横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(19階)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS(19階)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-29 00:45:00
 

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)

1.MMタワーズOVALってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2188&rs=1&re=30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30
7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/res/1-30
8.M.M.TOWERS FORESIS(8階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40597/res/1-30
9.M.M.TOWERS FORESIS(9階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38175/res/1-30
10.M.M.TOWERS FORESIS(10階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39787/
11.M.M.TOWERS FORESIS(11階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39243/
12.M.M.TOWERS FORESIS(12階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39096/
13.M.M.TOWERS FORESIS(13階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39015/res/1-30
14.M.M.TOWERS FORESIS(14階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9445/
15.M.M.TOWERS FORESIS(15階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9442/
16.M.M.TOWERS FORESIS(16階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9439/
17.M.M.TOWERS FORESIS(17階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8618/
18.M.M.TOWERS FORESIS(18階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9368/

MMTF公式HP
http://www.mmtowers40.jp/

[スレ作成日時]2006-06-14 14:50:00

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS(19階)

402: 匿名さん 
[2006-07-01 18:41:00]
現在最高倍率24倍
実質の最高倍率は8倍
抽選無しはおよそ三割
希望無しは一部屋
403: 匿名さん 
[2006-07-01 18:46:00]
>396さん
私はR棟1期のキャンセルを紹介してもらいました。
はりきって抽選会に出かけて目の前で抽選に外れてしまい、すごく気落ちしていた
ところだったので、電話を貰った時は嬉しかったですね。
電話は確か抽選会の翌日夜に来ました。

無事当選されると良いですね。
404: 匿名さん 
[2006-07-01 19:01:00]
自分もそうだけど、駆け込みの応募多すぎ。
倍率上がらないでぇ〜
405: 匿名さん 
[2006-07-01 20:19:00]
24倍・・・!どこなんだろう。。
抽選無しだなんて、羨ましい。。
406: 匿名さん 
[2006-07-01 20:20:00]
>>405
積み立て君の倍率優遇で24倍だよ。24人申し込んでいるのではないよ
407: 匿名さん 
[2006-07-01 20:23:00]
積み立て君の倍率優遇持っているので、楽勝です。営業マンには、早めに申し込み予定を教えてくださいと言われたが、教えてない。最終時点で申し込むつもり。抽選は蹴散らすよ。
408: 匿名さん 
[2006-07-01 20:26:00]
あ、積み立て君、忘れてました。。
409: 匿名さん 
[2006-07-01 20:41:00]
積み立て君に立ち向かう人って、冷やかしなんだろうね。
410: 匿名さん 
[2006-07-01 20:42:00]
>>409

たしかにばかだと思う
411: 匿名さん 
[2006-07-01 22:06:00]
確率の問題。ばかとかではない。少しでも確率あればGO。
412: 匿名さん 
[2006-07-01 22:18:00]
無謀とは思いますが、つみたてくんに立ち向かう人に1票。
413: 匿名さん 
[2006-07-02 00:25:00]
都内のマンションの話ですが、
知り合いに、積み立て君に立ち向かい、
倍率22倍の抽選に当たった方がいます。

最初、その話を聞いた時
「運のいい人だなあ。」ぐらいしか思わなかったのですが、
>>149 のスレを読んで、納得しました。

その人は、その部屋でなければマンションを購入する気はなく、
「まだ賃貸でいいや。」という気持ちでいて、
担当者にもそのように伝えていたそうです。

積み立て君は過信しない方がいいですよ。
414: 匿名さん 
[2006-07-02 00:32:00]
先週倍率優遇を持っていた方が申し込んだ部屋に立ち向かった一人です。しかし、営業さんからの多少なりともプッシュがあったことも事実です。冷やかし客かと思われたのでしょうか?最後に営業さんからの口から「おもしろい」って言葉がでて、これが本音なのかと思ってしまいました。
415: 匿名さん 
[2006-07-02 00:47:00]
月曜が楽しみですね!414さんの幸運を祈っています。
抽選はガラガラ(正式名称わからず)で原始的にやるみたいですね。

MRに行った際に、別のテーブルで営業さんが他のお客様と
「先日、フォレシスでドラマのロケがあったんですよ」という
お話をしていたようなのですが、詳細をご存知の方いらっしゃいますか?
フォレシスが実名で出てくるとか。
416: 匿名さん 
[2006-07-02 01:32:00]
うわ〜,どのドラマでしょうね!雑誌のreal simpleでは,何回かフォレシスのモデルルームが登場してましたよね。
417: 匿名さん 
[2006-07-02 01:34:00]
418: 匿名さん 
[2006-07-02 02:33:00]
>>417
ジブンデシラベロ
419: 匿名さん 
[2006-07-02 03:14:00]
>>415
うわ〜、そうなんですか?
何のドラマかご存知の方は、是非是非情報お知らせください!
録画したいです!
420: 匿名さん 
[2006-07-02 03:27:00]
421: 匿名さん 
[2006-07-02 07:19:00]
なんでリクコスなんだ?
なんでダイワハウスなんだ!
be fair

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる