横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【11】
 

広告を掲載

スレたて係 [更新日時] 2007-11-04 01:09:00
 

===================================
コットンハーバーマリナゲートタワー
===================================

公式サイト
第1期(170戸) 第2期(45戸)連続即日完売!
いよいよ最終章!第3期申込登録受付中 10/1(日)18:00締切!


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8856/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9377/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9417/

=========================
コットンハーバータワーズ
=========================
もうすぐ入居はじまるよ。

コットンハーバータワーズはどうですか。
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39214/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39217/
コットンハーバータワーズ ベイ
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

[スレ作成日時]2006-09-28 21:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【11】

142: 匿名さん 
[2006-10-01 09:01:00]
144: 匿名さん 
[2006-10-01 09:06:00]
145: 匿名さん 
[2006-10-01 09:08:00]
MGTでは、重要事項説明会の前に、重要事項説明書や添付資料、管理規約が当選者に配布されます。
説明会までには数日の期間がありますので、内容を十分に検討する時間があります。
当日渡しで重要事項説明を行うデベもありますが、MGTの売り主はそうゆうことはしません。
私としては、この点についても優良企業だと思っています。
管理規約や長期修繕計画も事前に当選者に渡している所も好感が持てます。
私がこれまで何度かマンションを購入しましたが、その中ではとても対応の良い売り主だと思います。
146: 匿名さん 
[2006-10-01 09:14:00]
売り込みでは黙ってて重要事項説明会の段階で「実は〜」なんて説明したら、怒る人いるだろうね。こっちの抽選が通ったから他のマンション辞退とかしてた人いたら訴えられるんじゃないの?
147: 匿名さん 
[2006-10-01 09:15:00]
148: 匿名さん 
[2006-10-01 09:26:00]
>147
なぜ、選ぶはずがないのでしょう?
発言に責任をもっているのならば、その根拠を示してくださいね。
確たる証左もなく他人を営業扱いするのはこちらの利用規約にも反すると思いますよ。
149: 匿名さん 
[2006-10-01 09:33:00]
購入者でもない、検討者でもないような、うざい書き込みがまた増殖してますね。
本気でいろんな問題と向き合う気なら、ここでは場違いだと何度も指摘されているはずなのですが。
150: 匿名さん 
[2006-10-01 09:36:00]
>>148
もう相手にするのはやめましょう。あと1日の辛抱です。
そんなことにより、マリナゲートタワー最終期の申込最終日です。
購入を迷っている人も、申し込みにいきましょう!
153: 匿名さん 
[2006-10-01 09:58:00]
>抽選申し込み前のセールスの段階で説明しておくべき。

え?当然内容は確認してるよ。説明もしてくれるし。
資料までくれるとこは皆無じゃないの?

ていうか、落ち着いて日本語よく読みましょう。
今日が締め切りで鼻息荒いのは分かるけどさ(^ω^)
154: 匿名さん 
[2006-10-01 10:22:00]
前田建設の請負金額等について書かれていました。
今思えば、本当の事が書かれていたのかも!?
コットンハーバー タワーズ ★10★ No。179〜から書かれています。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/


No.179 by 匿名さん 05/06/27(月) 20:28
前田建設は、かなりダンピングして受注したと聞いていますので、ちょっと心配です。
いくら安く取ったからと言っても、きちんと施工して内覧会の時には、クレーム無いようにして頂きたい。

売主にとっては、工事費が安くなった分、利益が丸々出るから良いけど・・・

155: 匿名さん 
[2006-10-01 11:01:00]
ゼネコンがダンピングしたとしても会社を潰しても良いから儲けようと考えない限り、手抜き工事を行うことは絶対ありません。1部上場企業でポット出の会社ではありませんから。まして、日本建築センター確認申請、設計三菱地所設計、二つの目を欺いて手抜きをするなんて99%不可能と考え、私は購入しました。
そのため、海への不法投棄なら、池ではないので解らないだろうとしたのでは?
企業としても、5年間先ま協力業者を養えるであれば、ダンピングしたのが本当であっても儲けなくとも良いとの
会社のポリシーで受注したのではないか。しかし、前建さんは、福島県でも裏金使ってるよね、一族企業の弊害ですかね?会社の体質と建設技術は異なるので、手抜き工事との心配は無用と考えます。
156: 匿名さん 
[2006-10-01 11:40:00]
ちょっと意味がわからないのですが・・
157: 匿名さん 
[2006-10-01 12:22:00]
158: 匿名さん 
[2006-10-01 12:34:00]
>156
不法投棄してコストカットをすることと
手抜き工事によるコストカットは次元が違うと言うこと。
ばれた時に負うリスクが違いすぎる。
まぁ、前田が不法投棄を甘く見ていたのでしょう。

仮に何か出てきたとしても三菱、野村、JFEが売主なので、
相応の対処をするでしょう。
159: 匿名さん 
[2006-10-01 12:51:00]
160: 匿名さん 
[2006-10-01 14:09:00]
161: 匿名さん 
[2006-10-01 14:30:00]
SE棟の東側角部屋の10F近辺って、おいくらぐらいだったのでしょうか。(5000万ぐらいでしょうか?)
先日、現地に見にいってまいりましたが、すばらしいお部屋ですねっ
162: 匿名さん 
[2006-10-01 14:32:00]
>158 156です。
そういう意味なのですね、それなら理解できます。ありがとうございます。
155は海とか池とか、論理が飛躍し過ぎてて主題が分かりませんでした。

何にせよ、現場には相当強いコスト削減の圧力がかかっているんでしょうね。
会社のために犯罪しなければならないというのも、不幸なことですね。同情はしないけど。
163: 匿名さん 
[2006-10-01 14:42:00]
>>161
Webのどこかに価格表はあるのですが、ご近所がどのくらいの価格の
部屋に住んでるか筒抜けというのも、ちょっと微妙ですよね。
164: 匿名さん 
[2006-10-01 16:29:00]
まもなく締めきりですね。
午前中にMRに行きました。
1倍の部屋は3ヶ所ありましたが、見ている間に2ヶ所になりました。
担当氏の話では、まだ様子見の方がいるので最終的には全部2倍以上になるでしょうとの事。
この様子では、3期連続即日完売は間違いナシですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる