マンション雑談「ららぽーと」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ららぽーと
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-03 14:18:58
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ららぽーと| 全画像 関連スレ RSS

ららぽーとに入る施設について、情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2006-08-25 09:43:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ららぽーと

46: 匿名さん 
[2011-10-18 15:20:33]
横浜のららぽーとしか行ったことないけど、お店の入れ替えは結構ありますね。
まぁ、いろいろなお店がそろっていて、1日楽しめますけどね。
三郷のららぽーととか行ってみたいです。
遠すぎて、なかなか無理ですが。
47: 匿名さん 
[2011-10-18 15:25:05]
私が良く行く柏の葉にはカルディコーヒーファームのカフェがあります。
雰囲気が好きでよくお茶をしています。
帰りにカルディで色々とお買い物をするのも楽しいです。
カルディのカフェってあまりないそうですよね。
48: 匿名さん 
[2011-10-19 11:03:06]
ららぽーとは話題の店、流行の店が入りますよね。
富士宮やきそばやふだはげ、九州のラーメン店など、人気のご当地グルメが
すぐに入るので驚きます。
テナントも定期的に入れ替えて飽きさせないようにしているんでしょうか。
49: 匿名さん 
[2011-10-19 14:35:55]
そうそう、ららぽは流行りのお店多いですよね~
お気に入りのお店がなくなる率も高いですが・・・
でも飽きずに行けるというのは同意です
本当にお買い物天国ですよね~
50: 匿名さん 
[2011-10-19 15:13:57]
買い物好きには、たまりませんね。
そう頻繁には行けませんが。
セール時期には、わくわくしますね。
お店の種類が豊富でうれしいです。
51: 匿名さん 
[2011-10-20 09:58:11]
ららぽっておしゃれなレストランが結構ありますよね。
豊洲のららぽは結構洒落てるレストランがあって、飽きないですよ。

外のレストランはペット同伴できるので、犬連れの方には大好評みたいです。
52: 匿名さん 
[2011-10-20 10:56:31]
51さん
豊洲のららぽーとは、キッザニアがあるせいか平日でもかなり賑わっているイメージが
あります。
駐車場も24時間の所もあります。キッザニアへ並ぶ為に、7時ごろ行った
のですが、ららぽーと1階に並ぶ所があり、もちろんまだ他のお店は閉店していて
何だかいつもの賑わいのあるららぽーとと違った雰囲気を味わえました。
ららぽーととは違った話になってしまいますが、7時に行った時も、前に3組ほど並んでいました。
キッザニア人気いつまで続くのですかね!
53: 匿名さん 
[2011-10-20 13:43:56]
キッザニアは一度行ってみたいと思ってました。
夜の部に限定されますが、特定地域に住む人を対象にした割引があり、
20パーセントオフになるので団体やグループで行くにはお得ですよね。
豊洲店は先日もしもツアーズで放映されたので、テレビ効果で少し混雑しているかもしれません。
54: 匿名さん 
[2011-10-20 14:48:22]
キッザニアは予約していかないといけないので、
あまり「混んでいる」って感じにならないのがいいらしいですね。
予約がとりづらいのが難点ですが。
平日の午前中でも予約がいっぱいだったりするのでびっくりです。
55: 匿名さん 
[2011-10-20 14:51:33]
キッザニアも地震以後は人気大暴落
豊洲が唯一グループの足手まとい
56: 匿名さん 
[2011-10-21 20:13:28]
ららぽーとはアパレルも魅力あるお店が多いですが、飲食店も色々あって
いいですよね。11月4日まで豊洲のららぽーとはワンコインメニューフェアというのを
やっていて、色々なお店で500円で食べられるメニューが用意されています。
ららぽーとはまめにネットのサイトをみていると色々お得な情報を得られます!
57: 匿名さん 
[2011-10-22 15:56:32]
キッザニア人気下降気味ですか?
行ってみたいと思いつつ、なかなか予約がとれないだろうと諦めていたのですが。
今は、予約を取るチャンスなのかな。
58: 匿名さん 
[2011-10-22 18:51:10]
きっざにあは平日がおすすめ。
土日は予約なしじゃ無理。
59: 匿名 
[2011-10-22 19:44:48]
なんでも商業化・画一化する風潮は嫌い。金を使わず自然で遊ぶのが一番ヒーリングだと思う。子供の教育にもその方が良いと思って実践してます。ディズニーランドもキッザニアもららぽーとも連れて行ったことがありません。
60: 匿名さん 
[2011-10-22 23:30:01]
皆さんがいつもいつもそんな所に行くわけでないと思いますよ 苦笑 
そんな卑屈な考え方って、かえって教育に悪影響しますよ。
あなたのうちだけそうすればいい。ここでわざわざ書き込んで自慢げにする所に疑問。
61: 匿名さん 
[2011-10-23 00:10:02]
ビジネス社会でゆとりジュニアがバカにされる時代がもうすぐ!
62: 匿名さん 
[2011-10-23 10:40:11]
>>57さん
キッザニアは土日、あとは月曜日は、振り替え休日の学校が多いのですぐに予約が
うまってしまいますね。
ただ平日の予約がいっぱいの時と、土日の予約がいっぱいの時はどちらも
定員が決まっているので混雑は同じなのでしょうね。
ディズニーランドの様に土日がきわめて混雑とはいえない様です。
キッザニアの午前の部が終わると、一斉に皆ららぽーと内へ行くので、
1階のカフェスペースなどは、すぐにいっぱいになってしまいます。
相乗効果ですよね。
63: 匿名さん 
[2011-10-24 16:15:34]
キッザニア、子供たちはとても楽しそうです。
お遊びとはいえ、将来について色々と具体的に考える良いきかっけになるのでは?と思います。
小さいころから仕事に対する意識があるのは良い事なのではないでしょうか。
キッザニア内限定の銀行口座を開設しただけですごく大人になった気分になるようですよ。
64: 匿名さん 
[2011-10-24 16:24:15]
キッザニアの人気は衰えていないようですね。
子どもたちにとって、為になる体験ですし、楽しそうなのがなによりです。

ららぽーと、ちょっとご無沙汰なので近々お買い物に出掛けたいわ。
65: 匿名さん 
[2011-10-24 16:27:56]
豊洲ララポートにいってきましたが、冬物も出揃っているので、お買い物も楽しいですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ららぽーと

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる