横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ネクサスシティ(戸塚)はどうですか(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 戸塚町
  7. ネクサスシティ(戸塚)はどうですか(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-29 12:16:00
 

新スレたてました。
みなさん、これまでどおり、楽しくやりましょう!

前スレ(ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40283/
前スレ(ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?(その2))
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9388/

[スレ作成日時]2006-08-23 00:19:00

現在の物件
ネクサスシティ コンフォートテラス
ネクサスシティ コンフォートテラス
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町四ノ区316-2
交通:東海道本線 戸塚駅 徒歩14分

ネクサスシティ(戸塚)はどうですか(その3)

42: 匿名さん 
[2006-09-01 20:33:00]
みなさんはゴミの集積場所についてどう思われますか?
管理人さんが頑張って仕分けをしてくださっている姿を何度もお見かけしますが、
マナーの悪い方がいらっしゃるようです。カン・瓶は分けてと書いてあるのに一緒の袋に
入れられていたりと。。。
また、今日も見かけてしまったのですが、集積所のガキをもっていなかったのか分りませんが
ドア前に放置してあるゴミ袋があります。これで3度目です。
毎回中に入れているのですが気分のいい物ではありません。
駐車禁止場所への駐車といい、自分さえ良ければと思われる方がいるのが残念です
43: 匿名さん 
[2006-09-01 20:42:00]
横浜市の「ごみと資源の分け方・出し方」には、ペットボトル、ビン、缶は
一緒の袋に入れてください。って書いてありますよ。分けなくてはいけないんですかね?

集積所の前にゴミを置いていくなんて、論外ですね。そんな人いるんだ・・・。
ちなみにCですか?
44: 匿名さん 
[2006-09-01 21:43:00]
No.38 です。
前に住んでいたところではほとんどゴキを見たことはありませんでした。
だから旧居からの家具にひそんでいたものではないと思うんですよね〜。

他のお宅でも出たんですね。やはり排水溝が怪しいのかな?
早速待ち伏せスプレー買ってこなきゃ。
45: 匿名さん 
[2006-09-01 21:48:00]
ゴミの集積場所気になってました。この間きちんと分別されてない為シールが貼られて
そのまま残されてるゴミがいくつかありました。
それは結局管理人さんが分別して出してくれてるんですよね?
その後も、ゴミを出しに行くと家庭ごみの所に見事にごちゃまぜのゴミが置かれていて
まったく分別を意識してないように思いました。

集積所前に置いていく人なんているんですか?!信じられないですね。
そんな非常識な人いるんだ・・・

46: 匿名さん 
[2006-09-01 23:07:00]
先日管理人さんとゴミについてお話された方とお話する機会があり、
入居後すぐは横浜市も仕方なく持っていってくれていたようですが
いまではシールを貼って置いて行くことが多くなり、このままではマズイと
管理人さんが危惧され、注意してゴミを出しておられるようです。
ダンボール等も縛られていないものを集めてとご苦労されているようです。
管理費を払っているから当然と思われる方もいるかもしれませんが
このままでは平気で粗大ゴミを出す人が出で来そうで心配です。
管理人さんだけでは限界というか、雇われている立場からはっきり注意等されない
と思うので、管理組合を早く立ち上げて解決したいものです。
47: 匿名さん 
[2006-09-01 23:13:00]
42です。ゴミの放置はDです。
いつも燃えるゴミ(生ゴミ等)が入っているチョット大き目の袋で見かけます。
ちなみにうちは引越しして3週間もたっていませんが遭遇は3度目です。
時間は8時前なのでお出かけ(出勤)途中のゴミだしかな?と思っています。
48: 匿名さん 
[2006-09-02 07:00:00]
ゴミ捨て場の外に置き去りにされたゴミを見て
モラルの低さを感じます。
平気で置いていくことが出来る神経を疑いますね。
中身については、間違いもあるかと思いますが、
外置きに間違いはありえません。
こういう間接的な書き込みで無くなるのが一番良いのですが...。
49: 匿名さん 
[2006-09-02 10:39:00]
私も一度外置きのゴミを見かけました。

缶・瓶・ペットボトルは一緒の袋でいいはずですよ。

因みに、コンフォートの方では、臭いや虫の関係なのか、
家庭ごみは必ず当日出すよう、強く言われているそうです。

粗大ゴミの不法投棄もあったらしく、大きな絨毯がしばらく置きっぱなしになっていたそうです。
スーツケースの不法投棄は、ケースに名前がばっちり貼ってあって、犯人がすぐに割れ、
当人に返されたそうです。(まったくお粗末なお話ですね・・・。)

ゴミ捨てのモラルは、防犯や音問題などと並ぶ、このマンションの「民度」が問われる大切な課題の一つですから、
総会などで議題に上がり、引き締めが行なわれるよう提案していきましょう!

50: 匿名さん 
[2006-09-02 10:52:00]
38さん、我が家も昨夜バルコニーの排水溝で初ゴキブリ発見しました。
うちも上層階なので、ご近所かもしれませんね。
光を当てたら、壁伝いにお隣方面へ逃げていきました。

旧居では十何年ゴキブリを見たことがなかったので、大変ショックでした。
幸い室内ではなかったので、早速「まちぶせスプレー」買って予防したいと思います。

41さん、ちょうど、どの製品が効果的か知りたいところだったので
(10何年もゴキブリ退治製品を買っていないので最新情報に疎かったんです)、
タイムリーな情報ありがとうございます。助かりました。
51: 匿名さん 
[2006-09-02 11:21:00]
50さん
38です。うちも3度目に見たのは一昨日です。ベランダへ逃げていってしまったので
同じゴキかもしれませんね、ってことはまだその辺にいる可能性大ですね。気をつけなきゃ。
互い予防をしっかり頑張りましょう!

52: 匿名さん 
[2006-09-02 16:50:00]
皆さん食料品はどこで買い物されているのでしょうか?
53: 匿名さん 
[2006-09-02 20:12:00]
>49さん
Cでもいまだに、家庭ごみを収集日以外に出してる方いますよ。
週3回も収集日があるのですから、そのくらい守って欲しいものです。
どちらのマンションも自分さえ良ければ・・・という人が多いですね。
54: 匿名さん 
[2006-09-02 20:58:00]
通りすがりのものです。
ゴミ捨て場の外にゴミを置いていることにからすが気づくようになると
ゴミ袋を破かれて大変なことになります。
うちのマンションはいままでは、ゴミ捨て場の戸はあけたままになっていましたが
カラスが中まで入り込むようになったので、戸をいちいち閉めるようになりました。
55: 匿名さん 
[2006-09-03 10:19:00]
> 52さん
私は元々泉区に住んでいたこともあり、立場のイトーヨーカドー、こうなん(八百屋さん)
あとはここの近所ですと、下倉田のサミットですね
サミットも夜遅くまでやっていて便利です。
(どれも車じゃないとキツイかもしれませんが・・・)
平日に何か必要になった場合はウィズですかね?
56: 匿名さん 
[2006-09-03 11:00:00]
うちはPALシステムをメインにして、必要なものを石黒、ウィズで買っています。
戸塚駅の西口には、いまひとつパッとするスーパーがありませんね。
57: 匿名さん 
[2006-09-04 09:02:00]
私もパルシステム利用しています。あまり良いスーパーが無いのでパルシステムお勧めです。
58: 匿名さん 
[2006-09-04 09:21:00]
植栽とんでもない状況ですね・・・。
特に、ディーセントの西側!
立ち枯れの木が続出しています。(大きな木も数本)
土が悪いのでしょうか?内覧前に突貫工事をしていたので、ちゃんとした土を入れていないのかしら・・・。
雑草も凄いのですが、「新居の枯れ木」は見ていて悲しくなりました。
シダレザクラも丸裸だったのですが、この時期は葉がないのが普通なんですか?
それともこちらも枯れてる!?
59: 匿名さん 
[2006-09-04 09:54:00]
植栽本当に可哀想ですね。今の時期は昼間に水をあげると枯れてしまうと聞きました。朝早くか夕方涼しくなってからあげるのが良いそうですがどうなんでしょうね。まだ1ヶ月なのに枯れてしまうのは寂しいですね。朝管理人さんがDの西側の雑草を一生懸命ひいているのを見ました。成長が早くて管理人さんだけでは間に合わないんでしょうね。それからネクサスをごみ屋敷にしないためにも皆さん一人一人が分別意識を高めないといけませんよね。ちょっとしたことの積み重ねで資産価値も左右されるのではないのでしょうか・・・と思います。
60: 匿名 
[2006-09-04 19:24:00]
やはりスーパーがパッとしないので、宅配を検討中です。
PALシステムとコープ神奈川とどちらがお勧めですか?
61: 匿名さん 
[2006-09-04 20:33:00]
どちらも品揃えは豊富ですね。コープ神奈川は店舗も利用できるのがいいですね。一番ちかいのは車でになりますが深谷でしょうか。パルシステムのほうは、農薬や遺伝子組み換えなど規制をある程度設けてあり値段も少し高めでしょうか。でも美味しいと評判はいい様です。もっと農薬などの使用をひかえている生協は生活クラブ、ナチュラルコープ゜などもあります。私も引っ越してきて色々と検討しました。買い物場所、パッとしないですね。カードを作って一店に絞りたいにですが、なかなか・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる