横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【11】
 

広告を掲載

スレたて係 [更新日時] 2007-11-04 01:09:00
 

===================================
コットンハーバーマリナゲートタワー
===================================

公式サイト
第1期(170戸) 第2期(45戸)連続即日完売!
いよいよ最終章!第3期申込登録受付中 10/1(日)18:00締切!


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8856/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9377/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9417/

=========================
コットンハーバータワーズ
=========================
もうすぐ入居はじまるよ。

コットンハーバータワーズはどうですか。
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39214/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39217/
コットンハーバータワーズ ベイ
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

[スレ作成日時]2006-09-28 21:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【11】

210: 匿名さん 
[2006-10-03 00:05:00]
211: 匿名さん 
[2006-10-03 00:08:00]
212: 匿名さん 
[2006-10-03 00:11:00]
この掲示板のスポンサーをみればわかるが、この掲示板の運営自身がデベや不動産屋からの
広告収入を得ているので、物件のマイナス情報は積極的に削除するわけだな。

そのマイナス情報が事実であっても。
213: 匿名さん 
[2006-10-03 00:13:00]
214: 匿名さん 
[2006-10-03 00:14:00]
215: 匿名さん 
[2006-10-03 00:20:00]
216: 匿名さん 
[2006-10-03 01:03:00]
>>195
営業の言いなりになっている時点で、抽選は意図的に外されるよ。
どうしても購入したければ、この部屋以外絶対に購入しないという
強い意思表示が必要ですよ。

MGTは公庫から資金の融資を受けているから全戸抽選が必須だけれど、
コットンはそういゆしがらみがないから、表向き抽選はやっていた
けれど、一方で希望の部屋を確実に入手できる手段も用意されていしね。

やっぱり、自分の強い意思表示が大事ですよ。
217: 匿名さん 
[2006-10-03 01:29:00]
>>216
コットンも公庫融資付きだし。
条件は同じでしょ?
218: 匿名さん 
[2006-10-03 01:30:00]
皆さん、前田建設のこの件について教えてください。

 http://www.maeda.co.jp/quality/knowhow.html
 ISOのauditは今後どうなって行くんでしょうか?
219: 匿名さん 
[2006-10-03 01:55:00]
契約金の振込期限まで精神戦は続く。攻むるも衛るも、みな頑張れ。
220: 匿名さん 
[2006-10-03 07:41:00]
しばらく見ないウチに、広告付きになったんですね。
221: 匿名さん 
[2006-10-03 08:26:00]
どうしてMGTは建設住宅性能評価書を取得しないんでしょうか。
デベはタワーは建築基準が厳しいし、他も普通は取得してないなんて言って
ましたが、逆に最近は姉歯の事件もあってかタワーでも結構取得してるところも
多いしパンフにもきちんとその事が明記されてますよね。
建設住宅性能評価書を取得していれば、記載の項目について紛争が起きた場合に
専門の機関に調停や仲裁を申請できるので安心なのに何故取得しないのか!
前田君の糞尿事件もあったので信頼回復の為には是非取得して欲しいですが如何せん
設計性能評価しか取得しない事を重要事項説明書にもうたっているので、ついつい
かんぐってしいます。
222: 匿名さん 
[2006-10-03 10:47:00]
MRは10/15までだそうです。
閉鎖されるまでに行かなくちゃ。
223: 匿名さん 
[2006-10-03 12:16:00]
凄い逃げ切り作戦ですね!
226: 匿名さん 
[2006-10-03 13:49:00]
>>221
説明会等で、
「我々の評価基準は、住宅性能評価の基準よりも厳しい」
と聞きませんでしたか?

http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20050118A/index2.h...
ここのページの下のほうに、

> しかし、住宅性能表示制度では不十分として、大手分譲業者を中心に
> 「住宅性能表示制度で定める水準以上の独自基準」 を採用する事業者も
> 多くなっているようです
> (共通基準でないことによる分かりにくさという弊害はありますが・・・) 。

とありますが、まさにその例ではないかと。

第三者機関ではありませんが、MGTのような複数企業による共同事業の場合、
自社だからといってチェックが甘くなるようなことはないと信じています。
227: 匿名さん 
[2006-10-03 14:09:00]
みんなで信じよう!有名企業ですから、万一何かあったときもちゃんと対応してくれると思います。
228: 匿名さん 
[2006-10-03 14:45:00]
>226
チェックの甘さとかじゃなくて何かあった場合の安心感ではないでしょうか。
いくら独自の基準を設けていても、やはり紛争があった場合の安心感は建築性能基準
だと思いますが・・・・・。
何故あえて取得しないのかやはり疑問です。
費用が莫大なんでしょうか?
糞尿事件さえなければ、特に気にもとめなかったですが、事件が起きた以上、デベとしての
書面なり何なりできちんと保証して欲しいですよね。
今のご時勢、大会社だからって不正しない保証は何もないですし、事実、裏切られた消費者
はたくさんいますから。
信じるしかないってのはやっぱり不安すぎる。
231: 匿名さん 
[2006-10-03 16:49:00]
>>229
購入を止めた人がここに何しに来てるのでしょうか。
MGTの評判を落とすため?それとも、本当は抽選に落ちたので憂さ晴らし?

買った人はリスクも含めて購入を決意したんだし、すでに最終期も完売したんだから、あなたの書きこみは邪魔なだけ。

そろそろ次の物件を検討なされたらいかがでしょうか。
そして、そのスレッドに引っ越されたらどうですか?

さようなら。
ごきげんよう。
233: 匿名さん 
[2006-10-03 17:17:00]
有名企業だから安心、ではなく、
有名企業だからこそ、紛争の相手になるとタチが悪い、のですが。

独自の検査基準、というなら、具体的にどのような項目で、どのような基準で
それが公的な基準と比較して勝っているのかどうか、公的基準以上の項目が網羅されているのかどうか、確認してみればいいでしょう。
それども「独自の基準です」といわれただけで納得してしまう人ばかりなのですかね?w

糞尿垂れ流しで刑事事件まで起こしたのを見過ごした連中が、検査の正当性を主張しても信じられませんけどね。
ましてや、実際に作業をしていた下請けが糞尿垂れ流しの張本人なわけだし。

そのリスクをどのように担保できるというのか、何も答えられずに荒らし扱いするのは業者決定。

234: 匿名さん 
[2006-10-03 17:30:00]
大手=安心という考えは非常に危険。手抜き、隠蔽、談合もろもろの事件は大手だからこそなせるわざ。中小は1件のミスでつぶれますからね。厳しい目でチェックしないで売主のいいなりになっているとナメられるぞ。あの事件は氷山の一角かもしれないし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる