横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【5】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2011-09-22 11:01:22
 

コスギタワーのスレ5を立ち上げました。

前スレ【4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2782/res/1-10

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13-17 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2010-09-30 01:06:42

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【5】

961: 匿名 
[2011-07-25 23:59:32]
情報のソースは?
967: 匿名 
[2011-07-27 12:32:08]
節電でエレベーター止めたりしてるけど、
電気代がどのくらい浮いてるか楽しみですね。
皆さん、要検証ですよ。
968: マンション住民さん 
[2011-08-02 23:12:02]
正直、ここんところの無茶な節電でこのマンションは価値を落としたかな、と思う。
せっかく駅前にあってもエレベータ待ちの時間が長いのでは意味がない。
今だけの我慢と思いたいところだが、半永久的に続けそうな勢いなのが恐ろしい。
969: 匿名 
[2011-08-05 11:15:39]
まあ、29階住人は低高層両方のエレベータを使えるわけだが、
いま、この節電でエレベーター数を減らしてるので
少なくとも混雑時は低層エレベーターを使って下さいよ。
「使う権利」の問題ではなく、住人だけが感じるモラルの
問題だと思うのです。
970: 住民さん 
[2011-08-06 10:12:48]
29階の方は低層階用のエレベーターを使いましょう。というのは、間違った考え方だと思います。
971: 匿名 
[2011-08-06 10:19:17]
どっちも使えるなら空いてる方を、ってことじゃないですか?
972: 住民さんA 
[2011-08-06 15:53:19]
今日、やっと売れました。
当初から、500万円も下げました。
皆さん、さようなら。
973: 匿名さん 
[2011-08-06 17:22:48]
972
何の目的か知らんが住民外はここに書き込まないように。
974: 匿名さん 
[2011-08-06 19:04:36]
972がどの程度で売ったのかは、そのうちレインズで確認できる。
本当に売ったのならのならね。
975: 住民さん 
[2011-08-09 19:21:24]
このマンションの直近での売買事例

2011/7/31成約 5,600万円

㎡単価78万円

当初の金額より高く売れてます。

このマンションでの売買事例で、当初の価格よりも安くなった事例は1件だけです。
大分安い値段で売買したみたいです。
多分、オーナーさんが売り急いでたんでしょうね。

レインズより。

ちなみに
2011/8/6に売買は行われていません。
976: 住民さん 
[2011-08-09 19:26:51]
ちなみにレインズというのは、不動産流通の指定登録機構です。
不動産売買があった時等、登録が義務付けられています。
通常は、不動産業界関係者しか閲覧出来ません。
977: 匿名 
[2011-08-11 00:49:56]
>972
ギャフンですな。
978: 匿名 
[2011-08-13 21:57:10]
500万下げた住民Aさんの成約事例と5600万の成約事例は別物です
979: マンション住民さん 
[2011-08-13 23:12:45]
もう、いいじゃん。
冷やかし、嫉妬なんだから。
980: 入居済みさん 
[2011-08-14 07:34:10]
不動産屋から売買事例を定期的に入手してチェックしてますけど、最近の成約価格は坪240~260万円程度だね。例外1件を除いて。

ただ、コスギタワーだけでなく、周辺タワーも含め全体的に武蔵小杉の物件は動きが鈍いとのこと。
981: サラリーマンさん 
[2011-08-14 18:07:12]
小杉は、今は玉が出過ぎている。

まだまだ上がると欲張っていた投資目的の人が、目先の
価格上昇要素が少なくなって、一旦、利益確定売りに
出ているのだろうか?

開発の進捗状況から、様子見機運が出てきていたところに
震災があったから、中々厳しいな。

商業施設が出来てくる、3~5年先をどう読むか。
982: 入居前さん 
[2011-08-15 09:46:02]
株や為替じゃないんだから・・・。
983: 住民さんA 
[2011-08-17 02:34:45]
レインズ売却は載せなくてもいいから
結果わからない
984: 住民さんA 
[2011-08-17 02:38:57]
マンション部屋内で死んだから安い事例もあるって不動産屋からきいた
985: 住民さんD 
[2011-08-17 02:44:57]
別のタワーに引っ越そうと思っている。
色々周辺マンション見たけど、実際住んでわかったけどタワーで内廊下じゃないのも怖いし、何しろタワーなのに、高級感がないのがいろいろ見てわかった。
高く売れるなら今のうち売ろう><
987: 匿名 
[2011-08-22 00:45:11]
ここは、子育て専用マンションですよ。
外廊下は子供が大声出して響くのを楽しむ為だし、
何でもママさん最優先ですから…。
高級感を望んではいけませんよ。
988: マンション住民さん 
[2011-08-22 20:05:26]
高級感なマンションはちなみにどちらを見たのでしょうか?
989: 匿名 
[2011-08-23 08:02:05]
>988さんへ

リエトコートかしら?
990: 入居前さん 
[2011-08-23 14:08:16]
コスギタワーのマンションコンシャルジュはどうですか??
991: 匿名 
[2011-08-23 22:15:16]
こ、コンシャルジュって・・・。
992: マンション住民さん 
[2011-08-25 22:27:45]
本当に喫煙者はいやですね。西側低層住人ですが、毎朝起床時、出勤前、夕食後、夜間と換気扇下で吸う輩の隣人です。夏はいい風が入ってくるのに、いきなり紫煙と例の匂いが。毎日五寸釘を打ち付けています。
993: マンション住民さん 
[2011-08-28 17:32:02]
>>990
 
そんなもんおらん!フロントのねえちゃんの事だとしたら間違い

連中のやっている仕事内容はコンビニのアルバイトと変わらん

アルバイト高校生のがマシだな
994: 匿名 
[2011-08-28 19:09:13]

同意。
嫌なら無理に働かなくてもいいのに。。。。
995: 入居予定さん 
[2011-08-29 10:05:44]
↑ 嫌々対応している感じなんですか?
996: マンション住民さん 
[2011-08-30 16:40:45]
不特定多数が閲覧できる掲示板で、個人を特定できるような書き込みはやめましょう。
書かれた方は結構辛いと思いますよ。
書いた方は、人の気持ちを考えて頂きたいです。
フロントの女性は良くやってくれてると思いますよ。

993~995は、ただの冷やかしの通りすがりの書き込みだと思いますけど。
ここの住民ではない事を祈りたいです。
997: 匿名さん 
[2011-09-03 19:40:44]
最近新聞チラシ見るとここは周りのMSに比べ中古物件数が多いのはなぜ?
チラシに載らないで売れちゃう物件もあるから想像以上に多いような気がする。
998: 匿名 
[2011-09-12 19:50:52]
エレベーター内、ドアに注意のシール
なんで貼るのでしょうか…
このマンションにはホントがっかりです。
999: マンション住民さん 
[2011-09-12 23:04:09]
何か注意を促さないといけないようなことがあったからじゃないの?
いちいち文句いうなよ。
1000: マンション住民さん 
[2011-09-13 01:57:37]
注意をしろと意見箱に入れる人がいるから貼る事になるんだよ。
1002: マンション住民さん 
[2011-09-13 19:34:13]
>>992さん
同感です。吸ってもいないのに部屋がタバコ臭くなって気分が悪いです。
受動喫煙ですよ。
ストレスを感じます。
1003: マンション住民さん 
[2011-09-13 22:46:00]
対応するにしても、エレベーターに貼られたシールは酷いですね。

他にも「ここに掲示するか?」って思う張り紙があります。
どれも防災センターの人がやっているんですかね?
1004: 匿名さん 
[2011-09-13 23:44:59]
掲示板に貼られている注意書きは、困り果てた結果、防災センターにお願いしたものもあると思います。批判をするのは簡単ですが、そこに貼る理由があるのでしょう。一度聞いてみたらいかがですか?
1005: マンション住民さん 
[2011-09-15 17:11:30]
理事会は美観を守るという観点が基本的に足りないと思う。
数々の貼り紙、Welcomeプランター、掲示板に設置されたチープなランプ、など
1006: マンション住民さん 
[2011-09-16 00:10:16]
でも美観維持するのに金かけるのはきっと反対でしょ?
1007: 匿名さん 
[2011-09-18 12:58:53]
でも美観維持も大切でしょう。
1008: マンション住民さん 
[2011-09-19 21:00:47]
今期理事会の議事録アップ、スピーディーですね!
1009: マンション住民さん 
[2011-09-21 02:20:02]
シールにしても事前に賛否をとれば納得できるのに。
所有物に勝手に貼られたりするから、快く思わないだけ。心情的な問題だと思います。
1010: 管理担当 
[2011-09-22 11:01:22]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188452/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる