横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか? 2棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 天沼
  6. オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか? 2棟目
 

広告を掲載

マリーナ&ガーデン [更新日時] 2007-07-30 12:43:00
 

完売目指して2棟目行きます。

旧掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38294/

[スレ作成日時]2006-08-22 20:10:00

現在の物件
オーベルグランディオ湘南平塚
オーベルグランディオ湘南平塚
 
所在地:神奈川県平塚市天沼502-3(地番)
交通:東海道本線平塚駅から徒歩15分
総戸数: 288戸

オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか? 2棟目

483: 匿名さん 
[2007-01-27 12:32:00]
482さん、入居おめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします!

NHK総合が映らない件ですが、
チャンネル設定の地域はどこにしました?
私の記憶だと平塚地域ではなく横浜地域で設定したような気がします。
どうしてもダメだったら湘南ケーブルに問い合わせしてみて下さい。
484: 匿名さん 
[2007-01-27 13:53:00]
483さん
お返事ありがとうございます。
解決できました。

結果報告ですが、地域を横浜にするのは
過去の書き込みの記憶でやってたのですが、
その後、CH自動スキャンをしてなかったのが原因のようです。
NHK総合以外は、受信できてたので、そこだけ
マニュアルでCH設定しようとしてたのが、悪かったようです。
485: 匿名 
[2007-01-28 01:14:00]
TEST
486: 匿名 
[2007-01-28 01:55:00]
今晩は、初めてこちらを拝見しております。突然ですが私は今、物凄く驚いております。恐らく、以前話題になったのは私共でしょう。個人を特定する書き込みをなさったのですね。ここで弁解をするつもりはありません。もう皆さんにとって、私共の印象は非常識な人となっていることでしょう。ただ皆さんに、ここを見たという事をお伝えしたく、書き込みさせて頂きます。子が将来、幼稚園や学校に通って住民の方と関わるのが恐くなりました。己のまいた種ですから仕方ありません。ちなみに、喫煙はうちではありません。入居してすぐ直接ご指摘頂き、室内のみに致しました。名指しか何かはわかりませんが、少なくとも特定する内容があったのは事実ですよね‥‥今後の事を色々考えてみようと思います。皆さんがよい住まいにしようと心から願っているのがよくわかりました。ここで沢山の方に不快な想いをさせてしまったので、悩みましたが、この旨をお伝えしたく、貴重なスペースをお借り致しました。有難うございました。
487: 匿名さん 
[2007-01-28 02:22:00]
はじめまして!
まだ入居してまもないので、教えていただければと思ってこちらにお邪魔しました。

クリーニング店なんですが、みなさんはどちらのクリーニング店を使っていますか?
なかなかクリーニング店が見つからず、先日ダイエーのそばにあるのに気が付いたのですが、
何回か前を通ったのですが、たまたまかお休みでした。

朝はやくからやっているようなフランチャイズのクリーニング店を近所でご存知でしたら
教えていただけませんでしょうか?
お願いします。
488: 匿名さん 
[2007-01-28 11:44:00]
>486さん
私は外野ですが・・・、

今回初めて目にされて、そのショック ご推察します。
一連の件では、事実か否か確証がないことや、反論の機会が無いこと
などに思いあたった多く方々が、個人を特定することに歯止めをかけようと
自らの分も含め投稿の削除依頼をした経緯にあります。

一定の抑制(自制)が効きました。
その意味で、みなさんの慎重さ、健全さに期待していいのだと思います。
相当に言葉を選んで投稿された貴殿のご対応を含めて。

匿名性ゆえに特にこのメディアの利用には頭と気を遣(使)わなくては
いけませんね。
この点、マンション生活も同じでしょうか。
すべての人がすべてに満足することはありえないわけですから。
489: 匿名 
[2007-01-28 16:18:00]
私は良い事も悪い事も、住民同士が自由に情報交換出来る場があるのは非常に有り難いと思います。でも実際投稿された内容は、ナイ事まで書かれてあるのには納得出来ません。現に私は10月末から11月半ば過ぎまで、教習所に子連れで通っておりましたので、昼夜問わず騒音が‥‥というのは大げさです。それにご指摘頂いたのは、9月中、挨拶にいらっしゃった時タバコの件しか言われてませんし、子の足音がうるさいと実際訴えられたのは大晦日の夜で、9月から大晦日の間に一度も騒音に関して大成からもご本人からもご連絡頂いておりません。大晦日の夜までまったく存じ上げなかったんです。それなのに、総会で話す訳でもなく、ましてや顔も見えないネット上で個人を特定する発言をしているとゆうのは逆にモラルを疑います。恐らく住民でも若い方なので、子育てに関してだけでなく確かに至らない点はあると思います。ただ、一方の意見しか聞かずに感情的になり、話を大げさに話したり、誤解をしたり、個人を特定したり‥‥こんな沢山の方が居住する所で、大人達がそんな事をしていいのでしょうか。未満児、未就園児が多い所で私共のような家庭は、どのように育児をすればいいのですか?まず、当初の説明と食い違ってる建設した側に訴えるべきじゃないですか?他にも赤ん坊を育ててる方もおられますし、子供がいる事でこのようなトラブルになるのは私共だけで十分です。他の誰にもこんな思いさせられません。
490: 匿名さん 
[2007-01-28 18:35:00]
削除された書き込みも、すべて見ていますが、>>489さんのことではないと思います。
>>489の書き込みと、削除された書き込みの内容が、合いません。
安心されていいと思います。
491: 匿名 
[2007-01-29 08:26:00]
486、489を書き込みしたのですが、ここで279さんが大成から上に連絡してあると言っておられましたが、連絡が一切なかったのでここで書かれてるのが違うという意味なんですが‥‥わかりにくくて申し訳ありません。私の所は役員ですし、下の方はマンションから転居でその時理事経験者という内容も一致してます。削除された内容はわかりませんが、管理会社から連絡を受けてないのに連絡を受けてると勝手にかかれて、注意されても改善しない人とゆうイメージをここを読んだ方に植え付けられたのが納得出来ないのです。うるさかったという事実を大晦日の夜まで知らずに過ごしていただけなのに、なぜ非常識な人と呼ばれなければいけないのですか?確かに迷惑をかけていた事実はありますが、ご本人からも会社からも指摘されてないのですよ?書かれてある内容が一方的で、事実と異なる所もありましたので、警察に相談に行ったら削除してもらうか事実を話すだけ話してみると助言頂いたので、言い訳みたいになるのが嫌で486では弁解しないと言いましたが489で事実を書かせて頂きました。長くなりまして申し訳ありません。それとクリーニング店の件ですが、私はまだ越してきてからクリーニング店を利用した事がありません。どなたか利用された方、いらっしゃいましたら御返答お願いします。
492: 匿名さん 
[2007-01-29 21:48:00]
クリーニングは、郵便受け横のフルタイムロッカーを利用しています。
でも、ちょっと価格が高いです。。。
493: 匿名さん 
[2007-01-29 22:23:00]
クリーニング店ですが、我が家はダイエーの近くのお店を何度か利用しました。
金額はフランチャイズ店より少し高いのかもしれませんが、仕上がりは丁寧だと思います。
あと、余談ですが、お店のおばさんが感じがよくて子連れで行くと、ゼリーとかお煎餅をくれたりするので
子供はクリーニング屋さんに喜んでついてきます(’-’*)
494: 匿名さん 
[2007-01-29 23:31:00]
489さん
491の書き込みによると、279さんが指摘したタバコの件に関しては489さんのようですね。
ただ、他の所で少し誤解があるように思います。
確か、279さんの指摘で問題になってたのは、ベランダで、しかも手摺にもたれてタバコを吸う
ので、灰が落ちてきて困る。しかも、注意しても止めようとしてくれないという点だったと
記憶してます。
「昼夜問わず騒音が・・」というのは、別の方の書き込みじゃなかったでしょうか?
(間違ってたら、皆さんご指摘願います)
なので、お子さんの騒音の件は、大晦日で始めてのご指摘だった可能性があります。
(この辺が削除された書き込みと合わないので、490さんのお返事があったのだと思います。)

ところで、質問ですが、489さんは、ご指摘後、タバコは室内のみにしたのですよね?
だとしますと、そこも食い違うようなのですが。。

いずれにせよ、ご縁で一緒のマンションになったのですから、気になる部分はお互いに
指摘しながらも、仲良く暮らしていきたいですね。全て100%満足はムリと認識しつつ。

493さん、貴重な情報ありがとです!
495: 匿名さん 
[2007-01-29 23:56:00]
クリーニングの件、我が家はオリンピックを利用しています。
ダイエー横と比べると少し距離はありますが。
ただ、開店は10時からだと思います。ちょっと、遅いですね・・・。

話し変わりますが、昨日、八千代町方面で火事がありましたね。
実は窓を閉めていたのでサイレンすら聞こえませんでした。
気が付いた頃に洗濯物を取り込もうと思ったら、すごく煙臭かったです><
496: 匿名さん 
[2007-01-30 12:12:00]
494さん、ご説明有難うございました。大変恥ずかしい話ですが、主人が私に隠れて数回外で喫煙したようです。本当に、自分の夫ながら呆れました…私はやってないと信じていたのに、ここまで自己中な人とは思いませんでした。情けない…知らなかったとはいえ、主人を管理しきれなかった私の責任でもあるので、下の方には改めてお詫びに伺おうと思います。管理会社から喫煙の件に関して連絡がなかったにしろ、主人の自己中な行動があったのですから。きっと私も子供も名前知られてるから友達出来ないんだろうな…あれだけ言ったのに…本当に情けないです。恥ずかしくて外歩けません…。昼夜問わずとゆうのは大晦日に言われた事です。言葉が足りず、申し訳ありません。
497: 匿名さん 
[2007-01-30 15:35:00]
なんだか、書かれた人が名乗り出るとまた個人を特定する
要素が強まった感じもあり、よけい下の方と気まずくなりそうな感じも受けました。
確かに、迷惑を被った方はせっかく夢のお家を買ったのに、いやな思いをされて
ここに投稿してしまったのだと思いますけど、ちゃんと謝り迷惑行為をやめたなら、
お子さんのことや、友達ができない、とか・・・そいうのはないんでないでしょうか。

うちも実は上の騒音に迷惑しており、一度言いに行かせて頂きました。
その後、多少は良くなった日もありますが、今でもやはり困っております。
でも、その方と廊下などですれ違ったとき、やはり冷たい空気が流れました。
うちとしては、もう言いに行きたくないけど騒音に迷惑している。
でも、一度言いに言ったら、このような雰囲気。
気持ちはもう一度言いに行きたいけど、これ以上悪い空気は嫌。
仲良くやっていきたいがために、無理して我慢するか、
やはりきっぱり言うべきか悩みます。
上の人はこれほど自分たちの騒音が聞こえるとは思ってないと思うし、
大げさだわ。子供がいるからこれぐらい我慢してよ。と思ってるのでしょう。
でも、子供がいたら何でも許されるのでしょうか。
お年寄りでゆったりと住みたくて買った方もいらっしゃるでしょう。
子供が嫌いな方もいらっしゃるでしょう。
やはり配慮が必要だと思います。

両家族子供もいるし、いずれママ同士で、うちのこと噂されても嫌だし。
いい解決法ないかな。でも、本当は自分さえ良ければ、ではなくて、
周りの事を考えながら住む。これができればいいマンション生活が送れるのにね。
と思います。
498: 匿名さん 
[2007-01-30 19:29:00]
496さん
名前は知りませんが;私も小さな子供がいるので公園などであったら
お友達になりましょう^^
この掲示板をみんなが見ているわけじゃないんだし、こんなことで友達だ出来ないなんてことないですよ!
499: 匿名 
[2007-01-30 20:40:00]
497さん、そうですよね。とにかくご迷惑をおかけしてしまったのは事実なので、誠意を持ってお詫びに伺ってきます。今日何気なく聞いてみたんですが、11月頃、寒くなるまで数回外に出たと言われた時、頭の中が真っ白になってしまって…信じてやってないと言い張った私って何?みたいな。ここをみている方々にも、…本当に申し訳ありません。そして498さん、こんばんは、有難うございます!私、地元が東北で、平塚に住みだしてから出無精になってしまって。こんな未熟者の私と仲良くして下さるとのお言葉、感動いたしました。実際にお目にかかれる日がきますように…☆
500: 匿名 
[2007-01-30 20:55:00]
496さん
あまり気にされない方がいいですよ。
このような場所で個人を特定された279さんの発言にも問題はあったと思いますが、もう去年のことですし。
年も改まったことですし心機一転、マンションライフを全住民の方が快適に過ごせますように。
501: 匿名さん 
[2007-01-30 22:40:00]
いまだに外でタバコ吸っている人がいます。12階の右側半分の方です。やめましょう!
502: 匿名さん 
[2007-01-30 22:41:00]
501に追加  平塚駅側から見てです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる