横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ長津田マークスフォート【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田みなみ台
  7. ライオンズ長津田マークスフォート【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-29 00:58:00
 削除依頼 投稿する

書き込みが400を超えたので新しく立てました!

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39072/

みなさん楽しく語らいましょう

[スレ作成日時]2006-03-03 00:16:00

現在の物件
ライオンズ長津田マークスフォート
ライオンズ長津田マークスフォート
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台1丁目9
交通:横浜線 長津田駅 徒歩11分

ライオンズ長津田マークスフォート【Part2】

302: 匿名さん 
[2006-06-30 19:06:00]
 超長期の金利が上がりそうな気配ですね。
覚悟はしているけど、やはり実行月までヒヤヒヤします。
303: 匿名さん 
[2006-07-01 12:44:00]
今日から入居者説明会ですね。うちは明日参加予定です。去年12月に契約し、今年の9月なんて随分先だと思っていましたが、いよいよですね!今日、現地に行ってみたら、南棟の西と東の側面のシートが外されていました。ローンの金利や引越し日の抽選など、心配なこともありますが、入居が楽しみです!
304: 匿名さん 
[2006-07-01 13:42:00]
ホント早いですね。 夏過ぎたら皆さん引っ越ですね。
決める事たくさんあり忙しくなりますが楽しみです。 シートも外れてきたみたいなので現地でも行ってみます。
305: 匿名さん 
[2006-07-01 23:39:00]
 今日、住居説明会に行ってきました。その後マンションに立ち寄り自分の部屋あたりを見てみましたが、一部を除いてまだシートに覆われていて全く見えなかったです(早くみたい)。
何回も覗き見ていたので怪しまれてしまいました。。。
そしてその後にビバやアピタに行ってきました。ビバではカーテン・照明器具を見ましたが
カーテンとかはインテリア会より安いですよね。
インテリア会で見積もってもらったカーテンだとそれだけで40万近い(3つの窓で)。
やはりインテリア会は割高な感がありますね。
良いメーカー品が揃っているんでしょうが。。。。
306: 匿名さん 
[2006-07-02 13:51:00]
説明会に行って来ました。
皆さんと同じ感想になりますが、本当にもうすぐですよね。
新居での生活が楽しみです。

オプションでカーテンを注文するつもりでしたが
7月金利発表でまた上がっているので、
節約してアピタに変えようかなと思っています。
ただ、やっぱりオプション会の方が質感が高いものが
おいてある気がして、悩みます。
307: 匿名さん 
[2006-07-02 17:16:00]
カーテン悩みますね。いいなぁ〜と思うのはやはり値段が高いです…その他家具や引っ越費用など考えると何かを安くするつもりです。照明も値段の幅がありますよね。 パンフレットみたり悩んだり現地行ったり楽しんでいます。
308: 匿名さん 
[2006-07-02 20:37:00]
うちも、ショールームでカーテンと家具をどうしようかすごく悩みました。
でも家具を気に入ったものに決めて、カーテンは別のところに注文しようと思いました。
流石に両方をショールームの気に入ったものにしてしまうと…恐ろしい金額になったので ^^;
家具はいいものなら何十年でも使えるでしょうが、カーテンは?
という結論から家具を選びました!
309: 匿名さん 
[2006-07-03 07:59:00]
オプション会家具なんてありましたっけ。
造作家具のことですか?
310: 匿名さん 
[2006-07-03 14:30:00]
カリモクのショールームにある家具ですよね。
一応あれも割引してくれるみたいですし、いいと思います。
カリモク以外にも提携先あるみたいだし気に入るものが見つかるまでは
忙しくなりそうですね・・・・・
311: 匿名さん 
[2006-07-04 14:54:00]
家はカ−テン、照明もろもろ量販店(ヨドバシ、アピタなど)です。
値段ほど質の違いを感じなかったし、カ−テンは合えば現行品を使いたいくらいです。
そんなことより新車の資金か繰り上げ返済にあてたいです。
価値観のちがいですね。
312: 匿名さん 
[2006-07-04 15:39:00]
 そうですね〜。何かとお金が掛かりますし。
うちもインターネットなどを駆使しています。照明なんかはインターネット通販では50%offする
ところもありますね。ショールームなどで見て、注文は通販でもOKですしね。
自分で取り付けなければいけませんが・・・。
313: 匿名さん 
[2006-07-05 18:45:00]
引越し抽選の結果来ましたね。
うちはかなり後の方です。
せめて10月中には引越したいが…
希望日はどうだそうかな。
314: 匿名さん 
[2006-07-05 20:07:00]
うちもかなり後ろです。
泣きたいくらいですが、強気で10月前半目標に希望を出します。
平日の中日とか使って・・・・。
315: 匿名さん 
[2006-07-05 20:58:00]
うちも遅い方ですね。後半の半分よりちょっと後ろです。
こうなってくると希望日どう入れようかと思います。
気持ちは時間帯はどうでもいいから一番早い日って感じです。
こういうのって伝えられるのかなあ・・・
316: 匿名さん 
[2006-07-05 21:00:00]
私の所も真ん中よりずっと後ろの方でした(; ;)
10月は何かと子供の行事が多いのでどうしようかと悩んでいます。
引越し会社も考えなくてはいけないし。
そういえば今日友達からビバに行ったらカーテンコーナーに
「マークスフォートご契約の方のみオーダーカーテン特別割引します」
って書いてあったよ、と言われました。少しは安くなるのかな。
317: 匿名さん 
[2006-07-05 22:34:00]
引越しは、買い替えの人を優先させるって説明があったけど、一体どのくらいの方が優先されるのでしょうかねぇ?うちの抽選結果は思ったよりもずっと若い番号だったので、出来れば9月中には入居したいと思っているのですが・・・
318: 匿名さん 
[2006-07-06 09:08:00]
朝一の時間帯を選んだ場合は前日積み込みのことって書いてありますけど
これって守らないといけないのかな。
うち、ほんとに近所なんで朝一でも当日積み込みで大丈夫なんです。
(すでに幹事以外の業者と交渉済みです)
319: 匿名さん 
[2006-07-06 14:20:00]
>318
時間内に終わらせられるなら問題ないと思います。

幹事以外の業者さんが多数でしょうかね〜。
幹事業者は引越費用が他社よりも結構高めなので、私も幹事以外で検討中。

320: 匿名さん 
[2006-07-07 22:47:00]
夕方、現地に行ったら、南棟のシートが全部外されていました!なんかとってもいい感じでしたよ!
321: 匿名さん 
[2006-07-07 23:25:00]
みなさん引越しの希望はやっぱり9月の最初の方を
狙って出すのでしょうか???希望の日程を考えるのが
なかなか難しいです・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる