本郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プラウド本郷
 

広告を掲載

プラウド [更新日時] 2022-04-14 20:17:52
 削除依頼 投稿する

プラウド本郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市名東区社が丘一丁目101番
交通:名古屋市営地下鉄東山線「本郷」駅徒歩3分
間取:3LDK-4LDK
面積:75.1平米-88.8平米
売主:野村不動産株式会社

施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-10-01 00:00:20

現在の物件
プラウド本郷
プラウド本郷
 
所在地:愛知県名古屋市名東区社が丘1丁目101番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 本郷駅 徒歩3分
総戸数: 42戸

プラウド本郷

22: 匿名さん 
[2010-10-10 20:02:13]
本郷にがっかりした人が一社に流れそうだな
23: 匿名さん 
[2010-10-10 20:08:28]
そんなに皆が皆プラウドだけを検討してるわけないだろw
24: 匿名さん 
[2010-10-10 20:54:32]
内廊下ってのはあれだな
タワーリングインフェルノ・・・・
25: 物件比較中さん 
[2010-10-10 21:00:16]
ここの2-300メートル南にできそうなプラウドの方が間違いなくよさそう。
26: 匿名さん 
[2010-10-12 19:51:12]
プラウド本郷2待ちか。
名東区はプラウドばっかだな。
27: 近所をよく知る人 
[2010-10-12 22:18:06]
あの場所は・・・空気も景色もかなり気になります。
洗濯物も排ガスだらけになりそうです。
どんな方が購入されるのでしょうか?
28: 買い換え検討中 
[2010-10-13 07:29:26]
やっぱり内廊下好きの人?
29: 物件比較中さん 
[2010-10-15 00:40:58]
プラウド一社に見学に行ったとき、ここのこと聞いたらあそこは場所が悪いから
資産性はないって野村の社員に言われたよ。

同じ会社の人が言うくらいなんだから、本当にダメなんだろうな。笑
30: 物件比較中さん 
[2010-10-15 12:40:30]
今晩あたりまた電話かかってきそう(;o;)居留守だな~
あの場所には住めない。
31: 匿名さん 
[2010-10-15 17:44:56]
本郷の資料請求をしたら説明会案内の電話がありました。

子どもの満1歳の誕生日が思いっきり該当するので断りましたが
「どうにかお時間作れませんか」と電話が掛かり続けています。
買主への対応もありきですが、その買主の家族も住まう者の一員だけに
ちょっと残念な対応に悲しい思いです。






32: 購入検討中さん 
[2010-10-15 21:08:28]
要らない物は要らないとはっきり言おう!
33: 匿名さん 
[2010-10-16 10:32:16]
こちらから電話しますって言っちゃうのはどうでしょうか。
何回もかかってくると生活の邪魔だし。私はきっぱり断っちゃいますよ!
34: 匿名はん 
[2010-10-16 12:41:45]
プラウド含めいくつかモデルルームを回っているけど
営業マンは、同じプラウドでも自分の担当物件以外はライバルだからほぼけなして、
いかに自分の物件が良いかをアピールする。

野村は特に若手~5年目くらいで、まだまだ人間ができていない奴が多いから、
他をけなすことが自分たちのマイナスになることが分かってないみたい。

物件に興味があれば、自分の目で見て判断した方がいいと思うよ。
自分の経験上だけど、他物件の営業マンの意見は、本当にあてにならなかった。
35: 物件比較中さん 
[2010-10-16 18:17:50]
野村の営業については、No34さんと同意見です。でもこんなによく働くやつ部下にほしい・・・・・・
36: 匿名さん 
[2010-10-17 22:50:28]
31です。

愚痴気味な呟きに、お声掛け下さりありがとうございます。

この物件は、資料の段階でガッカリな点が多かったこと、
この件の対応に更にガッカリさせられた事を理由に断りました。

大きな買い物になるだけに、営業担当の人柄も一緒に買いたいですし・・・。
お声掛け、ありがとうございました。
37: 匿名さん 
[2010-10-18 08:36:24]
 私は野村の営業マンはかわいそうだと思いますよ。
 同じ地域の競争相手に、同じ会社のマンションがあるんですから。
 
 マンションを売ろうと思えば、やはりそのマンションの良さをアピールすのが当然ですし、ではわかりやすくそれを説明しようと思えば、近隣の競争相手と比較するのが一番わかりやすいですもの。

 その近隣の競争相手に「プラウド」があっては、営業マンだって正直困ります。同じプラウドだからとそっちも褒めてそっちに逃げられては営業マンも困りますからね。

 問題なのは野村不動産の経営戦略でしょう。
 同じ地域で同じ時期に2つも3つもマンションを建てることは本当にマイナスだと思います。
 プラウドだけでいらぬ競争を巻き起こし、結果的にブランドに傷をつけるだけです。
 営業マンだって、営業トークのものの言い方に困るだけですし、言うことも支離滅裂になってきます。
 亀の井・一社・上社テラスの同時発表では、本当にそれを感じました。
38: 匿名さん 
[2010-10-18 12:22:19]
小さい子がいると排ガスが気になる環境かな。
交通量も多いしね。
39: サラリーマンさん 
[2010-10-18 22:19:36]
でも駅は近い。
高層ならどーかな??
高層でも排ガスは気になるものですか・・・
40: 匿名さん 
[2010-10-19 12:02:34]
駅の近さなら一社の方が近いんじゃないか?
41: 購入検討中さん 
[2010-10-19 12:29:06]
野村不動産の営業はすごいですね。あまりの押しなので逆に引いてしまって買う気が失せました。
42: 物件比較中さん 
[2010-10-21 20:03:19]
またまた電話がじゃんじゃんかかってきています。

高速があまりに近いから、候補から外れましたと言ったら
ガンガントークでなかなか切らせてくれませんでした(;_;)

席は満席に近いといっていましたが、裏でじゃんじゃん電話してる声が聞こえてきたよ。
売れてないんだろうなぁ・・・必死で営業してるようですね。

あまりにしつこいです。
43: 匿名さん 
[2010-10-23 01:24:34]
まあまあ、野村の営業さんも大変なんでしょうよ。
自分の部下だったら、よく頑張ってるなって思いますよ。
道路沿いだけど、設備と価格はよさそうだし、内廊下とか私は
見に行きたいなと思いまして、見学に行きますよ。
44: 物件比較中さん 
[2010-10-23 23:21:46]
客が迷惑してるって言ってるのに
大変とか頑張ってるとか意味がわかんね。

野村の社員が大変だろうとなんだろうと
買う気にならない営業をしていても、
結果が出ていないなら会社に利益をもたらさないだろ。

さすがはノルマ証券だね。
証券会社に関わるとほんとろくなこと無いな。
45: 匿名さん 
[2010-11-02 00:37:24]
今日初めてチラシ見ました。
東南の上層階は眺望も良いし、駅近でこの値段ならかなり安いですね?
一生の買い物になるなら立地、騒音など悩みますが、買替え予定があるなら、賃貸にもすぐ出せるだろうし、売る時の損益も小さい。
かなりお買い得物件だと思いましたけど。
46: 匿名さん 
[2010-11-02 19:50:13]
賃貸には良い場所ですよね~
47: 匿名さん 
[2010-11-02 20:06:15]
それだけ大変な営業してノルマこなしてるから野村の連中は証券も不動産も収入が高い。
不動産のような高い買い物は強く勧められないと買えない人も多くいるのも事実。
嫌ならキッパリ断ればいいんだよ。こんな掲示板で意味わかんねとか青臭いこと言ってないで。
ま、どんな商売でも営業は大変だよ。やったことない人間にゃわからんだろうけどね。



48: 匿名さん 
[2010-11-02 23:26:56]
>>44
うん。そんな君の5倍くらいの年収があると思うよ。野村さんは。
49: 匿名さん 
[2010-11-02 23:31:50]
確かに野村不動産はデベの中でも利益が大きい会社だな。
50: 匿名さん 
[2010-11-03 00:41:55]
えっ、まじで!?
年収1500万円もあるんですか?
51: 匿名さん 
[2010-11-03 00:52:32]
おい・・・
それは何でも失礼だろ・・・
年収2000万だよ。

52: 匿名 
[2010-11-03 01:16:00]
2000万円には驚いた。
みなさん高学歴なの?
確かに転勤あるし、キツい仕事だとは思いますけど、営業マンさん達の話し方、そんなに高収入のエリート集団には全然見えませんでした。
53: 匿名さん 
[2010-11-03 06:08:04]
本人に直接聞いてみりゃいいじゃん
54: 匿名はん 
[2010-11-04 00:45:01]
冗談には冗談で返そうよ。
55: 匿名 
[2010-11-04 15:00:06]
私は安月給サラリーマン。何がほんとで何が冗談なのかわかりません。
本気で高収入だと思ってしまいましたよ。
56: 匿名さん 
[2010-11-05 12:06:03]
Btypeの間取り面白いですね。
57: 購入検討中さん 
[2010-11-05 13:04:40]
電車、車の利用を考えると利便性はいいと思う。
豪華さやステイタスは全くなし。
間取りも無難。設備も無難。エントランスはちょっとダサイかな??
あと場所柄、排気ガス等で数年後には外壁はかなり見苦しくなりそうな感じ。
58: 匿名さん 
[2010-11-05 14:22:49]
 間取りが「無難」ですか。
 北側の東名阪のおかげで内廊下となったこともあり、北側に窓は無く、換気も問題になりそうです。
 特にBタイプの北側の部屋は窓無しです。
 
 Bタイプはさらに北側に窓が取れないために、南ベランダに面してリビングと2つの洋室を並べました。
 洋室からリビングを通らないとトイレすら行けないというのは、家族内のプライバシーを考えても如何なものかと思います。

 立地のおかげで相当いびつな間取りですよ、ココは。

 設備は「プラウド」に恥ずかしくないものだとしても。
59: 匿名さん 
[2010-11-05 15:27:50]
Bがひどいなら、ちゃんと値段も押さえてあるんでしょ?
だったら少し間取りが変でも予算の関係で買う人いるから問題ないよね。
立地環境間取りが全部良ければ、必然的に高額になるんだから、手出ない場合もあるしね。
60: 匿名さん 
[2010-11-06 01:40:00]
おらが子どもの頃は
ばあちゃんちのトイレはリビングどころか畑を通らないと行けなかっただ。
61: 物件比較中さん 
[2010-11-06 01:57:35]
Bタイプ。子供が大きくなっても
リビングをとおって顔をみれる間取りでいいですね。
一戸建てなら リビング階段にするつもりだったので
マンションでは この間取りもありかと。
ただ、洋室に窓がないのはつらいですね。
普通は、和室に窓がないタイプもあるので
リビング続きの和室と思えばいいのかも。
62: 匿名さん 
[2010-11-06 11:52:18]
戸建てのリビング階段流行ってますね。
私も好きです。
でも、戸建てには二階にもトイレあるから一緒にはならないかな~
やはり部屋のドアを開けたら廊下が良いし、リビングと繋がってる和室もだいたい廊下側にもふすまがある作りが普通なので、トイレはリビング通らなくても良いです。
あまり和室を個室として使う方はいないでしょうが。
部屋のドアを開けたらリビングは廊下がない分デッドスペースがないのでヘーベーの割りに大きい部屋はとれるけど、昔のアパートみたいで、私は好みません。
63: 匿名さん 
[2010-11-06 13:19:29]
Bタイプ、すぐ隣にエレベーターがありますけど
音はどんなもんなんでしょう?
窓のない洋室は確かにキツイですね~。湿気取り置きまくらないと。
64: 匿名さん 
[2010-11-06 16:59:25]
北側の洋室って 窓がなくて内廊下でも 湿気ってたまるんですかね。
我が家は北側洋室の窓から壁から湿気たまりまくりなので
内廊下窓無しでどうなのか 気になります。
エレベーターは どれくらい響くんでしょうか。それは心配です。
65: 匿名さん 
[2010-11-06 18:43:42]
窓のない洋室のエアコン室外機ってどこに置くの?
埋めこみ式のが初めからついてるの?
66: 匿名さん 
[2010-11-07 00:55:41]
ほんとだ~
室外機置く場所がなさそうです。
Bタイプは赤ちゃんが産まれたばかりのファミリーか老夫婦には好まれそうな間取り。
子供が小学校くらいには、90くらいの普通の間取りのマンションを買いたくなりそう。
67: 匿名さん 
[2010-11-08 20:47:35]
Bはファミリーで長く住むには狭過ぎですね。
69: 匿名さん 
[2010-11-09 13:43:25]
洋室に窓が無いことが話題に上がっていますけれど、ここに住んで窓って開けられるのでしょうか??
空気がとても汚そうで・・・
70: 匿名 
[2010-11-09 14:03:19]
開けられないから問題なんでしょう。

空気が汚い→内廊下にした→窓がない→…
71: 匿名 
[2010-11-10 20:03:30]
たとえ窓を開けたら内廊下だとしても、窓が欲しい。
部屋として窓がないと息が詰まりそうです。
内廊下に窓って変ですか?
内廊下に室外機って無理ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド本郷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる