京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン桃山について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 伏見区
  6. パデシオン桃山について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-04-23 11:34:00
 

デシオン桃山はどうでしょうか?

デシオンシリーズはペット飼育がダメだというのは本当ですか?
小学校は近くて良さそうですが、中学校どのように通うのでしょう?

少し気になっている物件なので早く資料が見たいです。

[スレ作成日時]2007-07-09 20:51:00

現在の物件
パデシオン桃山
パデシオン桃山
 
所在地:京都府京都市 伏見区桃山町因幡31-7他(地番)
交通:京阪宇治線六地蔵駅から徒歩5分
総戸数: 192戸

パデシオン桃山について

127: 匿名さん 
[2008-06-30 09:33:00]
どのタイプが一番激戦だったのでしょう?
128: ビギナーさん 
[2008-06-30 17:04:00]
昨日の駐車場抽選会は行かれた方は納得しましたか?
私は平場を希望しましたが、外れてしまいました。
くじ運ないんですよねー(泣)
立体でしばらくは我慢です。そのうち空きが出ることを祈りつつ。
一応、平場の希望申請はだしておくつもりです。
希望申請は、既に場所が確保できたら、希望は出せないんでしたっけ?
担当の人にきいてみます。

この後のスケジュールは説明会、内覧会の順でよかったんでしたよね?
129: 入居予定さん 
[2008-06-30 18:39:00]
>>128
内覧会が先ではありませんでしたか?
130: 入居予定さん 
[2008-07-01 10:18:00]
内覧会が先だと思いますが・・・・
129さんは内覧会はいつですか?
131: 入居予定さん 
[2008-07-01 13:34:00]
>>130

日程の詳細についての案内はまだありません。
7月25日から27日の3日間を予定しているのですよね。
また、希望日時のアンケートでもあるのでしょうか?
説明会はその次の週だったと思います。
132: 入居予定さん 
[2008-07-01 21:49:00]
内覧会の時って専門家の方を連れていかれますか?
うちは自分たちでチェックシートをダウンロードしてやろうかと思ってるんですけど皆さんはどうされる予定ですか?
133: 入居予定さん 
[2008-07-02 01:43:00]
内覧会、うちも自分たちだけでやる予定です。
せいぜいネットで調べて事前に勉強していくだけの予定です。
あ、チェックシートのダウンロードはするかも。
134: ビギナーさん 
[2008-07-02 10:32:00]
内覧会楽しみです。
内覧業者さんには頼まずに、ネットで色々検索して臨もうかと。
業者さんに頼むとやはり3〜4万位掛かるそうなので…。
1家庭づつ時間配分されてるのですか?
もし2時間です。とか言われたら少なすぎますよね。

説明会ですが、これは管理組合などの発足事項と言った説明をするのでしょうか?
また睦備建設さんの本社に行くのですか?
136: 入居予定さん 
[2008-07-02 22:23:00]
>>134
内覧会は2時間どころか1時間だけですね。
この辺りもパデシオンクオリティーでしょうか。

説明会はダイゴローでしたね。
137: 購入経験者さん 
[2008-07-03 00:06:00]
1時間じゃとても全部見れませんよ。時間なんて気にせず気の済むまでチェックするべきです。自分の家になるのですから。
138: 入居予定さん 
[2008-07-03 10:49:00]
入居が近づいてきて浮き足立っています(笑)
先日の抽選会でも希望のところをおさえられました。
ダンナのクジ運を使っちゃいましたね〜。あはは。

今月末には内覧会ですし、来月には説明会ですね。
来月の説明会では金銭消費賃貸契約の締結というのもするのでしょうか?
既に済まされている方いらっしゃいますか。
139: 松本コンチータさん 
[2008-07-06 15:05:00]
今週号のタウンズによれば192戸中19戸が売れ残り。
まだ1割前後が残っているんですね。
102.40平米で4000万円切る価格は結構お値打ちだとは思いますが、
過去が沼地というのはちと気になるね・・・。
140: 匿名はん 
[2008-07-06 21:32:00]
↑もう9割りも売れてるんですか?逆にすごい。
141: 匿名さん 
[2008-07-06 22:24:00]
売れ残りは極秘に値下げするのでしょうか?
142: 入居予定さん 
[2008-07-11 00:56:00]
19戸の売れ残り物件は叩き売りでしょうね。
在庫ゼロが売りのパデシオンですから。
143: 匿名さん 
[2008-07-12 20:01:00]
100万円ぐらい値下げするかな?
144: 匿名さん 
[2008-07-14 19:50:00]
激安で叩き売ったら先に買った人は大損した気分になるね
どうしたもんだろう
145: 匿名さん 
[2008-07-16 23:11:00]
かなり売れ残っていますね。
最終章19戸は全然売れていないみたいだな。
146: 契約済みさん 
[2008-07-17 15:35:00]
私の内覧会は今月の27日ですが・・・・みなさん同じ日にするんでしょうか?
147: 契約済みさん 
[2008-07-17 16:16:00]
私は27日で案内が着てました。
確かに1時間では短すぎます。ただ、案内には受付時間が1時〜2時と書かれてましたので、内覧できる時間が1時〜2時ということではないと思うのですが。
148: 匿名さん 
[2008-07-17 20:24:00]
パデシオンはいいマンションですよ!と、
サカイの営業担当者が言ってました。
149: 匿名さん 
[2008-07-17 20:48:00]
7月16日更新の住宅情報ナビを確認するだけでも18戸以上の売れ残り。
入居を来月に控えてそろそろたたき売りしないとヤバそうだね。
150: 入居予定さん 
[2008-07-18 00:30:00]
いいんじゃねの?安売りされても。
いつまでも売れ残るよりは、安くても完売を目指してもらう方がいいと思うね。

というか、今から買う人は、どんなに安くても、
好きな間取りの好きなオプションが選べないわけでしょう。
たとえばフローリングの色や幅も決め打ちなんじゃない?すでに。
なので、タダ同然とかなら怒るが、数割引きなら全然気にならんな。

実際、以前検討していてすでに竣工済みの他物件から、未だにDMやらが来るのだが、
数割引きしますって明記されてたりしますな。特に丸紅系はすごいね。
今のところ最大で2割引きちょっとのところがある。
まぁマンション販売なんて、そういうもんかと。
151: 入居予定さん 
[2008-07-18 00:36:00]
150です。
さっき投稿した直後に気がついたんだけど、睦びは賃貸部門も持ってるよね。
賃貸に回すっていうのもアリなんかな。
そうなると売れ残っても問題ないかも。
152: 契約済みさん 
[2008-07-25 16:01:00]
いよいよ今日から内覧会ですね。うちは27日ですが、もう行かれた方いらっしゃいますか?
どうだったか感想等お聞かせ下さい。
153: 匿名さん 
[2008-08-01 17:41:00]
売れ残ると社員等々の名義で全て完売させるそうで、
その後、未入居という形で個々に安く販売して行くそうです。
ホントうまいやり方ですね。
155: 匿名さん 
[2008-08-15 19:15:00]
全然売れていませんね
156: 契約済みさん 
[2008-08-15 23:19:00]
いよいよ後1週間で引渡しですね。
うちは、今の住まいから近いので、自分達で引越しします。
が、新築一斉入居でも、近所の挨拶って必要ですが、皆さんは…どこまで挨拶されます??
ウチは、両隣さんと、下の方くらいかなぁと考えてますが、いかがでしょうか??
157: 匿名さん 
[2008-08-16 10:03:00]
両隣と階下で十分だと思います。
問題は両隣と階下の方がいつ引っ越してくるかですね。
158: 匿名さん 
[2008-08-16 19:14:00]
パデシオン桃山よりもパデシオン木幡駅前の方が駅に近くて便利です。
159: 買い換え検討中 
[2008-08-17 00:01:00]
パデシオン桃山よりもパデシオン木幡駅前の方が売れ残りそうだな
戸数も多いし。
160: 契約済みさん 
[2008-08-19 09:42:00]
今週末鍵をもらえますが、受け渡しはマンションでよかったですよね。
また本社に取りに行くのかどちらだったかあやふやになってます…。
161: 契約済み 
[2008-08-19 12:23:00]
22日が鍵渡しの場合、現地の集会室みたいです

23、24日ならば睦備の本社で受け取りみたいですよ。 

いよいよなので楽しみですね^^
162: 入居予定 
[2008-08-19 16:06:00]
いよいよ鍵渡しですね!みなさんよろしくお願いします!
163: 入居予定さん 
[2008-08-19 16:35:00]
160です。

161さん、どうもありがとうございます。
マンションで合っていました。
やっぱり金曜に鍵を受け取って土曜から引越しと考えている方多いのでしょうか?
込み合いそうですけど楽しみです。
164: 匿名さん 
[2008-08-21 00:01:00]
8月の週末の引っ越しは避けて欲しいとサカイの営業担当者が言ってました。
165: 匿名さん 
[2008-08-24 21:59:00]
実際に住んでいる人どうですか?
166: 入居予定さん 
[2008-08-25 18:43:00]
まだ住んでませんが、何度か足を運んでます。
ハウスクリーニングって、された状態で渡されてるんですよね??
リビングなどの洋室の床ですが、ワックス感があまり無い感じがして、床が粉っぽい気がしました。
掃除機をかけ、クイックルワイパーのドライシートをかけましたが、ドライシートが真っ黒でした。
167: 匿名はん 
[2008-08-26 01:03:00]
ハウスクリーニングでは無いと思います。

ハウスクリーニングは部屋の掃除でしょう?
その程度であれば、仕方ないかと思います。
新しい食器でも洗ってから使うのと同じじゃないでしょうか。
168: もうすぐ入居予定さん 
[2008-08-31 23:05:00]
フローリングの件なのですが、どなたかフロアマニキュアされた方、いらっしゃいますか?
フローリングを水拭きするのはよくないと聞き、マニキュアしてもらおうか迷っています。
ツヤもかなりでるみたいですが、どなたか施工された方がおられたらどんな感じか教えてください。
お願いします。
169: 入居済みさん 
[2008-08-31 23:26:00]
>>168

業者に騙されちゃダメです。
170: 168です 
[2008-09-01 17:53:00]
169さん
それってよくない、ってことなんでしょうか??


他に施工された方おられたら感想お願いします。
172: 匿名さん 
[2008-09-04 00:31:00]
>>168

以前の住まいではフローリングにコーティングをしなかったのですが、
5年を過ぎた頃から水をこぼした箇所等にささくれが出てきてしまいました。
そんなわけで、今回はフロアコーティングをしっかりと施工しました。
1週間ぐらいアルコールの臭いに悩まされましたが、手入れは簡単で満足です。
173: 168です 
[2008-09-04 17:53:00]
171さん、172さん、ありがとうございます。
お二人のご意見、大変参考になりましたm(__)m

やはりワックスかけをしばらくしなくてよい、とか、水拭きできる、という点をとっても施工してもらおうかと思っています。

サイトも覗いてみていろいろ思考してみます
ありがとうございました(^-^)
174: 入居済み住民さん 
[2008-09-09 00:44:00]
外環の騒音は予想以上にひどい
175: マンション住民さん 
[2008-09-10 22:01:00]
外環は**ガキが騒音撒き散らしながらボロバイク乗り回してますからね。あいつら、刑務所ぶち込んで強制労働させればいいのに。
176: 入居済み住民さん 
[2008-09-11 01:22:00]
音はガキよりトラックの方が大きいよ。特に深夜は。
外環使って少しでも高速代を浮かせたいってところかと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる