株式会社大倉の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランコート西京極2ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. グランコート西京極2ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-10-09 16:08:19
 削除依頼 投稿する

 グランコート西京極2検討していますが、見学に行かれた方いかがでしたか。

駅と緑が近いのは気に入っています。

[スレ作成日時]2010-09-17 10:20:12

現在の物件
グラン・コート西京極II
グラン・コート西京極II
 
所在地:京都府京都市右京区西京極徳大寺団子田町38番(地番)
交通:阪急京都本線 西京極駅 徒歩7分
総戸数: 66戸

グランコート西京極2ってどうですか?

82: 匿名 
[2010-11-24 12:14:25]
人気ね~
83: 匿名 
[2010-11-24 16:08:48]
何でですか?
84: 匿名 
[2010-11-24 18:26:00]
あるんですか?
85: 匿名 
[2010-11-25 13:41:39]
やっぱ人気ね~
86: 匿名 
[2010-11-25 14:21:19]
庭付きはもうないです
87: 匿名 
[2010-11-25 16:13:58]
商談中の部屋ばっかりでしょ。デベが、フラット35希望者が多いから審査で一ヶ月かかるから決まるまで時間かかると言ってた。
88: 匿名 
[2010-11-25 18:32:54]
そんなフラット35人気あるん?
物件自体高いから一軒家のがいいのでは
89: 匿名 
[2010-11-25 20:59:07]
一戸建ての人は初めからここに来ないでしょう。やはり、建設中で周辺のマンションも視野に入れているのかも。
90: マンコミュファンさん 
[2010-11-25 22:17:54]
誰もこないでしょう残念
91: 匿名 
[2010-11-26 00:40:21]
もう少し安かったら欲しいけど、大幅値引きして欲しい。
92: 匿名 
[2010-11-26 06:31:23]
事業主自体は安心していいところですか?
93: 匿名 
[2010-11-26 10:18:44]
フラット35の審査ははじめ二週間ほどかかるってゆわれたけど一週間ほどでとおりました
普通1ヶ月かかるの?
94: 匿名 
[2010-11-26 10:18:53]
しっかりした会社やと思います。管理も販売もすべて大倉でやってますよ。でもこの景気やし何処の会社も危機はあるでしょう。
95: 匿名さん 
[2010-11-26 11:08:50]
フラット35は大抵2週間です。
早いと1週間。
書類漏れとかあれば別ですが。
96: 匿名 
[2010-11-26 12:14:04]
1ヶ月かかるってゆってるんは?
97: 匿名 
[2010-11-28 10:09:38]
ドン臭い人が居るからでしょう。今は全国的に住宅ローンの申し込み殺到しているみたいですし、最低二週間、最高三週間でしょう。
99: 匿名 
[2010-12-09 15:28:17]
悪口なしでグランコートシリーズはいいですか?
100: 匿名 
[2010-12-09 16:44:02]
デザインも落ち着いた雰囲気で良いと思いますよ。
101: 近所をよく知る人 
[2010-12-09 21:53:25]
他よりすぐれているところは
102: 匿名 
[2010-12-09 23:09:38]
やはり、会社かな。施工から販売、管理まですべてやってるし安心出来ますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる