株式会社ジョイント・コーポレーションの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム新小岩」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東新小岩
  6. 1丁目
  7. アデニウム新小岩
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-07-01 20:12:38
 削除依頼 投稿する

アデニウム新小岩について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://j-sumai.com/open/building/400300/index.html

売主:株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社:青木あすなろ建設 株式会社 東京建築本店
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:JR総武線「新小岩」駅徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:186戸(管理事務室1戸含む)

【管理会社追記しました。2011.03.08 副管理人】

[スレ作成日時]2010-09-26 11:04:55

現在の物件
アデニウム新小岩
アデニウム新小岩  [オールクリアランス]
アデニウム新小岩
 
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:総武本線 新小岩駅 徒歩4分
総戸数: 186戸

アデニウム新小岩

634: 匿名 
[2011-11-22 09:45:26]
でも風に弱い京葉線よりはアクセスも含め頑張ってるんじゃない?
635: 匿名さん 
[2011-11-22 15:19:01]
確かに…>634
現在京葉線ユーザーですが、本当にちょっとしたことで止まるのでかなり大変です。
京葉線自体も東京駅での乗り換えが不便ですしね。。。
総武線は新宿まで1本で出れますし、かなり使い出もある上に
京葉線よりはずっと止まらないで走れるので便利なのではとおもっています。
636: 匿名さん 
[2011-11-27 15:43:28]
話違うけど。京葉線って欠陥鉄道だと思うよ。
NHKとかでよく止まってるってテロップ見るもん。代替交通機関も無いし。京葉線沿いの駅って未だ開発中って感じだし。潮見って江東区なんだけど、降りた時ビックリしたよ。ホームの半分ぐらいは、屋根無いし、ここ東京?って感じ。
637: 匿名さん 
[2011-12-11 23:24:49]
駅近の割に価格も安い。
床暖がなくて、ミストサウナがあったりして、
仕様がまちまちな感じ。
638: 契約済みさん 
[2011-12-12 12:38:55]
床暖ほどの部屋にも付いていると思いますが・・・
違いますか?
639: 契約済みさん 
[2011-12-12 12:44:35]
床暖はどの部屋にも付いていると思いますが
違いますか?
640: 入居予定さん 
[2011-12-12 18:12:38]
床暖房はどのタイプもリビングについていますよ。
いまも床暖房のついているマンションに住んでいますが快適です。
ミストサウナは初体験ですが。
641: 匿名 
[2011-12-13 10:46:13]
京葉線や武蔵野線を比較の対象に出すのはちょっと…。
他の方も書かれてますが、欠陥と言われても仕方がない感じの電車です。

しかし、総武線はそれなりに使えると思います。
ただ、私も>631さんの書き方は大げさというか、誇張して書かれているように感じました。
642: 匿名 
[2011-12-13 16:52:34]
ってかまだ完売しないの?南口のウィルローズは完売したのにね・・・・。
643: 匿名さん 
[2011-12-14 20:43:12]
駅に近いし、床暖房・ミストサウナと設備がそれってるのが、
プラス要素。

道路沿いの音と排ガスがマイナス要素です。

南側は、そんなに安くないし、見送りかな。
644: 匿名 
[2012-01-05 10:58:13]
2012
早々に完売してほしい
駅がエレベーター設置含め早く綺麗になって欲しい
645: 匿名 
[2012-01-16 18:56:03]
ここは浪江町の汚染コンクリ使われてないですかねぇ?
646: 匿名さん 
[2012-01-18 13:23:49]
気になりますよね>645
これはデベの説明責任があると思いますので、
きっちりと調査をしてほしいですよね。
出来たら実際に数値をはかりたいですね、念の為。
647: 匿名さん 
[2012-01-18 14:21:58]
JR新小岩駅のエレベーター早くできてほしいですね。
その他、高齢者や障害のある方などすべての方がエレベーターや
エスカレーターを使わずに通行できるよう線路下に整備し、
移動の高低差を最小限にする様新しい改札口もできる様です。
648: 匿名さん 
[2012-01-19 16:30:47]
>645、646さん

私も購入予定なので
どうしても気になってしかたがなかったがありませんでした。
そこで素直に電話で聞いてみました.
「福島の方からは入れていないので問題ないです」と回答していただけました。
疑ってしまえばきりがないのですが、まぁ取り敢えずは安心しました。
一応は聞いた事実を残したいと考え、コチラに投稿させていただきました。
社会問題となっている事柄ですのでこういう事は対応をしっかりしていただきたいですよね。
契約済みの方には既に連絡はいっているのでしょうか・・・
649: 匿名 
[2012-01-19 17:12:18]
契約済みですが、会社から連絡は入っていません。福島から…でなければ仕入れはどこから何でしょう?やっぱり、しっかり聞いてみて安心したいかも
650: 匿名 
[2012-01-21 19:00:15]
645です。
648さん、ありがとうございます。それを聞いて少し安心しました。マンションの仕様や部屋のタイプ、駅近なところなどマンション自体には言うこと無しなんですが、ジョイントの担当者はのんびりしていると言うか、頼りないと言うか…。うちの担当者だけかなぁ。こんなに世間が騒いでいたら、お客さまに聞かれなくても報告してほしいところです。
651: 匿名さん 
[2012-01-22 00:23:10]
総武線、使いやすい路線だと思います。都内転勤があっても対応しやすい場所じゃないでしょうか。
下町らしさも残ってて住みやすい雰囲気なのもいいですよね。外国人の方も多い割りにそう治安も悪くない場所だという印象です。

セメント、どこに発注したか業者を公表しても良さそうなものですが・・・前に栃木の業者に福島の汚泥が出荷されていたって話題になりましたよね。「福島の方」のセメントじゃないことが汚染コンクリではないこととイコールじゃないのでちょっと引っかかります。
652: 検討中の奥さま 
[2012-01-22 15:24:46]
ガイガーカウンターやれ
653: 匿名さん 
[2012-01-23 19:51:59]
>650さん。

648です。

実際には昨年5月下旬時点で業者からレポートは挙がってきているそうです。
九州の方から入れているんだったかな?
すみません、印刷されたレポート(1枚)ですが見せていただきました。
その時点で安心してしまったので、それだけでコピーを頂いておくとか、
細かい部分については忘れてしまったのですが

他にも確認されている方もいらっしゃるといことでした。
一般に混乱を招かないようにとの配慮もあるそうです。
(どちらがいいのかは私は判断を控えさせていただきますが)

確認を求められれば、回答はできるとのことですので、一度確認されてみてはいかがでしょうか。
654: 匿名 
[2012-01-23 21:28:29]
コンクリートの配合計画書が現場にありますよ。
九州から運んだらドンだけコストがかかりますかね?心配なら聞きなよ。憶測はやめましょう!!
655: OLさん 
[2012-01-24 10:28:35]
ガイガーカウンター買え
656: 匿名さん 
[2012-02-01 23:11:35]
まだ売っているの?
割高なのかな?

がんばれ!
657: 匿名さん 
[2012-02-02 13:37:19]
653さん、ご丁寧にありがとうございます。
まずは実際に営業さんに聞いてみないと、ですよね。
世間でも騒がれているので、きちんと公表してほしいですし、
して頂けると気持ちよく購入できるんですよね…。

新小岩って他の方も書かれていますが、下町っぽい雰囲気があって
住むにはとても良い地域だと思います。
休日には美味しいお店を探しに行きたいものです。
658: ママさん 
[2012-02-03 10:02:04]
新小岩子供に良くないだろ
660: 物件比較中さん 
[2012-02-11 11:22:01]
そんなに環境悪いとは思わないですけどね。
若い人も多いし、都内でこれだけの駅近ならごみごみした感じは避けられないと思いますよ。
よほど人気エリアの駅近なら雰囲気も違うんでしょうけど。
661: 匿名 
[2012-02-11 12:09:01]
最近新小岩駅の人身事故多いですが何故でしょう?
664: 匿名さん 
[2012-02-14 20:38:05]
661さん
確かに立て続けに人身事故がおきていましたね。
新小岩の駅は成田エクスプレスが大きなカーブがなくすごいスピードで
走るので、ここなら確実と思われてしまう様です。
今は多くの警備員の人たちを配置して予防はしている様ですがね。
ホームドアなどの設置も早くできるといいですね。
665: 契約済みさん 
[2012-02-15 17:13:36]
ご無沙汰してます、ぶた(・ω・)です。

本日、近くを通りかかりましたので撮影してきました。

こちらは東棟バルコニーからの様子です。
ご無沙汰してます、ぶた(・ω・)です。本...
666: 入居前さん 
[2012-02-17 09:18:19]
>665
現地写真ありがとうございます。
やはりこう見ると高いですよね~
楽しみです。
667: 匿名さん 
[2012-02-17 10:41:02]
>>665
現地写真、大変ありがたいです。
ありがとうございます!
着々と進んでいる感じが伝わってきます!
楽しみですね。
668: ぶた 
[2012-02-17 10:59:16]
線路を挟んで撮影しました(本日午前10時過ぎ、東棟ベランダ)。
周辺のマンションに遮られることなく、東向きとしての日当たりは問題ないようです。
線路を挟んで撮影しました(本日午前10時...
669: OLさん 
[2012-02-17 14:48:14]
写真なんていいから、飛込み行って客を捕まえてきなさい
670: 契約済みさん 
[2012-02-17 16:31:59]
>668
なかなか見に行くことはできないですからね、とてもありがたいですよ。
ありがとうございます。
また機会がありましたらお願い致します。
671: 契約 
[2012-02-19 23:43:53]
ぶたさんありがとうございます。助かります。
672: ぶた 
[2012-02-20 08:54:40]
エントランスです。
エントランスです。
673: ぶた 
[2012-02-20 08:55:44]
西南棟バルコニーです。
西南棟バルコニーです。
674: ぶた 
[2012-02-20 08:57:30]
蔵前橋通りからです。
蔵前橋通りからです。
675: ぶた 
[2012-02-20 08:58:25]
東棟です
東棟です
677: 購入検討中さん 
[2012-02-21 23:40:37]
ありえない・・・。ベランダのパネル。
やっちまいしましたね。
安っぽすぎますね。
新小岩一番の安っぽさだーーー!!

日当たりもいまいちだし、大規模なのにディスポーザーもない。
駅近いのだけは良いですね。
なんだかんだ・・・そして、ローンが終わった頃は立替でしょ?
(コンクリ耐久性30年位?)

いまいち購入の勇気がでない。
売れ残って激安なら、買おうカナ?
678: 匿名さん 
[2012-02-22 16:12:06]
遅ればせながらお写真ありがとうございました!
なかなか現地に足を向けられないので助かります。
かなり出来上がっていますね。
気持ちが盛り上がります。
679: 匿名 
[2012-02-22 17:27:01]
私もなかなか行けないので、こうして写真載せてもらえるとうれしいです!ぶたさんありがとです。
なんか気持ちが高ぶりますね。そろそろ入居間近の新築マンションでもまだまだ売れ残っているようで、メールやDMが度々届きます。
その点ここは、この不況&特例控除などの措置が終わった時期にしては順調ですね。
子育て環境が悪いというのは勝手なイメージ。それは親次第。実際に行ってみては?
680: 匿名さん 
[2012-02-24 10:32:38]
私も特に子育て環境悪いとは思いませんけれど。
特筆することもありませんが、あえて言えば「ふつう」かと。

大分建ってきたって感じがしますね。
写真ありがとうございます。>675
681: ぶた 
[2012-02-24 11:01:56]
【ニュース速報!】

いよいよ、正面のシートも外されましたよ~。

676さん、6月に直接どっかでお会いするかもしれませんね(笑)
【ニュース速報!】いよいよ、正面のシート...
683: 匿名さん 
[2012-02-25 11:43:18]
>681

今のところ見晴らしの良さそうなマンションに見えます、これ大事ですもんね。

麓のあたりってどんな雰囲気でしょうか、もしよければプライバシーの領域にならない程度に麓の画を見ることができれば助かります。

下の階でも雰囲気がいいということであれば、価格も安いでしょうし考えたいところです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アデニウム新小岩

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる