大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト和泉府中(住人版)part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 和泉市
  5. 府中町
  6. プレミスト和泉府中(住人版)part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-11-28 21:43:23
 削除依頼 投稿する

こちらはプレミスト和泉府中<住人版>です。
仲良く意見交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15083/

所在地:大阪府和泉市府中町6丁目236-4他(地番)
交通:阪和線「和泉府中」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2010-09-21 14:32:24

現在の物件
プレミスト和泉府中
プレミスト和泉府中
 
所在地:大阪府和泉市府中町6丁目236-4他(地番)
交通:阪和線「和泉府中」駅から徒歩9分
総戸数: 323戸

プレミスト和泉府中(住人版)part2

51: 匿名 
[2011-06-16 15:26:06]
馬鹿にして相手を苛立たせる作戦に来たね(笑)
ワンパターンなんだよ~
こっちも暇だから相手にしてるだけ
実際に出てこれないなら、喧嘩売ってんじゃねーよ~。
52: 匿名 
[2011-06-16 15:27:55]
最初から否なんて認める気ないよ~
そう言ったら馬鹿みたいに喜ぶかなって思っただけ(笑)
53: 匿名さん 
[2011-06-16 15:28:09]
ここから鳳のマンションへという人の意見が悲しかった。
確かにここを嫌で出ようとしても結局、また鳳クラスなんだよね。
だから頑張ってみんなでここを良いマンションにして行きましょうよ!
55: 匿名 
[2011-06-16 15:31:33]
ルールを守らない人間が大半のマンション
いいマンションになんてなるはずないじゃん!
守らない人間が偉そうにレスしても誰も言い返さない
言い返せないのか。みんな同じような事してるから。
60: 匿名 
[2011-06-16 16:00:41]
フフ。わかりました。
61: 匿名 
[2011-06-16 16:02:30]
ま、頭金100万200万だけで35年フルローンしてる家庭はみんな一緒やで。
68: 住人 
[2011-06-16 17:50:30]
なんか変な方向にいってますね

同じマンション住んでいるんですしもう少し和やかな話題にしませんか?
70: 意見人 
[2011-06-16 19:52:20]
大規模オール電化マンション 電力不足となった今 邪魔でしかない
71: 匿名 
[2011-06-16 21:59:23]

よう見るコメやな。
72: 匿名 
[2011-06-16 22:14:10]
うん、よう見る
73: 匿名 
[2011-06-18 17:55:55]
いっぱい削除されましたね。
74: マンション住民さん 
[2011-07-08 21:25:29]
ご自宅にピアノを置いている方いらっしゃいますか?マンションに住むのが初めてで音が気になります。
置いている方いらっしゃいましたらクレームなどないか教えてください
75: 匿名 
[2011-07-12 18:20:56]
74さん
私の上の階の方が多分ピアノを持っておられるようです。
でもそんなに気になりませんよ。
夜はこちらも自分達の会話や子どもの声など生活音がありますし、昼間静かにしているとうっすら聞こえてくる程度です
76: マンション住民さん 
[2011-07-12 21:53:00]
75さん
ありがとうございます。
夜に弾くようなことはないのですがお隣には赤ちゃんもいるようなので気になっていました。
77: 住民K 
[2011-08-10 23:44:30]
皆さんにお聞きします。
最近配布されました、アンケートどう言うことなのでしょうか?
78: 住民P 
[2011-10-03 22:19:57]
ちょっと伺いたいのですが・・・
水道の検針方法、ご存知でしょうか?
毎月どんなに節約しても隔月で1万円位請求があるんです。
一軒家のお友達も8千円(¥4000/月)位だって言ってたので気になってます。
大和サービスからの請求書には検針値が空白ですよね?
とりあえず、今月も節約頑張りますっ

79: 住民さんE 
[2011-10-08 13:19:51]
>78さん

私も水道料金が気になって確認したことがあります。
使用量から料金を計算する方法は和泉市と同様みたいです。
ただし検針方法(使用量の算出)はわからないので
検針を行っている日を管理会社に確認して自分でメーターを見るのが
一番納得いくのではないでしょうか?
ちなみにメーターは電気メーターと同じところにありますよ
80: 住民P 
[2011-10-18 11:01:01]
79さん
ありがとうございました。

私も確認させて頂きました。
奇数月の月末頃に水道メーターを検針されるそうで
算出方法は和泉市の上下水道料金を含む一般の早見表と同じようです。

節約していると思っていたのに、案外水道使用量が多くショックを受けてしましました・・・
我が家の家計と地球の為に、改めて節約方法を検討したいと思います。



81: マンション住民さん 
[2011-10-29 19:14:58]
ハンゲームというただのゲームサイトです
登録お願いします
登録してすぐ退会してもらってもかまいません
無料でゲームができます
どうかよろしくおねがいします
登録することで特典もありますので
どうかよろしくお願いします

絶対安全なサイトです
信用してもらってかまいません
http://hange.jp/invite/Hy2unpNmSgZs4amIKUUmKSvUKADLX5RtIuEF7g37JLA
82: マンション住民さん 
[2011-10-30 23:41:19]
総会みんな参加しないの??
それにしても長すぎでしょ!!!!
83: 住民でない人さん 
[2011-11-09 16:30:19]
和泉府中の古い分譲マンションに住んでいるのですが引越しを考えていてこちらの広告をよく見るので掲示板を覗いてみたのですがマナーの悪い人が多いのかな?という印象です。完璧なマンションも戸建もないと思いますが規約を守らない人が多いマンションに住みたい人はルールを守らない人だと思います。こちらのマンションはよく売りにでてますよね?嫌になって引っ越す人が多いのでしょうか?このマンションのいいところが知りたかったのですが残念です。
84: マンション住民さん 
[2011-11-11 09:23:53]
83さん
このマンションはマナーの悪い人が多いとの印象をお持ちでいらっしゃいますね。

300世帯以上になるとやはりマナーの悪い人はいると思いますが、一部の人だと思います。

ほとんどの住人さんはルールを守っていますので、掲示板だけでマナーの悪いマンションと思わず、
実際に空き家を見学して、マンション内の雰囲気などをご覧になったらいかがでしょうか?

それでも良い印象を持たないなら仕方ないですが、ここの住人さんはマナーが悪い人が多いと決めつけないでくださいね。


85: 住民でない人さん 
[2011-11-14 16:09:19]
84さん 何か失礼な書き込みをしてしまったようで申し訳ありません。たしかにどこのマンションにもいい人悪い人はいますよね。このような掲示板は皆さんの不満が書き込まれてしまうのもどこのマンションも同じですよね。それにマナーの悪い人の書き込みがあると言うのはマナーの悪さを不快に思う人がいるということですからね。私もきちんとした性格なので書き込みをしている人の気持ちがよくわかります。今度見に行かせてもらいます。ありがとうございました。
86: マンション住民さん 
[2011-11-18 23:19:48]
83(と85)さん

84さんの意見を読まれてからのコメントを見て、安心しました。
そんな風に思われるのだな…と悲しくなったので。

たしかにマナーを守られない方は、いらっしゃいますし、それを見ては、とても残念な気持ちになります。
ですけど、84さんのおっしゃる通り、それは一部の人でほとんどの方は、きちんとされていると思います。
これだけの世帯が住んでいたら、色んな人がいて、それは、きっとどこのマンションでも同じなのでしょうね。
戸建のタウンなんかでも、そういう問題は、あるのかもしれないですしね。

私としては、とても住みやすく気に入ってるので、買ってよかったなって思ってます。
挨拶もきちんとされる方もほんと多いですし、利便性もよくて満足しています。

売りによく出ているのは、色んな事情があって出て行く人がいるのでは、ないかなと思います。
やむを得ない理由の方もいるのではないでしょうか。
先日、引っ越されたんだな~と思ったお宅があったのですが、その後、すぐにほかの方が入居されていましたよ。
87: マンション住民さん 
[2011-11-21 13:00:28]
ルールを守らない人には2通りあると思います。悪いとわかっている確信犯と悪気のない自分は人に迷惑をかけてないと思っている人。先日隣の人に格子の傘を片付けてくださいと直接言ったのですが、何がいけないの?と言っていました。反対の隣の人は毎日子供に怒鳴っていてうんざりです。でもその人も自分が人に不快な思いをさせてるとは全く思ってないのです・・・私もルールはきちんと守っていますが人のふりみて我がふりなおせというつもりで自分がそうならないように気をつけたいです。
88: 住民P 
[2011-11-21 18:59:33]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
89: 住民P 
[2011-11-21 23:56:31]
こんばんは。
昨日駅前を通ったら綺麗なイルミネーションでビックリしました。
和泉府中のロータリーって以前からこんなに綺麗だったんでしょうか?
もぅクリスマスの雰囲気ですね( *´艸`)
もしご存知でしたら、近くのロマンチックな場所を教えて下さい❤
宜しくお願い致します!!
90: 住民さんD 
[2011-11-23 21:32:28]
このあたりでロマンチックな場所といえば
しのだやまでしょ。
91: マンション住民さん 
[2011-11-23 21:49:23]
信太山いいですなぁ。数十回お世話になっております。
93: 住民さんC 
[2011-11-25 13:12:35]
皆さんケーキはどこで購入していますか?近くて便利だとユーハイムかリバージュになってしまいますよね?私は一番好きなお店は『デリス・デュ・パレ』なのですが天王寺から電車で持って帰ってくるのが苦になることがあります。昨年のクリスマスケーキは北花田の阪急で予約して購入したのですが一度冷凍したものを解凍したもので味がかなりおちていました。今年はがんばって天王寺まで行こうかなぁと思っています。
95: マンション住民さん 
[2011-11-26 00:05:28]
93さま、こんにちは。

かわいいタルトではないですが…周辺で私が気に入っているところをいくつかご紹介します。
(もうご存じかもしれませんが)
どこもクリスマスケーキはつくってくれると思います。

「T. YOKOGAWA和泉中央本店」
和泉中央駅近く。パティシエさんが忙しそうに働く中、甘さを抑えた、
きれいなケーキや焼き菓子が並んでいます。
周辺では人気があるので、クリスマスケーキは予約した方がいいかもしれませんね。

「モーン」(大阪府和泉市のぞみ野)
シュークリームが人気のお店です。桃山学院大のそば。おいしいカスタードが
ぎっしり詰まってました。

「洋菓子のイソップ」(観音寺町)
それほど飾らない店内ですが、お値段と味は確かで、きっと子供も大人も
おいしいと言ってくれるお店だと思います。

「シューの樹」
府中駅イズミヤのそば。かわいい店内、プチシューがとってもおいしいです。

ご参考に。
96: マンション住民 
[2011-11-26 17:13:16]
シューの樹、おいしいので大好きです!
特にシュークリームね♪
97: 匿名 
[2011-11-26 23:17:00]
市辺の会館の近くのウサギ屋さんは毎晩綺麗なイルミネーションをしてくれていますよ。
98: 住民さんE 
[2011-12-05 00:53:32]
ケーキ大好きなので、私もオススメを!
光明池のポアール(コムボックス横)というお店、味は抜群においしいです、
値段もそれなりにしますが、特別な日にはいいと思います☆
99: 住民さんC 
[2011-12-08 16:57:47]
95さん98さんありがとうございます。93です。
私は「シューの樹」と「ポアール」食べたことありません。
ぜひ今度購入してみます。楽しみです。
今月のクリスマスだけでなく来月は子供の誕生日なのでとても役立つ情報です。
ありがとうございました。
100: マンション住民さん 
[2011-12-22 13:39:06]
近くに岩盤浴のあるスーパー銭湯ありますか?
遠いけど今日は初めて延べ羽の湯行ってきます。
スーパー銭湯詳しい方よろしくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる