株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレナリータワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 4丁目
  8. ザ・ミレナリータワーズ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-01 16:31:00
 

注目の超巨大物件。いよいよ、始まるようです。
検討している皆さん、たくさん情報交換しましょう。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分
    南武線 「矢向」駅 徒歩7分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2006-11-27 15:59:00

現在の物件
ザ・ミレナリータワーズ
ザ・ミレナリータワーズ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩7分
総戸数: 756戸

ザ・ミレナリータワーズ

963: 物件比較中さん 
[2007-06-24 11:35:00]
>>950
既存不適格になることが事前にわかっていながら、強引に建築確認申請が出された物件を購入することは、すなわちそのような売主の姿勢を是認することにつながり、買う側も「倫理感」「品性」を問われかねないということなんですね。
反対住民も垂れ幕掲示という、金もかからず合法的な手段によって、住民無視のやり方に対する不満を購入検討者に訴求しようとしているわけで、極めて健全な抵抗運動だと思います。
ところで、他スレで新川崎の物件はイニシアをはじめ壊滅状態と書いてありましたがここは好調なんですか。ここが好調な理由って何なんでしょう。新川崎まで徒歩はきつそうですが、自転車通勤なら問題ないでしょうか。
964: 物件比較中さん 
[2007-06-24 11:42:00]
好調なんですか?
多分、150くらいしか売れてないでしょ。
あと600以上、
完売は不可能な気が。
965: 契約済みさん 
[2007-06-24 11:45:00]
>垂れ幕という、合法的な手段によって
→公共物の公園に、許可なく貼り付け
るのは合法ではないですよ。

ここを買ってる人は、矢向駅利用者
が多いんではないですか?あんまり
新川崎は関係ないかと。
966: 匿名さん 
[2007-06-24 11:45:00]
>>952
どっちもどっちですよ。
まだペンシルハウスなら周りの住宅に迷惑をかけない分ましです。
長期間の工事による騒音、保育園など教育機関に与える影響。
この大規模物件はそれらに対して何も解決策を提示していません。
それでもペンシルハウスと同列に論じることができますか?

工業地域がなくなることには反対です。物が作れなくなっていいことは何もありません。工業地域、準工業地域を避けてマンションを開発すれば済む話です。それ以上でもそれ以下でもありません。

住宅地域と隣接した土地を住宅として開発する以上周りの状況にあわせることが必要と思います。法律は必要最低限のことしか定めていません。遵法していればそれだけでいいという古い考え方は捨てるべきです。
967: 契約済みさん 
[2007-06-24 11:50:00]
いいですねー!盛り上がって。
ネガティブキャンペン大歓迎です。

どうせ、周辺の○○○会社さんでしょ?
この物件が売れているのを、妨害
しようとしているようにしか写って
ないと思いますよ。

同じネタを何度も持ち出すから。
大友康平じゃないけど、
『偉大なるワンパターン』と
いうやつですか(笑)
968: 匿名さん 
[2007-06-24 11:52:00]
>>966さん
どっちもどっちって言いながら、内容が喧嘩両成敗になってないよ。
969: 匿名さん 
[2007-06-24 11:55:00]
通勤時間帯の南武線は本数が多いから便利のように思えますが、しかし川崎駅での乗り換えに時間がかかります。
6両編成だけど川崎駅での階段の混み具合は何とかして欲しいです。もっと効率の良い階段の配置はできないでしょうか。

昔みたいに南武線に急行が走ればいいと思いますが、矢向が急行停車駅になることはないか、、、
970: 契約済みさん 
[2007-06-24 11:56:00]
お!新ネタ。
ワンパターンと言われたから?(笑)
971: 匿名さん 
[2007-06-24 12:03:00]
昔っていつのこと?
wikipediaによれば、南武線に快速列車が走ってたのって、1978年までらしいですが。
972: 匿名さん 
[2007-06-24 12:05:00]
あ、ちなみに、同じwikipediaによれば、
社会党の議員まで介入して快速運転中止運動が起きたらしいですよ。
973: 匿名さん 
[2007-06-24 12:26:00]
小学校の頃まで走っていたらしいけど記憶に全然残っていない。
小さい頃は川崎までは自転車でいくし、蒲田あたりまでは自転車圏だったね。武蔵小杉に新駅もできるし、このあたりで急行復活とはならないかな。
974: 匿名さん 
[2007-06-24 12:39:00]
>>965
住宅情報マンションズには、この物件は新川崎のページに出ており、「①新川崎駅徒歩16分、②矢向駅徒歩7分」と出ているので、新川崎利用者も多いかと思ったんですが。
あまり新川崎が関係ないなら、広告も「南武線矢向」のページに載せて欲しいものです。南武線のイメージがよくないから、新川崎駅徒歩を主要交通手段であるかのように表示したいんでしょうね。
975: 契約済みさん 
[2007-06-24 13:06:00]
お!!新ネタ。
ワンパターンと言われたから?(笑)
976: 匿名さん 
[2007-06-24 13:12:00]
マンションズってリクルートが発行してますから、うがった見方をすれば、
コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)の当て馬に祀り上げられているんじゃないかな。
クレッセント新川崎EXEも道連れ。
いちおう、この物件の新聞折り込み広告では、①矢向駅徒歩7分が最初になっています。

で、急行復活は、多分ムリ。
現状で急行列車がが各駅停車を追い越せる駅って、
川崎を出た後は武蔵中原までなくて、その後は登戸ですから。
そうなると、快速運転をするためには各駅停車を間引く必要が出てくるでしょうけど、
それこど、矢向駅周辺の住民を含めて、小杉以南の住民が再び猛反対すると思われます。
だから南武線沿線はディスカウントされてるんだよね〜。
977: 匿名さん 
[2007-06-24 13:15:00]
>>974
新川崎まで16分はちょっと良く書きすぎです。
まだ冬といわれる季節に実測しましたが20分以上かかりました。
もしかしたら抜け道があるのかもしれませんが地図上で最短と思われる道を歩いているのでたぶん間違いないと思います。
個人差があるのであくまで参考として参考にしてください。
978: 匿名さん 
[2007-06-24 13:17:00]
>>975さん
同じネタを2度使うのは止めませんか?
ネガキャンしているたわけと同列になっちゃいますからw
ネガキャンに負けず、理路整然と駆逐していきましょうwww
979: 契約済みさん 
[2007-06-24 13:21:00]
978さん、
そうですね。理詰めでやりましょう(笑)
980: 匿名さん 
[2007-06-24 13:23:00]
>>977さん
パークシティ新川崎を中を突き抜けましたか?
981: 契約済みさん 
[2007-06-24 13:34:00]
ちょっと、現地を見てきます。
すぐ戻ります。
植栽が大分入ってきたと妻から聞いたので。
982: 契約済みさん 
[2007-06-24 15:53:00]
今戻りました。
あれ、急に書込み止まりましたね。

やっぱり、ネガティブ書込みをして
いたのが、○○○会社さんで、
今の時間は忙しいんでしょうか?(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる