株式会社大倉の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランコート西京極2ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. グランコート西京極2ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-10-09 16:08:19
 削除依頼 投稿する

 グランコート西京極2検討していますが、見学に行かれた方いかがでしたか。

駅と緑が近いのは気に入っています。

[スレ作成日時]2010-09-17 10:20:12

現在の物件
グラン・コート西京極II
グラン・コート西京極II
 
所在地:京都府京都市右京区西京極徳大寺団子田町38番(地番)
交通:阪急京都本線 西京極駅 徒歩7分
総戸数: 66戸

グランコート西京極2ってどうですか?

199: 匿名さん 
[2011-06-16 23:23:11]
近くにファインとアトレがあるから
そちらにお客さんとられてしまいました。

3つのマンションギャラリに行ってみれば
優劣はすぐにわかる。

200: 匿名さん 
[2011-06-17 07:39:42]

マンションの質とそこに住む住民のレベルには比例関係があるそうね

201: 匿名さん 
[2011-06-17 21:25:53]

マンションンのゴミ捨て場を見てもそこに住む住民のレベルがわかります

202: マンション投資家さん 
[2011-06-18 09:50:59]

損きりの売り出しがいつになるか分かりませんか?


203: 匿名さん 
[2011-06-18 15:16:44]
1000万くらい値引きしたら考えてもいい






204: 匿名さん 
[2011-06-18 15:45:04]
なんやいろいろ言ってはる人いるね。

確かにゴミ出しのマナーとか見たら、その家のマナーが見える。
他人ちのトイレに行けば、その家の内容が見えるように。
ただ、ゴミ出しは全員どこでも右になれでやれへんし
全員を一塊にして見るのはいかがなもんかと思うで。
205: 匿名さん 
[2011-06-18 17:52:37]
1000万値引きされても
買わない
206: 入居済み住民さん 
[2011-06-18 22:28:25]
来月でもう1年になってしまいました。

早く完売してほしかった…。

かなしい

207: 匿名さん 
[2011-06-19 08:55:20]
完売まだですか


208: 匿名さん 
[2011-06-19 20:28:56]
桂周辺の住居にチラシまいていたけど
くいついたカモはいるのかな?

209: 匿名さん 
[2011-06-19 21:49:53]
203さんと205さん、208さんは同じ方ですか?
こういう書き込みって嫌がらせとしか思えない。
購入して楽しく暮らしている人がいることをお忘れなく。
ほんと気が悪いです。
210: 匿名さん 
[2011-06-19 23:17:24]

あと何部屋残っていますか
211: 入居済み住民さん 
[2011-06-20 01:51:20]
営業からは子供に優しい&安心して子育てできるマンションときいて
購入しました
でも、入居してからこちらの子供の噂を聞いて正直不安です
住民も子供好きの方ばかりで子育て世代が多いと聞きました
実際は、どうなんだろう
入居者には情報はありません
子供の声もここ最近はないので事実かもしれないですね
なんで、こんなに気を使いながら生活しなきゃいけないのか
子供がいるってそんなにだめなことなのでしょうか??
将来、ほんとに不安です
212: 匿名 
[2011-06-20 07:10:25]
211さん
不安に思う気持ちはわかりますが、そんなマイナス思考にならなくても大丈夫でしょう。他人に迷惑をかけないのは何処のマンションでも一緒ですし、マナーさえ守れていたら大丈夫なんでは?まだお子さんが小さいからコミュニケーション取れていないだけで、幼稚園に入れば友達も出来るでしょうし、ご自宅に友人を招く事も出来るのでは?
ただ、マンション内だけで遊ばせるの限定でお考えならば、難しいでしょうね。総会に出席して集会場の解放してもらい管理を利用者ですれば、雨の日の遊び場として利用出来るのでは?
213: 物件比較中さん 
[2011-06-20 07:49:52]
気難しいひとがいるとたいへん
購入しなくてよかった。
214: 物件比較中さん 
[2011-06-20 16:24:18]
>211さん

住民のようですが、幼稚園とか友人を招くとか総会とか別に関係ないと思いますよ。
こちらのマンションを検討していて何度か見学も最近までさせて頂いてましたが
デッキで元気よく親子さんが何名かなわとびなどでほほえましく遊ばれている姿を
拝見して決めようかなと思っていました。
後日、こちらの掲示板に子供の事がかかれてから見学に何度か来ましたが子供の姿も大人さえもおられなかったです。
小さな子供さんの兄弟(乳児ですかね特に)がおられる場合はどうしてもマンション内での遊びに限定されてしまうと思いますよ。
難しいといわれてますがそれは子供がうっとおしいと思われている証拠だと思います。

わたしが噂で聞いたのは、夜勤だから昼間の子供の声や音がうるさいという人がいたと。
215: 物件比較中さん 
[2011-06-20 16:25:17]
ごめんなさい。212さんにでした。
216: 周辺住民さん 
[2011-06-20 16:35:29]
看板がまだ出ているので残っているのかな?
あと、なん戸か正確な情報わかる方おられますか?
217: 匿名 
[2011-06-20 18:52:23]
荒れてきた。掲示板も住まいの品の表れか… 他揉めてないし。
218: 匿名さん 
[2011-06-20 21:13:24]
今、市内のマンションを探していてこちらも検討しています。
見学にも行きましたが雰囲気は全然悪くないです。

211さん
お子さんが小さいうちは、どこに住んでいても不安ですよ。
子供が小さいとそんなもんです。
うちは娘たちが幼稚園に行きだしたころから生活が変わった気がします。
それまでは家遊びばかりでした。
このマンションだから不安と思われる必要はないと思います。
子供が嫌いな大人はどこでもしますが、そんな人ばかりではないです。
楽しく子育てしたいものですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる